第34話「6月22日ラブリーで乙女チックなその…」
やった!落款を入れて出来上がり!
意外と可愛く描けたが、若干少女漫画チック。そして、水墨画と言うよりラブリーなイラストチック。
うーん。
どこがと言われても、瞳が特に乙女チック。
添えてあるひまわりも少女趣味。
こんなので入選する気がしない。
が、全力で描いた。
これが、今の実力。
作品の悪い所を更に1つ1つ書き連ねてもいいが…。
なんせ達成感でいっぱいである。
完成祝いではないが、帰りにサーティワンでアイスを食べる。
あとは、郵送の準備をして送るだけ。
アイスを食べながら何度もそう考えニヤニヤしてしまう。
あとは、郵送の準備をして送るだけ。
あとは、郵送の準備をして送るだけ。
生みの苦しみからやっと解放された。嬉しい。
いつもなら途中で投げ出してしまうが、まわりの方の励ましとアドバイスで完成までこぎつけた。
嬉しい。
感謝感謝である。
アイスは溶けて腹の中へ消えてなくなるが、この感謝の気持ちは一生消えなさそうだ。
明日は郵送。頑張るぞ。
■■解説■■
サインがないと作品として認められないんだってば。
漫画=その昔描いてた経験でもあるのか、漫画にはうるさい。
イラスト=その昔描いてた経験でもあるのか、イラストにはうるさい。
サーティワンアイスクリーム=アイスは好物。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます