第2話 〃②

答え合わせの後で聞いたのだが、彼女は去年はB組に居たのだそうだ。


なんでも、入学試験の途中でお腹が痛くなって、途中退室したのだそうだ。


つまり、その時にはもう合格を確信していたというわけだが、それならば、もう少し我慢してみて、A組に入ればよかったのにと思う。


なぜなら、この学校では、クラスごとに授業料が違い、A組の分の授業料は、他クラスがB:C:D=1:2:3の比で負担することになっており、つまり、A組だけは、払うお金が以上に少ないのだ。


まあ、そんなことを気にする必要がないくらいには裕福なのだろう。


かく言う僕も、昨年はD組に居たわけだから、両親には多大な負担をかけていたわけだが。


まあ、今年の分と合わせて平均をとれば、各年において、一年分よりも少ない額の負担しかしていないので、プラマイで言えば、プラスになってはいると思うのだが。


とはいえ、前述のように、クラス数は減っていくので、A以外のクラスにいれば、年々負担は増加していくから、今年A組に入れたのは、よかったと思う。


閑話休題。


そう、彼女も、去年はA組ではなかったという話だ。


だから、友人はこのクラスには多くはいないらしい。


そして、同じ境遇の僕に、友だちになってほしいということだった。


当然、僕は喜んで、その申し出を受けた。


「というわけで、これからよろしく」


そう言いながら差し出した僕の手を、彼女が「うん、よろしくね」といいつつ握り返したとき、教室の扉が開き、担任の先生が来た。


「よーし、全員揃ってるな。これから一年お前たちの担任をする、太田だ。まずは、おめでとうと言っておこう。これから一年間、君達は栄誉あるA組の生徒だ。ただし、調子に乗るんじゃないぞ、来年もまた、このメンバーがA組であることを願う」


それは、これから一年、油断をすることなく、勉強をし続けつつすごせということだろう。


全員がそれを理解したのか、


「「「「はい!」」」」


という声が、教室中に響き渡った。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る