ヨウキ・ワイの世界

@yayanehi

1

 人間の悪意を模る、というテーマの美術展だった。


 展示室の最奥に、卵の殻を割ったようなかたちをした、真っ白い、漆喰のカマクラが鎮座していた。無機質な白に、要は羊季のスマートフォンを思い出す。きれいに手入れされた指先。ざらりとした質感の、なんとなくお洒落なスマートフォンケース。


 覗きこめば、黒く蠢く、砂のような何かが停留しているそれは、それは寄せ集まった虫にも、砂鉄にもみえて、なるほどえもいわれぬ気配を備えている。目を離せずに見つめていると、それは視線の舐めたあとを辿るようにみっしりと生えそろう。そのさまは、ちいさな無数の手を思わせた。さらに覗きこめば、そこでは、出来損なった人間のような、得体の知れない群体が絡み合っている。どのような技術を用いたものか、そのように見えるだけなのか、要にはさっぱりわからない。自分はおかしくなってしまったのだろうか。


 卵のなかはまっさらなキャンバスのようで、それは、荒廃した白い大地だった。ねばねばとした、小学校のころ、何かの動画でみた、流れ出した石油のような、……あるいは砂鉄めいたそれは、絡み合い、生き物のように、広がる。


 これは美術展の中でも最新の、この展覧会では目玉ともいえる作品であるらしい。悪意、と言われても、中学生の要にはわからないし、とにかく悪いものらしい、という理解のみで、とにかくぴんとこない。凝視するうち、黒い粘体はどんどん増えて、広がる。広がる。こんなに増えてよいのだろうか、そう不安になりかけたとき、粘体は、突如、ぱちんと弾けた。消える。いくつかの叫びをきいた。


 白が広がる。焼け野原。


 真っ白いなかにまだらに散った黒い痕跡は、ふたたび細くより集まり、漆喰の大地を、まだらの網をかけたように覆う。この卵の中では同じことがずっと繰り返されているのだ。ぞわりと意識が震撼したときには、タールはまた増えている。ぱちん、ぱちん。

 なにか、いけないことが起こっている。とてもいけないことに加担している。目を離すのは簡単な筈なのに、どういうわけか視線を外せない。戸惑いながら、「羊季のスマートフォンケースみたいな」白いキャンバスを、「悪意」が増え、覆い、そして消えて、また増えるさまを凝視する。くりかえし、くりかえし。恐ろしい夢のようだった。

 

どれだけの時間が過ぎたのだろう。

ふいに人混みにごったがえす会場の喧騒が戻ってきた。

 

 思考に廃泥がこびりつくような違和感。美術展の「目玉」が展示された空間から、要は小走りに逃げ出した。膝や爪先に大人の足をいくつか引っかけた。かるい怒声がきこえる。


 なぜ、こんなつまらないものを見に来てしまったのだろう。いやだと言ったのに。

 後悔しかない。人込みから離れた場所まで退避して、早く待ち合わせ場所に行こう、そう決める。ほうほうのていで辿り着いた待ち合わせスペースには、誰もいなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る