第64話二人の距離


「さて、どうするか?」


 俺はアリスに視線をやった。無論アリスの方も分かっているだろう。ここで糸鬼を駆逐しても根本的な解決には至らない。古洞さんの自責の念が有る限り、何度でも憂き世に顕現してしまうのだ。そこをどうするか……と云う話になると綾花の方が得意なのだろうが、今は居ないしな。であれば後刻聞いた方が良いのか?


「そっか。工藤さんは……死んだのか……」


 ポツリ。古洞さんが呟いた。死んだ。そうだ。確かに死んだ。干渉の出来ないところまで言った。別にソレは憂うべき事柄でも無い。涙は流しても、その悲しさが当人の価値だろう。さて、そこでソロバンを弾くわけだが、


「観柱ヨハネくん?」

「何か?」

「アレは私の鏡で、傷つけはするけど殺しはしないんだよね?」

「仮説の段階だが……そう相成るな」

「そか」


 何を納得したお前? すこし怪訝に眉をひそめる。けれども古洞さんの表情には悲哀の色が薄れていた。代わりに増した色合いを、人は何と呼ぶのだろう。


「なら、大丈夫。私がケリを付けるよ」

「痛いぞ?」


 糸鬼の斬撃だって、古洞さんの自責の念の分だけ、彼女を傷つける。しかも暗示を伴って。そこまで分かっていない……はずもないか。散々受けた糸であろうしな。


「死ね……死ね……死ね……」


 パシュッ。パシュッ。パシュッ。


 糸が古洞さんを襲う。けれど決定打には至らず。そうならないように甘えているのだから、ごく自然の理ではある。自責の思念と自殺の願望は、必ずしも並列しない。


「本当に……殺せないんだよね」


 こと俺やアリスなら普通に殺害レベルの糸を放つが、古洞さんには掠める様にしか攻撃をしないのだ。表面上は血だらけだが、それでも怪我以上の物ではない。


「…………っ」


 げぇ、と古洞さんが胃液を吐く。すでに胃には何も残っていないらしい。単なる胃酸だけが、吐き気によって逆流していた。


「じゃあ。行ってくる」


 古洞さんはソレだけを言って、糸鬼に歩み出した。力強い一歩。そこからさらに踏み込む。一歩。また一歩。嘔吐きながら、ソレでも進む。糸は更に古洞さんを切り刻み、自責の念を暗示に乗せて叩きのめすも、なお古洞さんは止まらない。


「今更ながら遠い距離だよね」


 誰と。何が。ソレは言われずとも分かる。


「死ね……死ね……死ね……」


 糸鬼の糸は、殺し能わず。言葉と行動の乖離性は、ある種のアンビバレンツだろう。


「はは。鬼になっても我が身が可愛いんだね……私は」


 苦い声が、結界内に響いた。


「誰に対する慰めなのか。なのにこんなにも詭弁で。だからきっと、これが私の私たる本質……でもあるのかな?」


 そうだな。自慰行為でも最上級だろう。別に悪いとは言っていない。誰だって我が身可愛さを持て余している。あくまで古洞さんの場合は極端に奔りすぎただけで、普通に誰しもやっていることだ。その間隙に、鬼は住まうのだ。


「死ね……」

「死にたくないよ」


 鬼の言葉を真っ向から否定する。いや、正確には否定した気になっていた……が正しい。確かに其処に在る以上、糸鬼は古洞さんの心そのものだ。自分で自分を乗り越える……といえば聞こえは良いが、要するに防衛機制だろう。その辺は……まぁわりかし俺やアリスにも分からないじゃない。


「死ね……」

「死なない」


 パシュッ。パシュッ。パシュッ。


 暗示。思念。自責。


 嘔吐く古洞さん。けれど足は止まらなかった。血涙を流す虚空の瞳は何を見ているのか。工藤さんの皮を被った自責願望は何を思っているのか。本当の意味で分かっているのは……やはり古洞さん以外に居はしない。


「ごめんね私」


 そして零距離。古洞さんは糸鬼を抱きしめた。


「こんなにも辛い思いを残して。きっとソレだけ工藤さんとの距離が遠すぎたんだね」


 ギュッと。力強く。


「死ね……死ね……死ね……」

「うん。死のう。心は殺せないけど、罪深い私を殺そう」

「――――――――」


 糸鬼は、脱力した。それが何に起因するか。それは俺には分からない。


「工藤さんとの距離は遠いけど、私との距離は何時でも一緒」


 だから、と古洞さんは言う。


「私は私を殺す。自殺じゃないよ? 私の中の泣き虫を殺す」


 血涙。そう。何時だって糸鬼は泣いていた。


「だから大丈夫。本当に私が私を罰する必要は無い。だって貴方も私なんだから」


 糸が止まった。完全に静止した。


「いい子いい子」


 その糸鬼の……頭を撫でる。まるで幼子をあやす様に。けれど全ては自分一人で完結し、だから全ては工藤さんの遺した産物でもあった。


「許せないよね。工藤さんを奪った鬼が。状況が。運命が。世界が」

「死ね……死ね……」

「だから一緒に願おう。死して尚、安らかでありますように、と。私が思う様に、貴方も工藤さんを思っているのだから」


 ――だって私たちは一緒だし。


 そうポツリと付け加えた。


「死ね……死ね……死ね……けれど……」


 血涙。


「死にたくない……」

「うん。私も」


 結局のところ他に結論はなくて。失ったものは涙で補填するしかなくて。だから泣いていたのだろう。古洞さんも。糸鬼も。心が悲鳴を上げる……の典型例。そうあるからこそ、工藤さんとやらは冥福を祈られる。祈ることが出来る。


「大丈夫。私が私を罰しなくても、私は私を罰せる。能うよ。保証する」

「死にたくない……死にたくない……死にたくない……」

「うん。うん。うん」


 きっとソレが本音で。それ故に工藤さんを殺されて今まで逃げ続けたわけで、だからこれはそんなお話。今もまだ死者の工藤さんから、古洞さんは逃げ続けているのだろう。その魔の手から振り切る様に。これは一朝一夕では解決出来る問題ではない。これからも古洞さんは逃げ続けなければならない。けれど自分を傷つける事だけはしない。そんなことに意味は無いんだから。だから糸鬼の顕現もコレで終わり。


「本当に……?」

「うん。一緒に悩もう。一緒に逃げよう。そしていつか受け入れられる様になったら……工藤さんのお墓に会いに行こう。二人の距離はとても遠いけど、人は死んで名を残す」


 ソレも事実だ。


「うん……そうだね……」


 そして糸鬼は薄れていった。安堵の声を、ただ遺して。ヒュッと風が吹いた。夏を思わせる風だった。


「大丈夫か?」

「平気。きっと……観柱くんが思ってるよりは傷ついていないよ。だってアレは私だったんだから。だから大丈夫。あの工藤さんの死に顔を忘れることは一生ないけど……それが重荷になってもしょうがないし」


 そういう古洞さんの顔は晴れやかだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る