二年生リーダー

 新学期に入った学校は、少し張り詰めた空気が広がっていた。学期がはじまってすぐだが、中間テストがあるからである。

 なにしろ年度は三月までなのだ。一月に中間テストとなってしまっても仕方がない。

 よって浅葱もテスト勉強に励むことになった。

 かたわらで部活も進めていたけれど。

 次は春季賞がある。

 これは部活が新しい世代になってから、初めてのコンテストである。自然と気合が入るというもの。

 部活の運営とコンテストは直接関係ないけれど、部活動自体ももう二年生と一年生で進めていかなければいけないし、毎週のデッサン、もしくはクロッキー会だってそうだ。

 はじめはぎこちなかった。それはそうだろう、今までは壱樹先輩や森屋先輩がメインになって進めてくれていたこと。今はもう、三年生抜きで進めなければいけない。

 流れもすることもわかっていても、どうしてもスムーズにはいかなくて。

 でもこれにも慣れていって、うまくできるようになっていかなくてはいけない。

 四月になれば新一年生が入ってくるのだから、それまでにしっかり部活として成立できるようにしておかねばならないのだ。

 新二年生リーダーに任命された浅葱も、やることや覚えることがたくさんで。

 新部長で、前二年生リーダーの金澤先輩によく質問させてもらって、聞いたことは全部メモしていった。

 金澤先輩だけでなく、すきあらば副部長、会計、書記……そういう役職持ちの先輩にも質問した。

 立派な先輩で、二年生リーダーになりたかった。

 なにしろ壱樹先輩が「浅葱ならできる」と認めて、任命してくれたのだ。その期待に応えなくては。

 壱樹先輩は、三月で卒業してしまう。

 けれどそれで縁が切れてしまうはずはない。

 たまには重色高校にも顔を出してくれるだろうし、浅葱はもっと特別な存在なのだ。

 「週に一回は会いたいもんだな」と言ってもらっていた。

 だから今よりかなり頻度は落ちるけれど、それなりに多く会えるよう約束している。

 デートのときに、「部活のほうはどうだ?」なんて聞かれて、うまくいっていないなんて、情けない返答をするわけにはいかないではないか。

 よって浅葱のリーダーとしての活動は気合が入っていた。

 二年生の先輩たちもそれを認めてくれて、金澤先輩などは「六谷はやる気にあふれてるなぁ。再来年度は、俺が六谷を部長に任命するかもしれないな」なんて、冗談半分かもしれないけれど、言ってくれたくらいである。

 そのときは「いえ、そんな、まだ私なんて全然……」と言ってしまったけれど、嬉しかった。

 二年生リーダーになれたときから、浅葱には新しい目標ができたから。

 ……三年生になるとき。

 部長になりたい。

 壱樹先輩のような、先輩としても部長としても、立派な人間になりたい。

 そういう、具体的で、絶対に叶えたい目標だ。

 でも美術部なのだ。

 絵だってもちろんうまくなりたい。

 進学するときは美大を受けて、合格して、大学生になりたい。

 やりたいことも、叶えたいこともたくさんだった。

 それに向けてやることだって多すぎて、浅葱にはいくら時間があっても足りないように感じてしまう。

 まだ高校一年生ではあるけれど、あと二ヵ月ほどでそれもおしまい。そうしたら高校生活は残り二年間なのだ。

 その二年間で、どれだけやりたいこと、できるようになりたいことを叶えられるか。

 浅葱はひとつでも多く達成させるつもりだった。

 そしてそういう姿勢は部活のひとたちはもちろん、今はたまにしか美術室に顔を出さなくなってしまった壱樹先輩も認めてくれたのである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る