三、 三十代

 私は夫を亡くして、未亡人となった。もう十代のときのような華やかさはなかったし、新たな恋を探しても、私は己を殺し続けて死んでいくのかと思うと、なんとも前向きになれなかった。

 そんな私が選んだのは、好きなことに身を委ねるということだった。


 どんな物事にも変わり者というものは存在している。

 大抵の人ならば、馬鹿な女ほど可愛いと思いがちなところを、あえて賢いことに喜んで次から次へとこちらの知識を欲しがる人もいる。

 それもどうかとは思うけれど、私はこうやって筆を執るようになって、ある意味救われたとも言えるだろう。この知識を求めて、住むところと仕事を与えてくれる人が現れたのだから。

 その人は妻帯者で、私を女として扱ったわけではなく、あくまでも知識人として扱った。あるいは、作家だろうか。それとも、娘の家庭教師だろうか。

 とにかく私に特別目をかけてくれるお金持ちで、その上女としての愛らしさや奉仕を望まない人だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る