4-5への応援コメント
まずは踏んだり蹴ったり。
滝君の休みの後半はその一言かなと。
その最たるかはあの水族館での夏川さん用のプレゼントの行方か。
結果として受け取った本人がどうしようがそれは良いのでしょうけど
渡した方はもにょもにょしそうです(笑)
相変わらず微糖がよく合います。
「お前」と「咲」 そりゃ名前で呼んで欲しいですよね。
夏川さんに照れが入ると微糖じゃなくなるところは
さすがのさじ加減。
フランス語訳しながら読んで、少し微笑んだり。
最後はそうかぁ。そう来たかぁ。
もうこれ明日ダブルデートしてる場合じゃなくないですか?
いろいろ気になります。
……物語のヒキもうまいので、続きが気になって仕方がないです。
書き方・表現の仕方勉強になります。
続き楽しみにしていますね。
5-4への応援コメント
これは三角になるのか?
友達作りはいずこへ?
いやこれもこれで友達づくりの一環なのか。
話の持って行き方がとてもきれいな気がします。
この先もいつも気になるので毎週待っています(笑)
最近は何卒! の人として認識しています(笑)
お仕事、お時間の都合は大変でしょうけれど、楽しみにしていますので
焦らずに更新をお待ちしています。
追伸:夏川さんの反撃を楽しみにしています?