応援コメント

#03 The clan of E*****」への応援コメント


  • 編集済

    当時のカメラにとても精通していらっしゃって驚きました。
    わたしが初めて一眼レフを買ったのもこの時代だったでしょうか。
    「ママにも写せる……」とかいうキャッチフレーズに惹かれて。(笑)

    拙作『ありがとう……』に星レビューを賜りまして、どうもありがとうございます。本づくりに関係して来たおばあさんも懐かしがっているかもしれません。(´ω`*)

    作者からの返信

    おばあさんが若い頃に使ったことがあると想像するとほっこりします(*´ω`*)
    ただ、標準のウェストレベルファインダーだと作中のようにフラフラしますので、アイレベルファインダー(普通の一眼レフのタイプ)の使用をお勧め致しますが(^^;

    「ママにも写せる」は何でしたっけ……?(Google先生でも探せなかった^^;)
    私から見ればむしろ「ママにしか写せない」写真の方が多い(特に子供)と思うので、むしろ漸くカメラの方がママに追い付いてきたのかも知れませんね。

  • うわあ……凄いのが出て来た……まさか東独ラインメタル製とは……

    作者からの返信

    そっちも捨て難かったのですが、これは本家イハゲー・ドレスデン製になります。ウチのがそれなので。
    ラインメタル・エクサも欲しいですねぇ……ラインメタルにはなんとなく長玉レンズを付けたくなりますな。トプコール200/4とか、テレクセナー150/4.5とか。