第4話 キュウが かわった ひ
<<飛竜キュウ視点 夜明け前の馬小屋>>
きらきらしてた。
ちょっとさむくて、きらきらがまぶしくて、わたしはそれでめがさめた。
そとはまだくらくて、でもたまに、むらさきいろに、きらきらしてる。
あのきらきら、なんだろう。みたことない。
たいようのきらきらは、あったかいけど、あのきらきらはなんだかさむい。
となりに、ロンがねてる。
もうふをあたままでかぶってて、くろくてちょっとみどりの、かみのけだけがそとにでてる。
あのきらきら、ロンなら、みたことあるかな?
でも、ぐっすりねてるし、おこしたらかわいそう。
けど、さむいなあ。
さむいから、ロンにくっつこう。
ロンはいつもあったかい。もうふといっしょなら、もっとあったかい。
もうふのなかに、あたまをいれると、ロンのにおいがした。
あったかくて、いいにおい。
このまま、もうすこしねようかな?
ロンのおなかのうえで、ロンのおかおをみたら、さむいきらきらがみえた。
ロンのくびすじの、ふくのなかから、きらきらがはみでてる。
きらきらしてるのは、ロンのせなか?
ロンはくるしそうじゃないけど。いたそうじゃないけど。
なんだかおかしい。やっぱりおこそう。
ロン。ロン。
おかおをなめると、ロンのあせのあじがする。
おきて。おきて。
ほっぺと、おめめと、おでこをなめる。
ロンが、わたしのせなかをなでてくれた。
いつもよりあったかくて、きもちいい。
「起きるよ。起きるから、目をなめるのをやめてくれ」
ロンのこえ。いつものこえ。
でも、きらきらはいつものじゃない。
しんぱい。しんぱい。まだなめてたい。
めはだめでも、はなならいいよね?
ロンがめをあけた。まだねむそう。
ねてるのに、ごめんね?
「おはよう、キュウ。今日は早起きだな」
ロンのおはながぴくぴくしてたから、わたしはすこしかおをはなした。
ロンのめが、ねむそうじゃなくなった。
めをまんまるにして、なんだかすごく、びっくりしてる。
どうしたんだろう? ぴかぴかのせい?
「ちょっと、待って、くれないか」
ロンがまっててっていったから、ロンのおむねにあたまをのっける。
あったかい。いつもよりあったかくて、どきどきしてる。
ロンがうえをみて、こっちみて、ゆびをこっちにだした。
ロンのゆび、ちょっとあせかいてる。
なめていい? なめていいよね?
くちにいれたら、ちょっとつめたいけど、いつものうすしおあじ。
ロンもさむいのかな。
あったかくなるまで、なめてよう。
「夢か」
ゆめ?
まだねてたのかな?
「さあ、キュウ。起きるから指を放してくれ」
おきたみたい。
ゆびはまだあったかくないけど、はなしてあげた。
あとでまたなめよう。
ロンのよこにどいたら、いつものおすわり。
いつでもわたしにのれるように、おしりをさげて、おててをゆかにつく。
しろい、おててが、わたしのまえにでた。
しろい、にんげんの、おてて。
ロンのおててじゃない。
だれのおてて?
でてきたおててをさわろうとしても、おててがうごいて、さわれない。
わたしのみどりのおててが、でてこない。
これ、わたしのおてて?
このしろいの、わたしの?
ほそいうでも、わたしの?
ロンをみた。ロンもこっちみてる。
いつものロンの、やさしいめ。
だけど、いつもよりおおきい。いつもよりせがたかい。
ちがう。
わたしがちいさいんだ。
おてても、からだも、ちいさくなってる。
こんなちいさいからだじゃ、ロンをせなかにのせられない。
こんなほそくて、つめのないおててじゃ、だめだよ。
りゅうきしの、りゅうは、よわくちゃだめ。
ほかのりゅうに、こうかんさせられる。
ロンのこと、まもれない。
ロンといっしょに、いられない。
「ほら、大丈夫だよ。どんな姿でも、お前はキュウで、俺の相棒だ。そうだろ?」
ロン。ほんと?
わたし、いっしょにいていい?
わたし、ちいさくなっちゃったよ?
ほら、くびわも、おちちゃったよ?
ロンはまたびっくりしたけど、わたしにもうふをかけてくれた。
ちょっとさむいけど、まだすこしあったかくて、ロンのにおいがする。
もうふのにおいをかいでたら、ロンがもうふごと、わたしをだっこしてくれた。
ロン、おっきくて、あったかい。
わたしがちいさくなっても、ロンはやさしい、いつものロンだ。
ロンのかたにかおをのせると、いつもよりちょっとつよくて、おちつくにおいがした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます