第17話 イルクーツク日本語学校の設立年は?(メモ)
イルクーツク日本語学校はいつ設立されたのか?
私が知る限り、以下の2説があった。
⑴「1767年イルクーツクに日本語学校設立される」(『日本史総合図録(増補版)』山川出版社)
⑵「1768年[露]イルクーツクに日本語学校建つ」(『日本史年表』東京学芸大学日本史研究室編 東京堂出版)
「1768年 イルクーツクに日本語学校を建つ」(世界史年表・地図 吉川弘文館)
ところが、後に購入した、同じ『日本史総合図録(増補版)』(山川出版社)の年表(「増補版13刷(2007年1月20日発行)」)では、「1767年イルクーツク…」の項目がスッポリ抜けていた。「年代」もそうだが、どこを探してもこの「日本語学校」が出てこない(削除されていた)。
かつて参照した⑴の年表はそれより少し古く、「増補版9刷(2002年10月20日発行)」である。為にその頃、⑴と⑵のいずれが「正しい」か長らく悩んでいたのだが……「悩む」必要がなくなってしまった?(「1768年(設立)」が正しい?)。
削除理由は定かでないが、「失礼」な、罪作りな「年表」であろう。
それから10年後の1778年、ロシア船ナタリア号が
ロシアと日本の関係を考察する為には、「日本語学校」の歴史はとても意義があり欠かせない一つと思われる。特に、日本に近い「イルクーツク日本語学校」の存在は、やはり重要な鍵であろう。
尚、以下の情報によれば、ロシア初の日本語学校は1702年頃に設立されたらしい。
以下、引用(一部抜粋)
「ロシアの日本語教育は、18世紀初頭にサンクトペテルブルクにロシア初の日本語学校が設立され・・・19世紀半ばまでは難破した漂着民を教師とする日本語教育が行われていました」(『日露青年交流センター』より)
「ロシアで日本語教育が始まったのは18世紀の初め、1702年です。・・・歴史上初めてロシアで日本語を教え始めたのは伝兵衛という人です。伝兵衛はカムチャツカの沖で遭難し、ピョートル大帝の命令を受けて1702年に日本語を教えはじめました」(Web Magazine『をちこち』より)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます