第9話 カルーナの人形
翌日の昼下がり庭で散水していると、再度常磐さんがやって来た。
「こんにちは。先生はご在宅ですか?」
眼鏡は調光レンズなのか、茶色がかっていて瞳が良く見えない。
「外出中です。じきに戻ると思いますが、連絡をとりましょうか?」
「いや。ここで待たせてもらっても良いですか?」
そう言うと彼は、図々しくも生垣の隙間から庭に入って来た。
「えっ、ええ。あ、これは母の手作りなんです」
少々身構えながら、足元のカルーナに話題を振る。行儀よく並ぶ鉢植えは、ワイヤーで三角錐に成形し目鼻を取り付けた、クリスマス用の飾り花である。
「面白い人形ですね。まるで七人の小人だ」
「ええ、知人にあげるんです」
花枝は毎年、鉢植えを施設や友人に無償で配る。ギョロリと回る黒目のシールと紫色のボンボンの鼻はコミカルで、婦人会の面々にも人気がある。
「あの、常磐さんは海外にいらしたとか……」
「はい、オーストラリアの天文台に勤務していました。教授が出張の際に声をかけてもらい、僕の知識が役に立つということで、説得に負けて帰国しました」
「そうでしたか。あの、父とはどんな研究を?」
常磐さんは少し間をおいてから答えた。
「時間移動です。笑いますか?」
レンズの奥の瞳は、まっすぐこちらを見つめているように見える。
「父がそんな研究を?」
「はい。仕事の傍ら趣味でとおっしゃっていましたが」
常磐さんはゆっくりと微笑んだ。
どこかで見たことのあるような表情に、違和感を覚える。そうだ、この人は雰囲気が巴流に似ている。髪を切って眼鏡を外して髭を剃ったら……。いや、そんなはずはない。彼は亡くなったのだ。でも、似ている。少し猫背な姿勢や長い手足も。
「すまない常磐くん、待たせたね」
父が生垣の向こうから呼んだ。彼は頭を下げると、父と連れ立って実験場へ向かった。
常磐さんは我が家の晩餐には現れなかった。私は靄々を晴らそうと父に尋ねた。
「常磐さんて、下の名前は何て言うの?」
「確か、
「ふぅん、歳は?」
「40歳過ぎだよ。どうした可鈴、彼に興味が?」
父は読んでいた新聞紙を顔の前で広げたまま答えた。
「あら、もしかして良い男なの? ようやく可鈴に恋心が芽生えたのね?」
花枝はテーブルに焦げ目のついた鳥のモモ肉を並べる。
「違うよ。ただ気になっただけ。くたびれた服だし、奥さんいないのかなぁって」
「あぁ、確か独身だよ」
「なぁに? そんなに良い男なら、母さんも会ってみたいわ。私より年下なら、可鈴のお婿さんに来てもらっても大丈夫よ」
彼女は手を叩いて嬉しそうである。
「婿がそんなに歳をとっていたら、僕らがやりにくいだろう?」
「あら、私の事を名前で呼んでくれるなら、構わないわ」
花枝は父を一瞥すると、キッチンへ戻った。
私はチキンにかぶりつきながら、昼間のやりとりを思い出した。常磐さんは「時間移動」と言った。もしも、もしも過去に戻ることが出来るのならば、私は巴流に会いたいと思う。歴史が変わってもいいから、事故の事を知らせてあげたい。
それはきっとご法度なんだろうけど、ドラえもんだってのび太くんに会いに来たし、そんな映画もたくさんあるではないか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます