30.気が付くと心の中の深い森の中。
「理由は後よ」
あたしは口ごもる。どうしても口にしたくない理由というものは、人には色々あるのだ。
でも。
ふと考える。彼だったら。久野さんにそれを問われたら、あたしはどう答えるだろうか。
答えてしまうかもしれない。彼が全く「そのこと」について知らないというなら。
言ってもいい、と考えてもしまうかもしれない。
遠山は少しばかり憮然とした顔になっている。何となく、気まずい。
このひとは、あたしのことが好きだ。
ここしばらく、行動してきて、さすがにあたしでもそれは気付く。
遠山は、何だかんだ言って、あたしを守ろう守ろうとしている。その手は温かい。心地よい。ついそれにすがりたくなってくる気持ちもなくはない。
だけど、この人に受け止められるほど、あたしの抱えてるものは軽くはない。
あたしがそう、思いこんでいるだけだろうか?
だけど、少なくとも、あたしと同じものを抱えてる高等生は、この国にたった十二人しかいないのだ。
同情はできても、このひとには理解はできないだろう。
だからと言って久野さんがどうかというと。
ぶるん、と頭を振る。
いかんいかん。また沈みそうになっていた。
気が付くと、つい心の中の、暗い、深い森の中に、足を踏み入れてしまう。
入り組んだ木々と、空を覆う枝や葉のせいで、そこは光がほとんど見えない。
判っている。その木々も枝も葉も、自分で作り出したものなのだ。
その間からわずかに洩れる光が綺麗で、恋しくて。
だけどそれが、どこから来るものなのか判らなくて。
判らないままに、恋しくて。
そのまま、疲れていく足を引きずって、外へ出ようとしているうちに、どんどん奧へと迷い込んでしまう。答えは出ない。出るはずがない。
だってあたしが探しているのは。
「おい森岡」
不意に声を掛けられて、あたしは顔を上げる。さっと汗をかく。
「な、何よ」
「何か、臭くねえ?」
「何よ、あたしがおならしたとか言うの?」
「や、違う、うーん」
彼は首をひねる。そう言えば。あたしもくん、と鼻を鳴らす。
「あ」
確かにこのにおいには、覚えがある。
あああーん、と続いて泣き声が、その場に響いた。
「子供だ」
そうだ。おもらしをした赤ん坊の、そんなにおいだったのだ。
辺りを見渡す。前方十メートルほど先に、赤ん坊が、泣きながらはいはいをしていた。
慌ててあたしは駆け寄る。ぷくぷくした身体を抱き上げると、確かに湿ってる。
「おい、もらしてるんだろ?」
「そんなこと言ってる場合じゃないわ。この子、どこから来たの?」
「おい見てみろよ、―――ちゃんと跡がついてるぜ」
遠山はおもらしの跡を指さした。ぬるつく地面は、水分を弾いてしまうらしい。
あたしは苦笑する。
「この奧に人がいるってことよね。村人が」
「村人が…… だけど子供が出てくの、放っておくかあ?」
でも。
とにかくあたしは、その子を抱き上げたまま、おもらしの跡を追う。
「おい、重くないか」
「女は赤ん坊なら平気なのよ!」
いや、そういう問題じゃなくて、と遠山は何か言おうとする。代わろうか、とも言ってくれる。
あたしは首を横に振る。
この赤ん坊の柔らかさや温みが、今は欲しかった。しがみつくこの身体が、ひどく今は、自分の力になってくれそうな気がしたのだ。
少なくとも、この子を抱いているうちは、深い森の中に足を踏み込むことはない。
大股で、一歩一歩、足を踏みしめながら歩く。子供が人の目を盗んでやってくる程度だから、そう長い距離ではないと思う。
案の定、声が聞こえ始めた。
それに呼応するように、手の中の子供も、大きな声で泣き始めた。
「若葉おねーちゃん、まさくんの声だよ」
初等の子供らしい声が、耳に飛び込む。若葉?
「若葉?」
呼びかけてみる。少しばかり足を小走りにする。
「さつきさん!」
そのとたん、足がもつれた。あああああ、と彼女は慌てて飛び出す。
ずる、とその場にあたしは倒れ込む。とっさに腕を掲げる。
「さつきさんさつきさん」
若葉も手を伸ばす。しゃがみ込む。
―――ほっ。間に合った。
「だ、大丈夫?」
「大丈夫」
そう言いたいところだったけど、立ち上がろうと手を地面につけた時、肩にずき、と強烈な痛みが走った。
「おいどうしたよ」
遠山が近づく。汚れたあたしの腕を取る。
「ぎぇい!」
痛みが一気に走りぬける。何てえ声だよ、と遠山は目を丸くした。
「森岡、痛むのか?」
「ちょっと…… 肩が変にずれたかも」
左の肩が、痛みでうまく動かない。右はまだましだが、動かすたびに肩にずき、と痛みが走って、力が入らない。
「ありがとう。この子を助けてくれて」
若葉は頭を下げる。ううん、とあたしは首を振る。
「それより、何なのここは」
見渡すと、そこには子供ばかりだった。若葉以外の皆が、一番大きくても初等学校の四年だ。つまり「使えない子供」だ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます