応援コメント

第549話セコムの安否確認メール」への応援コメント

  • 今までもスーパーで3円とか5円とか有料のところがありましたよね。
    それでもやっぱり買っている人はいたので、どれくらいプラゴミ減らしに有効なのか……やってみないとわかりませんね。。。

    作者からの返信

    みさえさん
    薬局もゴミ袋有料化も検討していたみたいですけど、やっぱり無料で落ち着いたみたいです。

  • 先日レジ袋有料化しているお店でこんなことがありました。

    店員「レジ袋有料ですが、袋いりますか?」
    私 「はい。お願いします」
    店員「袋いりますか?」
    私 「はい? はい、お願いします」
    店員「レジ袋有料です」
    私 「はい。だから、お願いします、と」
    店員「わかりましたー」

    で、結局レジ袋もらえず。
    「レジ袋は?」って最後に聞いたらやっと袋に入れてくれました。

    いくら髭の生えた可愛い女の子の私に話をしたいからって……(*>_<)
    ……あ、自分で可愛い女の子って言ってて気持ち悪くなってきた。

    まあ、こんな感じで。有料化したらレジ袋金額は店員さんとこのような会話にお金をかけると思えばいいんじゃないですかね?

    作者からの返信

    もう!どないしてくれんねん!パパ上さま(^_^メ)

    このコメント読んで爆笑してたら山下君が(*꒪⌓꒪)こんな顔して私を見てましたやん(笑)
    可愛い女の子って
    (っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ

  • 有料化されても1袋10円以下なら気にするほどでもないと思うのですけどね、私。とは言え、1円でも安いものを求める人には重要な問題なのでしょう。塵も積もれば山となりますものねぇ。私はあんまり気にしない方ですが……。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    太っ腹ですね~
    私は1円足りとも払いたくないのでエコバッグ持参します。
    もちろん小さなものは袋は不要と受け取りません。
    エコと貧乏性ダブルです(爆)