★★★ Excellent!!! 現実味があるけれど、現実味がない世界観 橙猫 処女ビッチの真中と、メンヘラ男の娘の琳音。 レッテと呼ばれる者たちから迫害される琳音のそばにいる真中は本当は優しい子なのだと知れた。 過去と冤罪で苦しみながらも歩む二人の行く末に目が離せません。 レビューいいね! 1 2020年3月22日 22:37
★★★ Excellent!!! 人間を見た 白黒飴 普段、このジャンルの小説は忌避していたのですが、今回はご縁があったので閲覧してみることに さすがに最初は抵抗がありましたが、読み進めていく度に、題名のように「人間を見ているような」感覚に陥りました。 近代の小説では、良くも悪くも「無機物な人間」がキャラを象っている。例えば、陰キャって言うのに女友達ばっかりいる男主人公。腕を切ろうが足を切ろうが気にしない覚悟完了形主人公。 しかし、この作品のキャラ達は全てに当たって人間味があり、本当にあったノンフィクションの話なのではないかと錯覚したほどです。 作者様の文才には頭が上がりませんでした。 特に現代なんかメンヘラは増えており、それだけ若者が自分の人生において悩んでいるという点では好ましい話ですが、個人的には琳音くんの人間臭さが1番好きでしたね。 レビューいいね! 1 2020年3月22日 16:56
★★★ Excellent!!! 耽美と暴力と青春 柚木呂高 美少女のような少年琳音と少女真中。 二人の関係を美しく耽美的な筆さばきで描く。 物語は複雑化していき、琳音に巻き込まれているのか見えてくる……。 少年少女の心を現すような繊細な心情描写と、差別されるもの心に纏う蟠りを書ききる機微、エロティックでデカダンスな雰囲気がこの作品を特別なものにしています。 泣き虫で魅力的な琳音から目が離せない! レビューいいね! 1 2020年3月11日 22:47
★★★ Excellent!!! ――ただの恋愛小説ではない、ダウナーな雰囲気を纏ったSF的世界観 綴屋すずり 初めは艶やかな表現に惹かれて読み進め、少し仄暗い恋愛ものという印象。 かと思いきや、読み込んでいくと徐々に物語がスケールアップしてきました。 後半に進むと物語の真の姿が見えてきます。 是非読み進めてみて欲しいです! また、基本的に物語はダークな雰囲気を纏いながら進んでいきますが、たまに出る主人公のぶっとび発言がとても面白い! ――今後、冤罪をどう証明していくのか。 ――周囲との軋轢がどう解消されていくのか。 続きが気になる作品です! レビューいいね! 1 2020年3月1日 18:04