第3話 a=2

昨日のスケッチはしっくりこなかった。一昨日も、その前も。おもむろに真っ黒なページを開く。最初はどのページも真っ白だった、はずなのに。いつしか黒く塗られたページの方が多くなっていた。


昨日のは書き出しが良くなかったな。少しありきたりすぎる。今日こそは。そう思って砂浜を歩く。ここは砂浜というには岩が多い。まあ、そのおかげで座ってスケッチが出来るのだけれど。


創作はナイフで自分の身を刻んでいくようなものだ、と誰かが言っていた。少し大袈裟だとは思うけれど、間違ってはいないと思う。創作は、自分の身を蝕んでいく。何度も何度も体に傷をつけ、種に血を与え、自分がふらふらになった頃に芽が出る。そんな感覚。


それなのに、私のような人種は、創作をやめられない。何度も壁にぶち当たっているのに。何度他人に笑われたか。それでもやめられない。有名になりたいとか、何かを伝えたいとか、そんな目標がある訳でもない。それでも。


それでも。漂っている言葉が見えてしまって。捕まえて書きとめる他なくて。たとえそれらが、今私がしているように、黒く塗りつぶされてしまうとしても。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る