応援コメント

140.音楽と私」への応援コメント

  • 幼少からの土台があるのですね。
    それにしても、子どもにパソコンをババーンと買ってくださるお父さますばらしいですね。うちの夫は絶対ムリです。壊したら絶対激怒します。
    よいお父さまです。

    作者からの返信

    万之葉さん! 体調は良くなられましたか? 140字復活されていて、ちょっと安心しました(*'ω'*)

    幼少期から音楽やってたんですけども、どうせなら理論も教えてもらいたかったです……orz

    父、考え方が先進的なのでパソコンもどどーんと買ってくれたみたいです。兄にも与えてました。
    壊して怒るのはきっと一般的♪ うちの父的には「自分で直せ」という意味も含んでいたのでしょうから(笑)。

  • ある意味では20歳くらいまでは音楽と真剣に向き合って居たのですね。
    お姉様の影響も有ったり、シンセに出会ったりとなかなかのものです。
    私は子供の頃はハーモニカを、今はブルースハーフをたまに、民謡時代は太鼓にもハマったり、津軽三味線では年2回も武道館で、一度は合奏で優勝も有ったが、遠い昔話です。
    音楽が少しでも収入になるのは大変な事でしょうが、無理なさらずにゆっくりやって行けたら良いと思います。

    作者からの返信

    深山さん、おはようございます!!

    20歳以降は音楽に向き合いたくても向き合えませんでしたし、心的外傷の影響で音楽を避けていた所がありますのでね(´・ω・`)

    深山さんも色々な音楽なさっていたんですね。武道館とは素晴らしいです。

    ありがとうございます。ゆっくりと確実に少し急いで頑張ります('ω')

  • 無雲さんは、音楽がしっかりと土台にあるんですね。作曲もごく自然にされてるんでしょうね。私も小学校のときにピアノで作曲とかしていました。今はやっていませんが、時間ができたら、趣味としてやりたいことの一つです。

    でも、それが売れるかどうかとなると、また別の次元ですよね。無雲さんみたいに、売れる素材を音楽で作れるというのは、やっぱりすごいことだと思います。売れる・売れないに関係なく、音楽は無雲さんの一部だと思いますけれど、お金をもらえるミュージシャンになって、初めて開く扉もあるんでしょうね〜。今後どういう道が開けていくのか楽しみです。人生百年として、まだ六十年もありますから♪

    作者からの返信

    まりこさん、おはようございます!!

    ピアノ率高い!! まりこさんもピアノやられてたんですね!
    休日の昼下がりに自分で作った曲をぽろろんと弾くレディー、凄いいいです( ー`дー´)キリッ

    私もまだ売り上げ的に全然伸びてないんで、もっとクウォリティー上げなきゃなって思います。昨日はそれでかなり反省したことがあるので今から書こうと思います~。

    お金を貰えるミュージシャンになるには、お客様が求めているもの作らなきゃなりませんよね。それにこたえるにはまずクウォリティーなんですよね。分かっちゃいるけど出せなかった費用を、昨日奮発しました( ー`дー´)キリッ

  • 私も似たようなものです。ずっとピアノの人生でした。音楽高校に通って、実力がないことに落胆。無茶して、レベルの高い大学を希望して、挫折という始末笑

    でも今思うのは、音楽を生業にしなくてよかったなと思うんです。
    あのままピアノの道を進んでいった同級生たちは、大した給料もない、ブラックなピアノ講師をしていたり、すっかりやめてしまっている子もいたりします。

    今は、音楽は心の支え。仕事や生活に疲れた時に、弾いたり、聞いたりできる。
    音楽を楽しむには、今までの積み重ねがあったからだと思います。だもんで、娘たちにも趣味程度に音楽はやってもらいたいという親心なんですけれども。

    専門学校できちんと学んでいらっしゃるんですから素晴らしい。
    正直に言えば、楽典なんて知らなくても楽曲って作れるんじゃないかとも思うんですよ。知っていれば更にいいことなんでしょうけど。
    昔ガラケー時代に、よく三和音で着メロを作曲して利用していました。懐かしい。あの曲どこにいったんだろう? 
    音楽で自分を表現するって素敵です。無雲さんの音楽、センスもよくてカッコイイ。大好きです♡

    作者からの返信

    うさこさん、おはようございます!!

    うさこさんは音楽高校出身なんですよね。凄いですよ、ほんとに。楽典の問題解けて学校に入れるだなんて……凄いですよ尊敬します。本気で。

    うん。音楽の学校って、それを生業に出来てる人ほぼ皆無なんですよね。私の専門学校の同級生も大体全然違う業種に勤めています。

    趣味として残るからそれはいいんですけども、大学まで音楽で行ってしまうと教員免許・楽器講師くらいしか潰しが効かない。厳しい世界ですよね。

    作曲は、確かに楽典知らなくても出来ますね。音感が備わってれば何とかなっちゃったりします。

    三和音着メロ懐かし~!! あのピコピコ作曲楽しかったですよね~(笑)。

    >無雲さんの音楽、センスもよくてカッコイイ。大好きです♡
    きゃー! ありがとうございます(*ノωノ)♡
    昨日はオーディオストックにやけくそで送った曲が審査落ちして反省しましたので、反省した内容をこれから書こうと思います( ー`дー´)キリッ

  • 無雲さんも、指定校推薦狙いだったのですね、うちの娘とおそろい(笑)

    私も娘もピアノ習ってましたが、そこまではまるほどではなかったです。
    音楽できる人って、音楽で自分を表現できるからすごいですよね。

    楽典、わたしも嫌いでした。あれは数学です、数学。

    作者からの返信

    こころさん、おはようございます!!

    高校受験大変だったから、大学受験は楽しようとしました(笑)<指定校推薦

    こころさんもピアノ習われてたんですか! ピアノ率高いですね~! って、ピアノの人は楽典も習えるんですか。羨ましい……エレクトーンは楽典NOタッチなんですよ……。

    楽典は数学だ! って、友達にも言われたんですけど、もう拒否反応の方が酷くて腹痛が止まらなくなってまして(;・∀・)

  • 子供の頃から音楽関わってたんですね、わたしも来世ではそうなりたいですー。

    作者からの返信

    令和さん、おはようございます!!

    ら、来世で!?Σ( ̄ロ ̄lll)

    じゃぁ、来世は音楽一家に転生するように私も祈っておきます(*^^)v

  • 無雲さん

    音楽を本当に好きだったんですね。私も3歳から高校まで、ピアノ一応、習っていたんですが、音痴。
    ピアノも今では、全く弾けなくなりました。

    本に興味があって、そっちに夢中でした。

    今、再び、音楽生活に戻って、それ、全く遅くないですから。これからですよね。応援しています。

    作者からの返信

    アメさん、おはようございます!!

    飽きっぽい私が唯一飽きなかったのが音楽なのです。音楽はいつも違う事が出来るから楽しい( ´∀`)bグッ!

    アメさんもピアノ習われてたんですね! ピアノいいですよね。クラシック弾ける人って尊敬します。

    でも、アメさんは本の虫。
    同じような環境を与えられても、ハマるものって人それぞれだから面白いですね( *´艸`)