私はりぼん一択でした!!( • ̀ω•́ )✧
このへんの話は前もしましたが、その3人は鉄板で、
あとから小椋冬美も好きになったり、
内田善美の付録だけに描くかわいい絵柄もよかったなぁ。
付録、使えませんでしたね!!
シールなんか乾いて貼れなくなっちゃって、
使った方がよかった〜(涙)って思ったりね。
今もいくつか持ってます!!
キャンディキャンディは、アニメ化されてからハマって、
あとからコミックスで読みました。
なかよしよりは、マーガレット(別マ)が好きだったかな。
くらもちふさことか。
作者からの返信
おお!小椋冬美、内田善美!!好きだった漫画家さんの名前がどんどん(感涙!)
付録も大事にし過ぎて風化しちゃったりね。
あるあるです!
キャンディキャンディはブームでしたねぇ。
丘の上の王子様?に憧れました。
それに、くらもちふさこ!
「おしゃべり階段」好きでした。
思い出すなぁ
編集済
りぼん、なかよしは毎月買っていました。笑
「星の瞳のシルエット」や
「ときめきトゥナイト(りんぜ編?)」
を楽しみに読んでいた記憶ありです。
中高生になると、
マーガレット、別冊マーガレット。
そして、今はフィールヤングと
マンガはまだ読んでいるので
あまり知里ちゃんと心は変わらないかもしれません。笑
(図々しい!? 笑)
作者からの返信
おお!ねむこさんも!
わたしも未だに漫画好きなので、あれからも心は少女です
(๑•̀д•́๑)キリッ
図々しくなんてないですよー!一緒に永遠の漫画道を行きましょう!
(*´∀`)人(´∀`*)