2-4
「あっ、兄様だ」
「よかった。ここはカットかと思った」
エンディングシーン、タイトル戦っぽい対局風景が流れた。撮るのは時間がかかるけれど、流れるのは一瞬だ。
「すごい、二局とも同じ記録係だなんて全く気になりませんでした。兄様、存在感を消す天才ですね」
「お、おう」
確かに、僕は目立っていなかった。それに対して、中五条さんは大活躍だ。というのも、監督に独特の雰囲気が気に入られて、当初の予定よりも出演シーンが多くなったのだ。
「大変です、兄様!」
「どうした」
「反響が大変なことに」
「僕の?」
「なわけないでしょう」
「だよね」
女流棋士が出演ということで、放映前から将棋ファンの間では話題になっていた。とはいえ、対局シーンのみのチョイ役と思っている人が多かった。それが。
〈中五条さんかっけー!〉
〈ほぼ主役じゃね?〉
〈この梅田さん、かなりのネタ将よね〉
〈というか、中五条さん絶対ネタ将だって〉
「すごい。将棋ファン以外もけっこう反響あるな」
一番多いのは、「本物のプロだったんだ」というもの。確かに演技も自然だったし、見た目も役者っぽい。
「中五条さん、発見されましたね」
「これまではあんまり表に出てなかったもんなあ」
そして、ネタ将たちが動き始めた。
〈梅田さん、これレギュラーになるんじゃないかな〉
〈むしろ、スピンオフで主役〉
〈「科学将棋研究部の女」で連盟の事件解決だな〉
〈なぜ歩は足りなかったのか #科将研の女〉
「あっという間に始まったな」
「私も参加しないと!」
美鉾は、腕組をして唇をかみしめた。職人の顔だ。
どうやらこれは、祭りが始まったようだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます