如何にして手抜き料理を手抜きと言わせないか

 今回は極めて実践的な例を取り揃えた。しかし、先に断っておくと私は一切を実行したことが無いので、上手くいかなかった場合の責任は取らない。またここでの食事シーンは全て夕飯を想定している。



◇冷凍食品編



 まず食事というのは雰囲気と盛り付けが何より大事だ。ランチが1000円以上もするパスタ屋が成立するのはひとえにこれを守っているからだ。パスタなどパスタを茹でてフライパンでソースと絡めれば出来上がる、いわば手抜き料理と言って差し支えない。しかしそれらを喜んで食べる層というのが存在する。私はそれに着目したわけだ。


 では手始めに冷凍パスタを手抜き料理と言われないようにする術を紹介しよう。まずあなたがすべきは、高級でセンスのある食器を買いそろえることだ。良い食器に盛り付けられただけで、料理まで美味しそうに見えるのは自明。使いまわすために上にラップが敷かれた紙皿に盛り付けられては、どんな料理も美味しそうに見えないし、まるで自身が生活困窮者であるかのように思えてきてちっとも食事が楽しくない。それだけ食器は大切なのである。

 しかし食器を買いそろえただけでは十分とは言えない。次は室内の雰囲気づくりである。もっとも簡単なのは照明を落とし、シックな音楽をかけること。他にはキャンドルを灯すなども有効な手だ。こういうのはモデルがあると、それを再現すれば良いのだから簡単だ。さらにこのモデルを再現するという行為の素晴らしい点は、ステレオタイプにはめ込むことが出来るという点にある。例を挙げれば外で食べる弁当は美味い、夏祭りのかき氷などがある。ここでは、つまり冷凍パスタを手抜きと言わせないためにはイタリアンレストランを再現すれば良い。内装をいじるのも良いだろう。

 その一環としてナイフとフォークを二つ以上ずつ用意する手も有る。なんと、まるでレストランでコースを頼んだかのようではないか! 別に料理は一品だけで良い。気分の問題なのだ。テーブルマナーを持ち出すのも良い手だ。あとはバケットを買っておくというのも良いだろうし、たとえ水を飲むのでもワイングラスを用意しよう。エプロンを付けるのも有効と考えられる。


 次はこれの応用だ。


 例えば冷凍餃子にご飯だけでは手抜きと言われても仕方がない。しかし、ラーメン、チャーハン、餃子が一堂に会したらどうだろうか? 中華のフルコースとも言えるラインナップに文句をつける人間はそうは居ない。特にこの組み合わせは中華料理屋で頼む人間の多いからだ。一つだけだと手抜きと言われてしまう恐れがあっても、組み合わせ次第で「そうだよこれこれ」と言うべきステレオタイプにはめることで、手抜きと言われることを回避しているわけである。

 この場合ならもちろんただのスプーンではなくレンゲを使うのが良い。ラー油を事前に買っておくのも手だろう。




◇金の暴力編



 今回は非常に簡単だ。つまるところ、ただの買ってきた総菜だろうとそれが高級なら文句は言われないということだ。ウナギや寿司などがこれにあたる。またウナギは土用の丑の日があるのでその日は絶対に文句を言われない。また、これは高級品ではないが、相手の好物なら手抜きとは言われないだろう。相手の好きな食べ物を毎日買うのだ!

 また総菜以外には鍋や焼き肉、手巻き寿司などがある。しかしこれは後片付けが手間なので、自分がやらなければならないときはお勧めできない。





◇工夫編



 例えば今日の晩御飯が丼もの一品だけだったとしよう。これだけでは手抜きと言われる可能性がある。しかしこれをたった一品追加するだけで、そう言われずに済むことが出来るのである。その一品とは汁物だ。

 丼ものを食べて喉が渇いて何か飲みたい時を見計らって、汁物をあえて遅らせて食卓に出すのである。同時に出したら、もしかしたらこれでも手抜きという輩は居るかもしれない。しかし喉が渇いたときの救いの一杯に文句を言う人間は居ない。汁物は遅れて出せ!



 次はこれ、茶わん一杯の白ご飯と焼き鮭のみ。これでは手抜きと言われてしまうだろう。これも汁物を遅らせることで解決できるが、もう一つ手がある。それは途中で「おにぎりの方が食べやすいよね」と言って相手の皿を下げ、台所で鮭おにぎりにしてしまうのである。

 皆さん、学生時代お弁当が鮭おにぎりだった時は嬉しかったのではなかろうか? 不思議とただ白飯と鮭を出されただけなら文句を言いたくなるが、鮭おにぎりなら許してしまうのだ。特に今回は最初から握るのではなく、気を利かせた風にするのがにくい。よく気が付く良妻アピールまで出来てしまう。無論良夫アピールも出来る。

 また、これの良いところはバリエーションの豊かさにもある。最終的におにぎりにするのだから、鮭じゃなくてもおにぎりの具に出来るものは何でも使えるのだ。つまり、最低でも毎月一週間くらいはこの手を使えるわけである。





◇論理編



 朝食にトーストと目玉焼きとコーヒー。これは割と普通である。朝食で普通なのだから当然夕飯にも適用できるはずである。したがって夕飯にトーストと目玉焼きとコーヒーを出す。また、これには極めつけの言い訳があって「イギリスで美味しいご飯を食べたければ三食朝ご飯を食べろという有名な言葉がある」と言えるのだ。





◇下ネタ編




 「手抜き」ってなんだかエッチな言葉に聞こえませんか? あなたは常日頃から手抜き料理と言われるたびに下ネタを言うようにするのです。そうすると相手はそれに辟易して、もう手抜き料理とは言わなくなるでしょう。





◇伝統編




 「またカレーか」なんてよく聞く言葉だが、それも伝統にしてしまえば解決だ。この世には創業以来つぎ足しのタレでやってる店があって、それを売り文句にしたりしてるもんだが、あなたもそれをやりましょう。おばあちゃんの代から継ぎ足してると言って、何日前か分からないカレーに具とルーを足し、ずっとそれを食べ続けるのだ。これの一ついいところは洗い物が発生しない事にある。そういう意味ではかなりおすすめの手だ。




 


 以上で終わり。

 


 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る