第5話 西に向かって行け!

 父が出稼ぎから帰ってきたのと入れ替わるように、僕と物ぐさ太郎は都を目指して出立しゅったつすることになった。

 父は帰宅した途端、諸々もろもろの事情を一度に説明されたため、さすがに唐突すぎて困惑していた。しかし、佐平さんたちの口添えもあって、最後には、

「田畑はわしだけでも大丈夫だ。しっかり務めを果たしてこい、忠助」

 と力強く快諾かいだくしてくれた。

 物ぐさ太郎には出立するその日に、

「僕も付き添うように言われた。長夫が終わるまで同行させてもらう」

 と告げたが、

「ふうん。そうか」

 と返ってきただけだった。おそらく、他人のことに関心を持つのすら面倒なのだろう。

 なにせ物ぐさ太郎だ。途中で面倒になって「やっぱりやめた」とか言い出すんじゃないか――そんな懸念けねんが常に頭をよぎったが、結論から言えば、それは杞憂きゆうに終わった。

 だるそうな様子も退屈そうな顔も見せず、物ぐさ太郎は毎日歩き続けた。歩調もまったくゆるまない。すれ違う人や自然の風景を興味深げに眺めつつ、足はちゃんと前に出している。

 そして明るい口振りで、

「あの向こうに行けば、数え切れんほど美人がいるんだろうなあ。こりゃ楽しみだ」

 などと浮かれたことを言っている。

 なぜだろう。嫌な予感が胸の奥から消えない。

 とはいえ、今さら何かできるわけでもない。不安は脇に置いて、僕は都へたどり着くことだけを考えた。

 折しも季節は春。草花や木々は芽吹き、明るい色彩を取り戻している。冬の間に比べて輝きを増した太陽は、寒さをやわらげ、背中を押してくれているようだった。

 それに加えて、あたらしの郷の風景以外をろくに知らない僕にとって、街道の風景はとても目新しく感じられた。

 西に進むにつれて、見慣れない花や木が増えていく。同時に、あたらしの郷では珍しくもなかった植物を、いつの間にか見かけなくなったりもする。

 歩くのは決して楽ではないが、未知の景色に目を向けていると気持ちもまぎれた。

 取り立てて何か話すでもなく、西を目指して歩を進め、いくつもの宿駅を通過し――七日間かけてようやく、僕たちは都へたどり着いた。


 まずは何を置いても、二条の大納言様に挨拶あいさつしなければならない。

 屋敷の場所を人に聞いて訪ねてみると、予想はしていたが、いや、予想以上に壮麗な建物だった。堅牢な門と美しい築地塀ついじべいだけで圧倒されてしまう。

「信濃の国から長夫のために参りました」

 と門番に告げたら、すんなり中へ入れてもらえた。長夫の者が来ると、あらかじめ通達されていたのだろう。

 それはいいのだが、門番も女房(貴人に仕える侍女)も、はては下男までもが、こちらを見てくすくすと笑っている。正確に言えば、僕ではなく物ぐさ太郎を見て、だ。

 女房に案内されて大納言様の御前ごぜんへ向かう途中で、水仕女みずしめ(水仕事をする下女)たちが笑いをこらえながらあざけっているのが耳に入った。

「まあ、なんて薄汚い。どうやったらあんな、すすけたような肌になるのかしら」

「みすぼらしいにも程がある。よくあんな格好で平気ね」

 僕を笑っているわけではないと重々わかっていても、居たたまれない気持ちでいっぱいになる。

 大納言様のおられる部屋へ通された時には、もはや、さっさと挨拶を済ませて解放されたいという一心しかなかった。

 物ぐさ太郎の風体ふうていをご覧になった大納言様は、水仕女たちとは違い、あからさまに侮蔑ぶべつを表されたりはしなかった。もっとも、

「まあ……まめに働いてくれるなら、どのような者でもいい。精を出してくれ」

 とおっしゃった時の表情は、かなり微妙なものだった。必死で不安を押し殺しておられるのが、ひしひしと伝わってきた。

 大納言様は、気を取り直すようにせき払いをされてから、部屋の隅に控えていた男を呼び寄せ、

「この者は喜十郎きじゅうろうと言う。腕の立つ大工ゆえ、長夫で来た者の指導を任せている。仕事は喜十郎が指示するから、それに従って行えばいい」

 と紹介してくださった。立派な体格で、顔立ちも少々強面こわもてだが、

「わからんことは何でも遠慮なく聞いてくれ。初めての都だと不安も多いと思うが、困った時はいつでも力になる。長夫が終わるまで、共にがんばろう」

 という言葉からは、頼りがいと優しさが感じられた。

 今後の段取りの話も終わって、部屋を退出しようとした時、大納言様は僕に向かって、

「そなたはなぜ、ここに来たのだ? 長夫として都へ来たのは、物ぐさ太郎一人のはずではないのか」

 とおたずねになった。僕はきっぱりと、

「付き添いです」

 とだけ申し上げた。有無を言わせぬ何かをお感じになられたのか、大納言様は、

「そうか。よきにはからえ」

 とおっしゃっただけで、それ以上は何もお聞きにならなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る