ラノベの厳格キャラの言葉は間違わない

 次に、厳しい言葉をかけるスパルタキャラをみていこう。先生でも親でも先輩でもよい。

 彼らは厳しい言葉で主人公集団に立ち塞がったり、味方内の規律を維持する役割を果たしている。昔気質なため、体罰も平気で振るう。


 時に彼らは諫められる。しかし、「やり過ぎ」「言い過ぎ」と諫められても、「間違いだ」とは否定されない。つまり、彼らの言葉は否定されない。


 彼らは、物語を通して自分自身を変えない傾向が最も強い。否定されないのだから成長はない。

 しかし、陰キャラは自分を変えないのはけしからんと責められるのに、スパルタキャラはまず非難されない。つまり、ラノベはスパルタキャラが自分を変えずに他人をしばくためにある文学だ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る