隋唐前夜
【魏晋南北昏君列伝】夜明け前、甚だ暗く
最も暗いのが夜明け前である、と語ったのは誰であっただろうか。いま、この筆を取り、わたしはその暗きに怯えている。
大いなる
その証拠に、
永嘉の乱により、中原には胡族の跋扈を招いた。まずは
繰り返される簒奪劇の末、劉曜は酒に狂った。酔いにあかせての支離滅裂な施策の数々、放蕩の日々。やがて台頭してきた
漢人が玉座を射止めた、と言ってみれば、少しはマシに聞こえるかもしれぬ。だが同士討ちの末、後趙はもはや天下に覇を唱えるだけの威光を失っていた。加えて石閔、即位後本来の姓に戻して
苻洪、姚弋仲はそれぞれ群雄化し、中原を追われ
これほどの動揺に晒された中原を、しかし東晋の者たちは奪還が叶わなかった。何度かの北伐こそ志したものの、その殆どは国内の体勢不一致のため頓挫、失敗。その最終局面に現れた
一方で、真に中原を支配したものが誰であったか。慕容垂の親族、鮮卑の
南朝と、北朝。すなわち大国同士の軋轢である。その支配者たる皇帝には多くの欲望、怨嗟、怨念が集うこととなる。
例えば、南朝。劉裕死亡後に立った
皇族が皇位をめぐり争えば、その求心力は否応なしに低下しよう。ならば臣下は、別なる神輿を求めよう。それが
無論、この国の生まれが生まれであるから、やはり血の因果よりは逃れきれずにあった。蕭道成の甥、
南斉にとどめを刺したのが、
梁の時代は、南朝の最盛期と呼ばれている。だがそれも、結局は蕭衍と言う個人あってのものでしかなかった。長らくの治世の末、徐々に蕭衍の判断力も低下。元々仏教に傾倒していたかれはその度合いを激しくしてゆき、遂にはその信仰で国庫すら傾けるに至る。陰りの見えた梁に、北地より、人の形をした災厄が訪れる。後の
皇帝に集う腐臭は、北朝でも似たようなものであった。中原を統一した拓跋燾は後継者候補を宦官の
そして、ただでさえ怨嗟の的となっていた北魏朝廷をこの頃支配していたのが、
衰微する勢力があれば、台頭する勢力もある。六鎮の乱討伐で、一人の男が名を上げる。
その後爾朱栄は生き延びた北魏皇族によって殺されるのだが、かれによって蒔かれた種はもはや摘み取り切れるものではなかった。配下にいた人物の名を挙げよう。
北斉を建てた高洋は非常に有能であり、かつ、非常に残虐であった。元々将軍として多くの武勲を打ち立ててはいたが、その時の破壊衝動が治まり切れなかったか、即位後も多くの無辜の人間を手にかける。そして浴びるように酒を飲み、四十にもならずして死亡。後を継いだ息子の
北周。大いなる
周室を承け、隋を興された太上皇。崩ぜられたのち、
この頃梁は侯景により破壊され、侯景を討った二人の武将、
迫る隋軍を前に、陳叔宝は妾二人と井戸に隠れる有様であった。一方で息子の
かくて晋のかりそめの天下一統より下ること、実に三百年。国と国とが相争う悲劇は終焉を迎えた、かに見えた。しかしながら
今上の振る舞いには、どうしても虚栄の影が見え隠れする。漢が滅びてより、我らが味わった艱難の数々を顧みるに、それらは最も忌むべき振る舞いのはずである。どのような結果が引き起こされるかなど、ここまで費やしてきた文字を振り返れば、自明である、と言わざるを得ない。
夜は、未だ明けていない。
人々は疲労の極みにある。
今こそ、朝日が昇るべき時である。
大業九(613)年。
解説
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893915600/episodes/1177354054893916006
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます