2話 唸るベースは滅私と愛 ⑥
「なぁ、和兎」
夕食を食べ終えた後の、風呂が沸くのを待つこの数分間は、二人の読書の時間にあてられる。最初こそ、龍真は和兎を無視してギターを弾いていたが、本を読んでいる時の、和兎の落ち着いた安らいでいる表情に、龍真はなんとなく罪悪感を覚えて、共に読書をするようになった。
「……はい、どうしました?」
本にから顔をあげた和兎に、龍真は問いかける。
「カッコウの托卵、ってなんだ?」
すると、和兎は少し口元に手を当てて考えた後、「間違っていたらすみません」と前置きをしていった。
「カッコウの托卵というのは――」
その日龍真は、カッコウという鳥がいかにずる賢く、そして非情な生き物であるかを知った。だが、その言葉の意味を知っても、何故つばめがあのタイミングでそんな言葉を口にしたのは、真意は分からないままだった。
||||||||||||||||
0505
それから、三鶴たち家族の会話はめっきり減った。
休日。普段だったら会話があってにぎやかな朝の食卓も、今日は異常な静けさがあった。
「……ごちそうさま」
静かにそう言って立ち去るつばめ。
食器をそのままに立ち去っているのに、誰もそれに言及しなかった。重かった空気が、さらに重くなる。
――。
静かな食卓が、さらに静かになる。
食器の音だけが木霊する中、食事を終えた三鶴は早々に立ち上がった。普段なら落ち着けるはずの食卓が、急に居心地が悪くなって、嫌になってきた。
「……ごちそうさま。つばめの分、片しておくね」
「助かる」
短いその感謝の言葉は、なんだかとげとげしかった。
三鶴は足早に、その食卓を去った。
|||||||||||||||||||
三鶴は自分の部屋に戻る。
参考書が平積みされて、ノートが開きっぱなしになっている机と、ベッド、クローゼットと本棚くらいしかない質素な部屋。
三鶴は一つ、大きくため息をつくと、扉に背を預けて手で顔を覆った。
昨日の夜、和兎達が家から去った後、三鶴たち雀鷹谷家が抱えるモノを、つばめに話した。巣鴨と、三鶴と、八鶴で作ったつばめの幸せな箱庭は、私たちが八鶴を一方的に裏切る形となって、破壊されることとなった。
抱えていた秘密を吐露し、隠し事のない本当の家族になる第一歩になるはずだったのに、結束が固まるどころか、八鶴に大きな不信感を与え、つばめを傷つけるだけで終わってしまったその選択を、三鶴は受け入れられずにいた。
(あれで本当に良かったはずがない……。けど、あのままで良かったはずもない……)
三鶴は頭を振った。
そして一つ、長い深呼吸をした後、三鶴はパーカーを羽織って、財布と携帯をポケットに入れた。
そして、家から逃げ出すように、三鶴は外に飛びだした。
||||||||||||||
「じゃあ、僕はちょっと本屋に寄りたいのでここで……」
「おう! 多分和兎の方が先に帰ってると思う! いつも通り夜飯までには帰るよ」
「はい、では」
龍真と和兎はそうして、山をこえた栄えている方の響町で解散した。
龍真は迷いなく駅の方面へ、和兎は昨日のショッピングモールの方面へ向かった。
五月の柔らかな光を浴びながら目的地に向かって歩く。ここらあたりにも、先輩たちは現れるのだろうか? 和兎はほんの少しだけ期待をしながら、ショッピングモールへと足を進めた。
それから、和兎は何のトラブルもなく、普通にショッピングモールへとたどり着いた。和兎はそわそわしながら、六階にある本屋へのエスカレーターに乗った。
和兎の読書好きは、祖父の影響が大きい。
和兎の人生において、両親の存在はとても希薄だ。気づいた時には祖父とあの土地で、あの家で二人暮らしをしていた。
あの家には二つの顔があり、ひとつは生活する家としての表情、そして二つ目に、古本屋としての表情がある。
あの土地にまだまだ人がいた頃――和兎がまだ小学校中学年ぐらいの時は、良くおじいさんおばあさんが本を売りに、買いによく来た。品ぞろえにやや偏りこそある物の、地元に愛される古本屋だった。
本の中に育った少年が、本好きになるのに、何か特別な理由など必要ない。和兎の読書好きには、そんな裏があった。
(こんなに大きい本屋が出来ちゃ、いま僕が初めても何の意味もなさそうだけど)
古本屋に残された商品たちはいま、和兎の物ということになっている。
和兎の趣味が若干古臭いのは、そんな環境に起因、しているかもしれない。
||||||||||||||
「新刊沢山出てたなぁ……。高いからまだ我慢かな。文庫版、いつ出るんだろ」
大きな本屋の紙袋を手にして、和兎はぶらぶらとショッピングモールの外を歩いていた。
本屋にどっぷりとつかった後、思い出したかのように遅めの昼食をとった後、買い忘れていた調味料たちを買って外に出れば、もうすっかり辺りは夕陽の橙色に染まっていた。
買い物袋をもって一人で歩いていると、ふと、誰かに右肩を掴まれた。
「――?」
振り返れば、そこには、
「奇遇ね、熊谷くん。またここに来てたの?」
「……! 先輩!」
普段着よりももう少し緩めな格好をした、三鶴がいた。
|||||||||||||||
近場の公園のベンチに二人は座った。
日曜日の午後だというのに、公園に人は全くいなかった。特に二人で公園にたむろする理由などないのだが、ただ、なんとなく「昨日もあったし、まぁ、ちょっと話そうか」みたいな雰囲気のせいで、二人はそこに座らざるを得なかった。
――。
本当は話すことなどないのに、先に帰るのが申し訳なくて、二人はにらみ合う猫のように、ただ動かずそこに居た。
「……先輩、本当に、本当に何もなかったんですか?」
先に沈黙を破った和兎。念押しするように、逃げられぬように、和兎は言葉で、三鶴の逃げ道をふさぐように問いかける。
「その……別になにかしようって話でもないんですけど……。何かありそうだったので。いえ、別に好奇心というわけでもなくて――」
その割に、続いた言葉はどうしようもなく頼りないものだった。
三鶴はため息と笑みが混じったような息を吐く。
「分かってる。熊谷くんがそう言う人じゃないって事は。……けどごめんなさい。この話はどうしても、家族で解決したいの」
「……そう、ですか」
そのまま会話は途切れる。
和兎は気まずくなって、その場を去ろうと立ち上がった。
「分かりました。では、僕はここで」
「……ごめんなさい」
「いえ、僕が勝手に言ってみただけの話です。こちらこそすみません」
和兎は足元の紙袋をもって、その場から逃げるようにして立ち去った。
頼ってもらいたいという思い、断られて寂しい思いをしている事にも腹が立ったが、何よりも和兎が自分自身に怒りを覚えたのは、「頼られなくてよかった」と、少しだけ安堵している自分もいたからだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます