5.子の心親しらず
アハトナーダの王宮、その王の広間にて二人の人物が
ひとりは王座に座るアハトナーダ国王、もうひとりは王の御前に控えるザルクヴァリス伯爵である。
「そうか。リュシアーナは
国王は哀愁の籠もった声で呟いた。
「はい。神誓を盾にされては、どうにもなりませんでした」
一方で、娘を手放したというのに、ザルクヴァリス卿の顔はむしろ晴れやかだった。
「すまんかったのう。ザルクヴァリス卿。愚鈍な王で、苦労をかける」
「めっそうもない」
ザルクヴァリス卿は王に微笑む。
彼は目の前の王を愚鈍などとは微塵も思っていない。
確かに、現国王は世間では凡庸な王と見なされている。
しかし、自分が凡庸であることを自覚している凡人は、愚鈍とはかけ離れた存在だ。
「ストルンドも大馬鹿者よのう。そういうところは儂に似んでよいのに。あのリュシアーナが王妃に害されると本気で思うたか。あの娘を
「さすがにそれは……なんとも、否定し難いのが、我が娘ながら」
二人は声を上げて笑った。
王がリュシアーナを息子の后に望んだのは、ザルクヴァリス家の恩義に報いんがため、と多くの者は見ている。
しかし、現実は違う。
王はザルクヴァリス家の令嬢ではなく、誰でもないリュシアーナ本人を次期王妃にと望んだのだ。
むしろ、リュシアーナ以外の誰が、王妃によって
「ストルンドめ。リュシアーナに己が理想を重ねたか。あの強き娘に頼られる自分を夢想して、その夢に酔うたか」
王の目から見ても、ストルンドが焦がれたのは、紛れもなくリュシアーナの強さであったはずだ。
それが何処をどう間違えたのか。
ストルンドはリュシアーナの強さを信じることができなかった。
いや、己の理想に
いずれにしろ、
王が見たかった、喜々としてこの国の腐った伝統を打ち砕く
「それで、リュシアーナはいずこへ?」
「さて。シャラスフェリア様がこの国を出る際に、馬車に同乗したようですが」
「中央神殿も、とんでもないのを送り込んで来たものじゃて」
王が
「聖女候補……と聞きましたが?」
「どうだかな。儂はただ、恩寵が紛れもない神の御業であることを証明できる人材をよこしてくれと頼んだだけじゃ。リュシアーナが残した報告書で、国内の貴族は黙らせられるじゃろう。神殿が賜る恩寵は神の御業なり。神は御わす。それがこの中つ界の理じゃ」
「それでも、神殿の存在が王家の威信の妨げになる事実は覆せませんが」
ザルクヴァリス卿が政治家の顔で言った。
しかし、神殿の影響を排除すべきとの理想論が、巡り巡って神そのものへの不信心を生み、【魁たる光の神】への信仰心にも影を落とす結果となった。
内容はまるで違うのに、王にはそれが、リュシアーナに対してストルンドが犯した過ちと根源的な部分で重なるように感じられてならない。
己の愚鈍を自覚する王は、その構造的な類似性を理解し得ない。
ただ、目の前の事実のみを見詰める。
「はっ。神殿と王家を並べて考えるからややこしくなる。神の前では、いずれもただのか弱き人間よ。神の加護なくして、人は、この国は、永らえん。もとより王家など、神のご機嫌伺いを生業とする程度の存在よ。くわばらくわばら」
王座の上で、おどけて首をすくめてみせる王に、ザルクヴァリス卿は苦笑する。
ふと、窓の外に目をやったザルクヴァリス卿は、そこに輝く明星を見つけた。
「リュシアーナが出奔したことも、神のご意思でしょうか?」
「分からん。【魁たる光の神】か。かの神を真に奉ずるは、王家でなく、ザルクヴァリス家であろう? お主にわからぬものが、愚鈍な儂にわかろうはずもない」
王も、ザルクヴァリス卿の視線の先に気づく。
「私は、娘の心ひとつ理解し得なかった父ですから。まさか、あれほどまでに貴族の暮らしを
「お前がそれを言うか。鏡を見てみろ。この国で一番の貴族嫌いの顔が見られるぞ。まあ、儂もストルンドの心をはかり損ねた。お互い様じゃ」
「子の心親知らず、ですかな」
「まったくな」
二人はしばし無言で、明星の輝きを見つめ続けた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます