偽教授竜葬杯
概要
https://kakuyomu.jp/user_events/16818093078386923409
六月になりました。早速ですが今月の偽教授杯、偽教授竜葬(りゅうそう)杯を始めていきたいと思います。
今回タイトルがタイトルですから竜葬とは何ぞやという話を最初にしますが、私の知ってる限り竜葬という概念には三通りの意味があります。
・水葬の言い換え。
・竜の亡骸を葬ること。
・生きた竜に亡骸を食べさせることを葬祭とするもの。
というわけで竜葬の小説を書いてもらうという企画なわけですが、以上のうち、どの解釈を採って執筆していただいても構いません。あるいはこの三つ以外の、独自の解釈の「竜葬」を書いていただいても構いません。自由です。
さてここで毎度の説明です。偽教授杯というのはわたくし偽教授が出す(だいたい異様に難しい)お題をクリアした小説を投稿すると投稿作品の中からグランプリなどが選ばれ、また全作品の寸評が発表されるという一連の企画のことです。
さらにレギュレーションいきます。
・企画の公表後に新しく執筆して公開され、かつ完結している書き下ろし文章であること。
・一人あたりの参加作品は“一作品”まで。
・設定ジャンルは自由とする。
・文字数は「999文字以上9999文字以内」。
・公式非公式のイベント・自主企画等と、上記に反しない限りは重複参加OK。
以上です。そして今回の審査基準は。
1、竜葬という言葉に相応しいインパクトがあるか。
2、小説として優れた作品であるか。
3、1を2に優先するものとする。
全作品の中で一作品をグランプリに選出し、また所定の基準を満たした全参加作品に、主催者である偽教授が寸評を記します。
締め切りは6月いっぱいです。
結果発表の時期ですが「締め切りから一ヶ月以内」です。つまり、7月末までには発表するということです。
では、ふるってのご参加お待ちしております。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます