あの子は学校に来なくなった

真樹

第1話

 あの子がいなくなった。


「千代田ーーは、また欠席か?」


 教壇の上で、出席簿を開いた先生が出欠をとる。

 あの子の名前を呼んで、困り顔で頭をかいた。


「これで三日欠席か。何か、事情を知っている人はいるか?」


 ざわざわとした話し声が教室のそこかしこで湧き上がる。

 誰も手を挙げない。


 わたしは、机の下、膝の上に置いた手を挙げかけて、ぎゅっと握りしめる。


「もし知っている人がいたら、あとででもいいから教えてほしい」


 先生はそう言って、次の名前を読み上げた。


 出欠を取り終わり、軽い連絡があって、ホームルームが終わる。

 一時間目は音楽だったので、教科書をもって教室を出た。


「三鷹」


 そこで、先生に後ろから声をかけられた。

 わたしは恐怖を隠しながら、すっと振り返る。


「お前、千代田と仲が良かっただろう。何か知らないか?」

「いいえ、特に何も」

「連絡とりあったりしてないのか?」

「してましたけど、ここ最近、メッセージ送っても反応ないんです」


 本当だ。

 何度か、彼女のスマホにメッセージを送ってみた。

 でも、既読すらつかない。


「そうか。家にかけても誰も出ないんだよなぁ……。ま、連絡ついたら教えてくれ」


 わかりました、と答えて音楽室に向かう。


 わたしは先週の金曜日、彼女と喧嘩した。

 始まりは、くだらない些細なことだった。


 千代田の家に遊びに行って、その日終わったテストのこととか、いろいろ喋ったりお菓子食べたりして遊んでいた。

 そのとき、わたしがトイレに行っていた間に、千代田が二人で食べていたお菓子を、食べきってしまっていた。


 別にどうでもいいかもしれないんだけど、でもいつもそうだった。


 日々積もっていった不満を、テストの出来が悪くいまいち機嫌がよくなかったのも相まって、ついぶちまけてしまった。

 あとは売り言葉に買い言葉で、結構ひどいことも言った。


 土日を挟んで、今週の月曜から、千代田は学校に来なくなった。

 だから、学校に来なくなったのは、多分わたしのせいだ。


 ***


 鬱々とした気分で授業をこなし、学校を出る。

 仲直りしなければ。でも連絡もつかない。


 直接家に行くのは、ちょっと勇気が足りない。

 ぐるぐる考えながら家の近くまで来ると、自宅の玄関前に人が立っているのが見えた。


 花柄の派手なシャツに、白いショートパンツ。

 艶のあるロングヘア―。

 手には大きな黒い紙袋を持っている。

 

 それは、私服の千代田だった。

 認識した瞬間、足が勝手に止まる。

 

「千代田……」


 意を決して、声を出す。

 千代田がこちらに気づいた。


 彼女はこちらを振り返ると、片手をあげた。


「三鷹ー! ひっさしぶり!」


 手を振りながら、こちらに駆け寄ってくる。

 

 あれ? と心の中で首を傾げた。

 想像してたテンションと違う。

 なんかこう、もっと神妙な感じだと思っていた。


「千代田、わたし……」

「あ、ごめんね連絡できなくて! スマホの充電器、忘れてっちゃってさー。もう、慌てて準備したから」

「は?」


 スマホの充電器を忘れてた?

 充電できなかったから、連絡できなかったということか。

 わたしのことを、避けていたわけじゃなかった?


「準備って、どこかに行ってたの?」

「うん、ハワイ行ってた!」


 ハワイ。

 脈絡のない言葉が出てきて、理解が追い付かない。


「いやね、お母さんがくじ引きで当てちゃってさー、ハワイ旅行! でもお父さんの仕事のこと考えたら、すぐ行くしかないってなってー。それですぐ行っちゃった! オフシーズンだったからホテルも飛行機も空いててー」


 わたしと喧嘩したのが金曜日。その日はテストの最終日で早く学校が終わったので、昼頃から千代田の家で遊んでいた。

 そして午後二時くらいに、喧嘩してわたしが帰る。


 その三十分後くらいに、千代田のお母さんが大慌てで帰ってきて、ハワイ旅行当選を伝えた。

 その翌日には、ハワイに出発してしまったのだとか。


「めっちゃ買い物したりおいしいごはん食べたりして、すっごい楽しかった! あ、お母さんのスマホで写真撮ったから、あとで三鷹にも見せるね!」



 この子がいなくなったのは、わたしとの喧嘩が原因なのではなく。

 ただのハワイ旅行だった。


 衝撃の事実に、頭がついていかない。


「……わたし、喧嘩したから、学校休んでるんだと」

「え? 喧嘩なんてしたっけ」


 この子の無神経なところがうらやましくもあり、時々殴りたくなる。

 私の悶々とした休日を返してほしい。


 もう一回喧嘩しちゃおうかな?

 真剣に検討していたとき、千代田が手に持っていた紙袋から箱を取り出した。


「なんてね、うそうそ。ごめんね、お菓子食べちゃって。だから、これ、お土産」


 差し出されたのは、箱入りのチョコレート。


「一緒に食べよ? 三鷹」

「……まぁ、いいけど」


 不機嫌ぶって答えてみたけど、心の中ではほっとしていた。

 よかった。この子が学校に来なくなった理由が、わたしとの喧嘩じゃなくて。


「これ、何個入り? はじめから均等に分けとこうよ」


 そう提案すると、千代田は苦笑いした。


「……うち、三鷹のそういうこと好きだよ」


 二人でわたしの家に入る。

 お菓子を食べて、おしゃべりをする。

 でも、今度は喧嘩しないようにしょう。

 また、ハワイに行かれても困るから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

あの子は学校に来なくなった 真樹 @masaki1209

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ