β.超おすすめ作品ベスト4(現代ドラマ)

おすすめ四選(現代ドラマ)です。

読んだ当時を思い返して、つい熱く語ってしまった……。それくらい面白い!

ぜひご一読ください。


■『42.195Km』菊地徳三郎(現代ドラマ)/短編・13,513文字

マラソンは、人生に似ている

https://kakuyomu.jp/works/1177354054890504527

→マラソンをしながら過去を振り返り、そしてゴールを目指して走る。

 マラソンの辛さ・息苦しさの描写との相乗効果で、主人公の過去、そして未来へと感情移入ができます。

 きっと読み終わったころには涙腺が緩んでいるいることでしょう。

 あーいいなあ……。と思う作品は多くあるのですが、泣きそうになったのは本当に一握りでした。そのうちの一作がこちらです。


■『親戚殺し』夏至肉(現代ドラマ)/短編・460文字

彼の犯行に心当たりがある方もいらっしゃるんじゃないですか…?

https://kakuyomu.jp/works/1177354054889013019

→まちがいなく、主人公は親戚を殺してる。それも一人や二人じゃない。

 読んだ後 おみごと! となります。ネタバレが過ぎるので詳しくは言えませんが、短いですし、おすすめです。至肉さんは短編小説を多く公開しておりますし、一作一作の完成度も高いので更新通知が来たらすぐに読みに行ってます。


■『不美人』廣瀬碧季(現代ドラマ)/中編・47,966文字

美人じゃないとダメですか…?

https://kakuyomu.jp/works/1177354054891657323

→主人公が美人ではない。だが元気で明るく……、という、そういう主人公ではない。

 主人公は自分の容姿で苦しみ、その末に今の彼女がある。周りの人もそう。容姿と性格は切っても切り離せないもので、この物語の登場人物はひとりひとりが、生きています。

 話数で躊躇するかもしれませんが、一話が短い分隙間時間にも読みやすく、またちょっとした「犯人捜し」な面も含まれているので、臆することなく読んでほしいです。


■『夜とサ店と自尊心』サンダルウッド(現代ドラマ)/中編・32,909文字

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888840393

俺がモテないのは、はっきり言って外見的な問題ではない。中身の問題だ。

→正直私は、この主人公がとても嫌いです。性格的に彼とは合わないのだと思います。

 でも、それってとてもすごいと思うのです。主人公が嫌い。理由は、性格が合わないから。物語の人物に対してですよ? しかもそれを完読し、剰えここで紹介している。

 それはひとえに、作者の筆力の成せる業だろ思います。純文学系入門編としておすすめです。

 ちなみに、私は「主人公痛い目見ろ!」と思いながら読んでました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る