Chapter 10 僕の人生の終わり方 -How to end my life-

奇病の足音は、ついに僕の目の前までやってきた。


ある保護者さんが、ハピネス症候群にかかったのだ。


奇病は、他人を害したり、意図せずとも害するが、ハピネス症候群は違う。


どんな状況でも、幸福感を抱く以外の反応ができなくなる。ただそれだけなのだ。


反転病もまた他人を害することはないが、壮絶な苦痛を伴う。じつは僕は反転病ともかかわることになるのだが、それはもう少し後の話だ。


子供から「親の様子がおかしい」と聞いていて、なんとなく嫌な予感がしていたが、こうして目の前で見ると、目を背けていた現実を突き付けられたような気分になる。


今まで、グリーンウッドは奇病とは縁のない場所だった。


だが、それはこれからも縁がないという絶対の保証ではない。


僕らもいつかなるかもしれないし、なって不思議なことなど1パーセントもない。


いや、気が付いていないだけで、もうそうなっているのかもしれないのだ。


また、僕の心に悪い病気が出た。


不安を埋めるように、その夜、仕事を終えた僕は、南区の映画館にまで足を向けた。


いわゆるシネコンと呼ばれるタイプのこの映画館も、ほかの多くの店と同じく、終局の混乱とは無縁ではなかったようだが、今なお営業を続けていた。


見たい映画などなかった。なんでもよかったのだ。


ただ、聖域だと思っていた場所に奇病の影が見えた。そらし切れてはいなかったけれど、僕は、その現実から目をそらしたかったのだ。


入場時間は、上映開始ぎりぎりだった。


少しだけ焦りながら、劇場に足を踏み入れる。その時、僕は彼と出会った。


久吹輔。それが彼の名前だった。


人がいることに気づいて、僕は安心していた。できれば、誰かのそばにいたかった。


たとえ、初対面の相手であったとしても。


近くに座ることを許された僕は、彼と一緒に映画を見ることになった。


一体どんな映画だったのか…少し説明には困る映画だが、ファンタジーの世界を舞台に、魔王がどんな日常を過ごしているかをたんたんと描いていた。


この不思議な映画を見ながら、僕は彼から大切なことを教えられた。


終わり方は、自分で選べるということを。


もう春はこない。映画の魔王のように、桜を見ることもできはしない。


それでも、目の前の状況を悲観して絶望するのではなく、前を向いて生きる。


笑って終わる。理想ではなく、笑って終わるのだ。


心の中の不安に支配されていた僕の中で、何かが変わった気がした。


映画が終わって、別れ際、彼はコイントスをしてくれた。


結果は「表」だった。


それが何を意味していたのか、その時の僕にはわからなかった。


でも、今ならわかる。なぜなら、僕は終わり方を選べたから。


それができたのは、この夜に、あなたに会えたからだ。


ありがとう。輔さん。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る