応援コメント

その4  『生活編』 に」への応援コメント

  • いつも全く同じ音が出せるのがプロですか!
    そこまでの境地に至るのは大変そうですね……。

    音「楽」というので楽しんだもん勝ちだとも思いますが。(当方ど素人です。楽器は未経験ですが、カラオケは好きな方です)

    作者からの返信

    コメントいただきまして、ありがとうございました。

    おっしゃるとおりですね。

    音楽とは、良い言葉を見つけたもんです。

    が、を抜くと、音苦になります。

    がくが、もう一個増えると、『音がくがく』、になります。

    ちょうど良いわけですね。

  • 音楽演奏を嗜まれるのですね。
    楽器は何でしょう?
    道理で音楽にお詳しいのですね。

    作者からの返信

    楽器は、フルートなんです。

    現在使っているのは、見た目は、もう、金です!

    ただし、なかみは、銀。

    別物です。

    いくらか、いかさまですが、まあ、しろとには、十分すぎです。

    これで、最後まで、使うつもりです。

    人生さいごの、ぜいたくです。

    編集済
  • こんにちは。

    音楽も、演奏したそばからどんどん過去になります。
    時間芸術ですよね。
    録音は瞬間を切り取る写真のようなもの。
    アドリブなどしないはずのロック、ポップスを演るわたしなのに、絶対に二度と同じように弾けないから、ライブレコーディングは怖いです!

    作者からの返信

    コメントいただきまして、ありがとうございます。

    深く感謝申し上げます。

    ライブ楽しいです。

    やましんは、フルートですが、まったく進歩はしません。

    それでも、ライブの緊張感は、たまにやりたくなります。

    年に一回だけ、ソロします。