第4話


     ◇


実際、どれだけの人が終焉を信じているのだろう。世界の終わりを考えた人は多かれども、人々にとってどこまで真実味があったのだろう。知ることもない終わりに怯えて暮らす僕は、臆病者なのだろうか。

 日が昇って、毎日が同じように流れて、それでも少しずつ変わっていくような、そうでもないような。季節が廻っただけで、どこか進んでいたような気になっていた。錯覚だと知っていても、軋む体が否応なく時間を訴えてくる。瞳が光を映すのはいつまでだろうかと、毎日考えては眠る。

 三年が経って高校生になったとて、僕も世界も変わらない。はじまりの能力者の噂話は時々耳に挟みつつ、メディア以上の情報を持つこともなく、つつがなく。

 いつしか、世の中では終焉のカウントダウンが始まっていた。はじまりの能力者が、一年以内の終焉を告げたのだという。世の中の反応は、目新しい話題に食いついているようにしか見えなくて、嘘くさい。きっと心のどこかでは信じてなどいないのだ。

 笑い話で済む。ただ笑えないのは、はじまりとおわりの力を持った者だけだ。

 それは確かに終焉なのだから。

 僕たちは、それを知っている。

 おわりの能力者を見つけなければ、この世界は終わる。はじまりは、おわりがなくては成り立たない。世界は始まっている、あくまでも終わったとき、始めなければならない。彼女は、それをよく知っている。

 このままでは、終わるのではなく“消える”。始められない。二度と還らない、痕跡一つ残さない、魂の一欠片も存在が許されない。

 僕らは、塵にすらなり得ない。今は意味あるものであっても、すべてが無意味になるのだ。なんて――平等な世界だろう。すべてを堕とした在り方は、ひどく完璧に見えて、誘惑だと思った。

「おわりの能力者、出てきてくれねぇかなぁ」

 友人が口にしたのは、流行の話題。何の気ない会話だろう。

「死にたくないですか?」

「死にたくねぇよ。なんか……怖いじゃん」

 死への恐怖は本能的なものだ、避けられようがない。僕らはいつだって生き残っていたい生き物なのだ。時に本能を左右するほどの意思を持っていてなお、僕らは生き続けた大いなる意思には敵わない。

 恐れるのは当然の事、考えることもまた、当然の事。

「そうですか、そうですね。どうなってしまうのかと考えると、恐ろしくなる日もあります」

 彼は机にへばりついて、眠そうな顔を貼りつけている。昼食後の穏やかな時間、待ちかねた食事を平らげ、満足げな体は休息を得たがっている。温まる体が倦怠感を訴え始めた。

 太陽は真上にある。黄色い光が瞼の内側から直接跳ね返るように目に焼き付いて、黒い影が視界に入り込んだ。

 目障りな、不自由な世界。たかだか肉片に振り回されて。

「なんだよ、それ。曖昧だな。怖くない日もあるってこと?」

「そういう日もありますね」

「らしすぎるぜ。お前は確かに、そんな感じがする」

 笑う彼に、僕は自然に微笑み返せていただろうか。彼に意図はないはずなのに、意味もなく勘繰ってしまう自分が嫌だった。きみは何をもって、僕を僕とするのだろうか、と。

 大あくびをして、彼は同じ言葉を繰り返した。

「あーあ、おわりの能力者、出てきてくれねぇかなあ! 俺を殺さないでくれよー」

 きみを殺すのは僕じゃないのに、神さまなのに。

 死んだら全部僕のせいにして、助かったらそれは神さまのお陰で。そういうところが嫌い、そういうところが憎い。

 だから、僕は神さまなんて信じない。

 神さまが作った世界なんていらない。生きていたくない。

「いざ、おわりの能力者が出てきたとして、終焉は行いません、自然に消えていくのを待ちましょうと言ったらどうしましょうか」

「えー! そんな酷い事言うかなあ」

「あるかもしれないじゃあないですか。非道な人間だったり、死にたがりだったりするかもしれません」

 興味本位で出てきた言葉を真剣に考え込んで、彼は旋毛をかき回した。

「それは困るよなぁ。終焉って何が起こるのか分からないけど、隕石が来るとか宇宙人が来るとかだったら嫌だし、いつの間にか死んでましたっていうのも、なんか……なんかなぁ。納得いかないっていうか」

「そうですか? 恐ろしかったり、苦しかったりはしないのでは」

「そういう問題じゃねぇじゃん? 心の準備はしておきたいっていうかさ。やり残しはしたくないっていうか」

 けれど、彼の事だから、いざその瞬間を予告されたとて、きっと思い付くこともなく過ごしそうだ。ああ、これも僕が嫌った感情の一つである。僕は何をもって、彼を決定しているのだろうか。思い込み、決めつけ、枠組み。僕も結局、外側しか見られない。

 目に見えるものすら、正しく見つめられない肉片だった。

「やり残しですか。例えば?」

 机から顎を離さないまま、彼は「うーん」と唸った。

「片思いのあの子に告白……とか」

「片思いの相手がいたのですね。良い最後じゃあありませんか」

 思いの丈を伝えて、そのまま終わる。叫ぶような心の終わり方だ。誰が自己満足だと蔑もうが、僕はそんな終わり方も美しかろうと思いたい。思っていたかった。

 そんなふうに、燃えるように終われたら、良かった。

「馬鹿にしてるだろ」

「そんなことはありません」

 不服そうにする彼を横目に、休憩時間は過ぎてゆく。気が付けば次のカリキュラムへと進んで、あれよあれよと日が沈んでいく。

 別れて、一人ぽっちになって、誰もいない家に帰って。帰ってこない挨拶をして、写真と食事をして。

 終わるというのなら、すべて平等に終わればいい。

 あの日の僕らのように。

 燃え続ける太陽が再び目に入ると、同じ日が始まるのだと思った。闇を打ち破り、戦いを終えた太陽が輝くにはもったいない世界だ。

 設けられた休日に予定はない。生きていくのに必要な準備だけをしたら、僕にはたくさんの時間だけが残される。空気ばかり見つめていても何にもならない。忘れていく記憶を何度も何度も上塗りするために、僕は外に出た。

 僕が一人で暮らしていることには、誰も疑問はない。“そういう風にしたから”だ。何度不都合が出てきても全部終わらせた。誰にも気付かれないことをいいことにした能力の無駄遣いだ。知っていても、僕はそうする以外に地面に足をつける方法がなかったのだ。

 立派な一軒家は、親の遺産の一つだ。だだっ広い家屋に一人で過ごして、そんな毎日にも慣れている。住んでしまった場所が都になる。

 外の空気はぬるくて、過ごしにくい湿気が充満している。夏が目の前にあるのだ。良く晴れた空は濃い青色をしていて、明るい光に星も月も消え去った。

 半刻ほど歩く。急ぐこともなく、住宅街、商店街、工業地帯と色を変えていく街並みを流して、ときどき足を止めながら。

 不自然な場所がある。ほんの十五センチほどの狭い隙間だ。少しだけ赤い煉瓦が積まれている。一本だけ木が生えていて、誰が手入れするでもなく伸び伸びと枝葉を伸ばす。細い煉瓦の奥には芝生が生えていて、まるで庭の一角を切り取ったみたいだった。

 ここにあったのは、僕の家。

 あの悪夢みたいな日に、世界から切り取られてしまった。

 いなくなった。大切な人も、思い出も、全部、ぜんぶ。

「きっとおわりの世界は、こうなるのでしょうね」

 消えてしまった。この場所に家があったことも、僕の家族が生きていたことも、暮らしていたことも、生きていたことも。最初からなかったみたいに、誰しもが消してしまった。

 この不自然な隙間だけが取り残された世界だ。それでも、この場所を知っているのは僕だけだ。

 この場所の記憶はもう、僕にしかない。

 死と呼ぶにはあまりにも無残だ。

 誰もがこうなるのなら、それが一番好ましい結論だ。

 子供っぽいと言われようが、僕は考える。僕だけがこんな無残な死を遂げなければならないのは何故なのか? 世界のすべてがそうなるのなら、神の名のもとに、そうなってしまえばいいのだ。

 空しかろう、悲しかろう。世界の全部が僕に押し付けて忘れ去ったことが、跳ね返ってくるのが恐ろしかろう。

 もしも神さまがいるのなら、そのおわりが望み通りであろうとも、僕は言うだろう。

 ――そのざまを見ろ、と。

 終焉まで時間はない。世の人間の大半は、世界の終わりなんておとぎ話だと思っているのだから、きっと緩やかに終わっていくのだろう。僕の目の前に広げられた終焉のように、ある時突然、無の世界へ放り出されるのだ。

 ああ、神さま。世界の終焉はあなたの思い通りなのか、それとも、あなたに意志などないのか。

 僕の心なんて、あなたにとっては塵芥ほどの価値もないのでしょうね。悲しもうと喜ぼうと、関わりなどないのでしょうね。

 結構なことだ。だから、あなたのことを嫌いになれます。

「さようなら」

 心の拠り所は一枚の写真だけ。墓もない、骨もない。記憶もない、記録もない。消えた魂に、どんな祈りも届くまい。

 それでももっと、伝えたいことがあったのだ。だから足繁く通うのだ。

 たったこれだけの隙間に、僕の世界が全部あるのだから。

 見つめても煉瓦が崩れるわけでもなく、ただポツリと立ち尽くしている。届かない声を出し続けていても仕方がない。声さえかけられれば、それでひとまず安心できる。

 帰路につくため踵を返すと、ふと目の前に影が落ちていた。

「見つけたわ。この場所で祈っているなんて、決まりね」

 黒いセーラー服を身にまとって、彼女は立っていた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る