哲学的な

神崎

No.001-優しさ

優しさとは? これは、自分が、よく人にも聞く言葉であり、自分で考える言葉でもある。


自分で自分を優しいという人間は、独りよがりな人が多い。


優しさには2種類あると思う、自分に優しいか、他人に優しいか、この2種類だ。


よく考えてほしい、他人への優しさを、自分の基準で決めつけていないか。


自分への優しさならば、勝手に思うのは良い。


でも、他人への自分勝手な優しさは、相手には重荷にしかならない。


よく考えよう。優しさわがままを振りかざす前に。


相手の重荷になる優しさならば、それはマイナスでしかない。


自分は仲良くなっているつもりなのに、相手との心の距離はどんどん開いていくのだから。


優しくしているのに、周りが離れて行ってしまう人は、よく考えてみてほしい。


それは自己満足なのか、相手が望んでいるものなのかを。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

哲学的な 神崎 @kanzaki_tmy

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ