ラノベの科学は現実に立脚しない

 怪物など現実には存在しえない超常現象。

 ライトノベルの勇者たちは、これらを迷信と切り捨て、科学精神の正しさを説きたてる。


 だが、そこで説かれる科学もまた、現実の科学とは乖離しきった偽科学だ。

 なるほど怪物も非科学だが、味方の操るロボットや秘密兵器、必殺技も非科学の産物だ。魔法を科学的な説明を加えても、それは変わらない。

 つまり、非科学を以て非科学を征圧しているに過ぎない。


 真の科学精神を唱えるなら、味方側の非科学も処断できねばならない。

 現実の科学で実現できることだけが、理系科学文学で許される領域だ。

 超科学が溢れるオカルトサイエンスの実験場と化したライトノベルは、理系でもなんでもない。


 それでも、ライトノベルは文系でなく、理系に好まれる。

 何故なら、理系は純粋な文系の作品を楽しめるほど文学レベルが成熟していないからだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る