応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第74話 ちょいとそこまでへの応援コメント

     ガイウス君ちゃんと考えているなあ~、でも、本当に失いたくなかったらチート全開にしてしまえばええんやで~。

     そしてアントンさん流石年長者、おっとなーな対応だな~。
    まあ、顎が外れるまで間もないと思うけどw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まだ、12歳の子供に考えさせるのは荷が重いかなぁと思いましたが、15歳が成人のこの世界では、大人になるまでの良い意味での通過点としたいですね。


    アントンさんはガイウス君と戦って、さらに他の試合も観客として見てますからねー。どうでしょうかねー。続きをお楽しみに!!

  • 第73話 戻ってきましたへの応援コメント

     正義と真実の使徒!?(違)
    というか、フォルトゥナ様~結構影響されてません?あっ、アイアンクローはやめて!具が出ちゃう!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    七つの顔の男じゃよ。ある時は私立探偵。ある時は片目の運転手。またある時は・・・。またある時は・・・。しかしてその実体は、正義と真実の使徒、藤村大造! ですね。

    具が出ちゃっても大丈夫!そう、ヒールならね!

  •  地球の神って一人だったのー!?
    八百万以上の異名を持つ男!?の割にはものっそいミーハーなのがなんとも親しみやすいw
    そのうちキングアラジンの真似とかやりだしそうな身体能力だけどタフだな~。

     だがしかし、絶倫はヤバいでしょ!主に幾何級数的に増えていくだろう奥さんの名前を考える手間が!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    神様論は色んな人を敵に回しそうなので、そこまで掘り下げないでおきますw
    キングアラジンの真似wあの背中を極端に反って足先を床に着けるやつですよね。彼ならしてくれると思いますw

    増えていく奥さんの名前を考えるのは、そこまで手間ではないですね~。ただ、ガイウス君の性格的にそこまで極端に増えないと思います。あっ、そうなると”ハーレム?”タグ外さないといけないのかな・・・。

  • 第71話 教会へへの応援コメント

     ……内臓がないぞう…(3点)

    いやいやそれより、普通に話の通じる教会関係者でよかった、そしてフォルトゥナ様なにしてくれはるんですかw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まあ、フォルトゥナ様も自由な女神様なのでwww

  •  そ、それは平身低頭覇!?
    じゃなくて、エミーリアさんも一発成功とかやるなあ~、よっ!ガイウスせんせー!

     というか時間差で教習が始まるのか、情報の伝播に時差があるのはしょうがないけど二度手間三度手間だなーw

     あ、ギルマスはいっそ”口に入れたものすべてがしめ鯖味になる”とかのほうが地味に嫌がると思うなあw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    お肉とか甘いものも、しめ鯖味になるのは地味に嫌ですねぇ。

  • 第69話 講師就任への応援コメント

     ま、あれだけやったらこうなるよね~。
    ギルド支部的には古傷が癒えた冒険者の能力アップで嬉しいだろうけどw

     しかし、白目の原因は収入の時差だったのかー、そら大物がガンガン納入されたら報酬で赤字になるわなー。いくら高く売り払っても入金されるまで間があるだろうしギルド間での資金の融通ってできないのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    本文に書こうかどうか迷ったのですが、ギルド間での資金の融通は勿論できます。ただし、その状況に至った経緯を文書で本部に提出し、事実と齟齬がないと本部の許可が降りれば、本部や近隣の支部から資金を融通してもらえます。ただ、お役所仕事的な感じなので、時間が掛かってしまうんですよねー。

  • 第68話 勇者?への応援コメント

     安いからか、高いからか、1人ごとに=何人も使えるようになる=勇者っぽいのが量産されそう…だからか?
    普通は喜ぶよなあ~w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ギルドマスターが白目剥いた理由は次の話で明らかになります。

  •  とりあえず、女神様には神様だからあと500本くらいあるからもっと折っときなさいとw
    というか、人の童貞を笑うとは、つか、ガイウス君まだ12歳だから!おねショタ物じゃないんだから!

     そしてガイウス君は常にやらかしているからね、またじゃないからねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    地球の神様は、フォルトゥナ様にぼろ雑巾のようにされました。

    ちなみにガイウス君が15歳で成人を迎えるときにはローザとエミーリアは共に22歳ですが、おねショタではないはずです。ユリアさん?あの人は、エルフなので100歳越してますからねー。

    ガイウス君としては、普通の冒険者の基準を知らずに、チートを貰ってしまったので、何でみんないつも驚いてるの?またなにかやっちゃった?って感じですね。

  • 第66話 昇級試験への応援コメント

     ぜ、全滅?あれだけの数の冒険者が3分持たz(ry

    …対人戦経験が豊富なついこないだ旅に出たばかりの12歳の少年(白目)
    やっぱ神様ってすげーなあw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    チートですから!!サクッとやっちゃいますよ。

  • 第65話 折檻開始への応援コメント

     ガイウス君のガイウス君がガイウス閣下じゃなくてよかった(意味不明)

    そりゃそうと、一週間で昇級試験か~チート持ちとしたら遅いくらいかな?地球の神はぐぬぬと思っていることだろうかw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

     ガイウス君はまだ12歳なので、まだ伸びしろがあります。(意味深)

     地球の神様的には、オートモードのRPGをしている感覚なので、ガイウス君が困難に直面するたびにモニターを凝視しています。まぁ、でも地球から他の世界に行った転生者や転移者に比べたら遅いなぁぐらいは感じてます。

  • 第64話 折檻の内容はへの応援コメント

     まさにハニートラップ!…トーチャーだっけ?
    でもそれ特殊な性癖の人にはご褒美じゃないですかねえ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

     トーチャーポルノというのがあるらしいですね。自分も詳しくは知らないので、ななめよみしただけですけど。
     それと、ガイウス君はまだ12歳なんですよ!?そんな特殊な性癖なわけじゃないじゃないですかー(目ソラシー

  • 第63話 進むか退くかへの応援コメント

     えっ、ハイライトロスの娘さんが三人とかちょっと怖すぎなんですが!?
    それでも生きてるガイウス君まさにチート!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ガイウス君の精神は鋼鉄でできております。・・・たぶん(ボソッ

  • 第62話 モフモフタイムへの応援コメント

     モフモフはいいねえ~人間が生み出した性癖の極みだよ。

    それにしてもそんなこと扱いされるチート能力授与ってw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    モフモフはいいですよね~。まぁ、私は野良猫に逃げられる人間なので、猫カフェなどで堪能していますが。

    ローザさんやエミーリアさんにとっては、最初であったときに使用した【召喚】の能力やガイウス君の身体能力の高さのせいで、インパクトが薄れてきて、「またか」といった感じですねー。

  •  ぜ、全滅?あれだけの数のロックウルフが全滅?30分もたたずにか?
    連邦の白い悪魔も真っ青だー!

     お説教と折檻…どっちが効くのかなあ~w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    連邦の天然パーマさんは、ブランクがあっても活躍する化け物さんですから、彼を真っ青にできるガイウス君は誇ってもいい・・・の・・・かな?

    お説教は村の教会の神父さんとかから受けていたので耐性がありますし、折檻のほうが効くかもしれませんねー

  •  …人間…?
    あっ解体はやめて!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ガイウス君「やだなぁ。ywkさん。僕は人間ですよ?」(ニッコリ)右手に短槍、左手にソードシールドを持ちながら

  • 第59話 初陣への応援コメント

     お嬢様結構やるなあ、モフモフはいいね!

    50匹!?数が多くないか…そういやもっと倒してたっけw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    モフモフいいですよね。自分は野良猫に逃げられる人間ですが・・・。

    お嬢様には早めに活躍してもらいたかったので。

    50体はガイウス君にとって、準備運動です。なお、一般人にとっては・・・。

  • 第58話 黒魔の森への応援コメント

     祝・輪切り回避!

    は、ともかく、鎖帷子に皮鎧着込んでその上に鈑金鎧と大楯?結構な重武装だなあ~基礎の体力は充分だろうけど…というか、それで魔法も使えるんだからマジカルタンク!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ガイウス君にとっては、不老不死の自分の命<<<<<<<<<<<<<<<<<<仲間の命なので、積極的に前衛でタンク役をするつもり満々です。
    もちろん、チートも全力で使うので、ある意味お言葉の通りマジカルタンクですねぇ。

  •  人体切断マジック(タネも仕掛けも麻酔もない)はやめたげてw
    多分物凄くいい顔でチョッキンするんだろうけどw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    さてさて、どうでしょうw
    【不老不死】になって1回即死攻撃を受けたことのあるガイウス君にとっては、「部位切断?ほーん、そんだけ?」って感じになっちゃってますのでw
    もちろん、女性や仲間、弱い人たちは例外ですよ。基本的には優しい紳士ですからw

    編集済
  • 第55話 包囲網解散への応援コメント

     …何本だったんだろうw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    【ヒール】があるので、遠慮なく首から下の全ての関節を指先に至るまで折られました。その時のガイウス君は、たいそう楽しそうだったそうです。

    編集済
  • 第53話 包囲網への応援コメント

    四面楚歌ってこの事か(違)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まだ、アンスガーさんと御付きの騎士たちがいますから(震え声)

    編集済
  • 第七話まで読ませていただきました。展開がサクサク進んだのは良評価です。後は物語の終着点、というより目標を早く見いだせれば良いのかなーと思いました。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    この後もストレスフリーな展開を目指していく予定です。
    この物語の終着点は自分でもどうするか悩んでいるところではあります。
    所謂、ハッピーエンドにすべきか、それともバッドエンドとまでいかないまでも報われない終わりとすべきかですね。