第15話「最後の旅行」
「気が付いたか、おっさん」
浜之助は夜も更けてきたため、誰もいないシェルターの奥にある一室に滞在することにした。
その部屋の照明はまだ生きており、簡単な家具やベットが置かれていた。
そんなベットの上には、浜之助ではなく、先ほど倒れた白髪の老人が横たわっている。
老人は、浜之助が組み付いた際に血を吐いていたが、今は大丈夫なようだ。
老人は目を覚まし、上半身だけ起き上がって浜之助に返答した。
「……ここは?」
「さっきの場所からあまり離れていないよ。それにしても、なんで急に襲い掛かってきたんだ?」
「人を、信じない性質でな。シェルターの外で出会った人間のほとんどは帰る場所も食料もなく、凶暴だ。先手を取った方が、話も早いというわけさ」
「そんなものかな。俺はシェルターの外に出てからそんなに経ってないから、分からないな。おっさんは、外を探索して長いのか?」
「長いどころの話じゃない。ここ30年ほど、ずっとシェルターの外で生活している」
「――おいおい、まじかよ」
浜之助は驚く。
それもそうだ。
未来人種たちにとって、シェルターの外は警備ドローンが徘徊していて、危険な場所だ。
外に出れば、警備ドローンとの戦いは必須であり、心穏やかなはずがない。
「どうやって旅を?」
「警備ドローンのほとんどは、光学的な視覚に頼っていてな。ダンボールなどに姿を隠したり、こういう手もある」
老人は右腕の端末を弄る。
よく見れば、老人のマントの下にはエクゾスレイヴのフレームが見えている。
浜之助の見立てでは、それは平良目重工製第2期多機能型高度作業用エクゾスレイヴ<斑尾>だ。
「こうして、こうして、こうだ」
老人は軽く何かセッティングすると、ボタンを押す。
すると、老人の姿が消えたではないか。
「き、消え――。いや、違うか」
正確に言えば、消えたわけではない。
老人の姿が、背後の景色と同じ色に同化したのだ。
目を凝らせば、不自然な凹凸があり、そこに誰かがいるのは分かる。
「照明がなく、遠目に見れば騙せるのだがな。こう近いと流石にばれるな。ハハハッ――ゴホッ」
老人は姿を現し、高笑いしようとするも、えずいた。
調子は未だによくないらしい。
「会った時もそうだが、体調はよくないのか?」
「……ああ。このところな。色々な薬を試してみたが、よくならん。おそらく寿命だな」
「医者にも見せていないのに分かるのかよ」
「こう見えても元は軍医でな。それに、自分の身体くらい、自分が一番知っている」
「それでも精密検査は必要だろ。良ければ、俺達のシェルターに案内するよ。ユラも、そう言ってる」
「ユラ?」
「俺のオペレーターだよ。今も会話を聞いている。俺に危害を加えたかったわけじゃないんだろ」
浜之助は自分の左腕の端末を指し示した。
「感謝する。と言いたいところだが、信用しているなら先に装備を返してもらえるかな。武器がないと安心して眠れなくてな」
「分かったよ。装備はこっちだ」
浜之助が老人から取り上げていた銃や装備を返す。
老人は大事そうにそれを受け取ると。自分の傍に置いた。
「そちらの申し出はありがたいが、それは無理だ」
「どうしてだよ?」
浜之助が身を乗り出して訊き返すと、老人は答えた。
「ワシは今日か、明日に死ぬ。もう手遅れなのだ」
老人は寂しく、そう告げた。
「今日か明日って、早すぎるだろ」
「人間とはそういうものだ。今のワシはもう、足腰が立たん。移動することはできんだろう。昔は動けなくなっただけで、あっさり死んでいく者を多く見た。ワシは間違いなくそうだ」
「だけどよお……」
それよりも、と老人は浜之助の言葉を止めた。
「名前がまだだったな。ワシはワッツ・ソルジャーだ」
「あ、ああ。俺は杵塚浜之助だ」
「杵塚、か。やはりお前は未来人種ではなく、過去人種のようだな」
「よく分かったな」
「その身長と、ワーカーやソルジャー、ロイヤルでもないとなったら、過去人種に決まっている」
「ん? 苗字がどうしたんだ?」
「過去人種は苗字、というのか。ワシらにとっては種族階級みたいなものさ。生まれながらに役割があり、生まれながら越えられない壁がある。ワシは昔、それが嫌になった時があったものさ」
疑問符を浮かべている浜之助を気にせず、ワッツは懐かしむように語りだした。
「ワシがかつて軍医をしていたのは言ったな。ワシのシェルターには冷凍睡眠状態の過去人種たちがおって、彼らが起きないように監視するのがワシの役目だった」
浜之助はまだ訊きたいことがたくさんあるが、黙ってワッツの話を聞くことにした。
「そんな毎日に、ワシは飽き飽きしていた。もっと新しい空気を、たまげるほどの発見を、欲していたのだ。だから、皆に内緒で過去人種を起こそうと計画してしまったのさ」
ワッツは目に過去の幻影を見ているかのような、遠い目をしていた。
「だが、その計画はあっさりと看破された」
ワッツはがっかりしたように、肩を落とした。
「ワシの計画がばれ、タブーとしていた過去人種の解凍に皆激怒し、ワシは追放されることになった。妻子も家族もおらんかったから、誰も悲しまずに済んだのが唯一の慰めだな」
「なんだよ。それ」
浜之助はワッツの身の上話を聞き、納得がいかなかった。
「ワシはもっと話をするべきだったのさ。過去人種の利益を説明し、少しずつ理解を広め、因習を拭い去るべきだった。だがワシはそれを怠った。それがまずかったのさ」
浜之助は左腕の端末を見る。
ワッツの話は、浜之助を起こしたユラにとっても他人ごとではないだろう。
ただ聞いているはずのユラは何も言わなかった。
「待てよ。だったら、そのシェルターに解凍液はあるのか?」
浜之助は思い至る。
もしワッツが過去人種を起こそうとしたなら、そのために解凍液は必須のはずだ。
「もちろんあるさ。けれども、ワシのいたシェルターはここから対岸の場所にある。つまり、崖の先さ。まっすぐ行ったとしても、数週間はかかるだろうな」
「す、数週間か……」
浜之助は落胆する。
解凍液の残りはあと3日、まっすぐ取りに行ったところでタイムオーバーだ。
それでは対岸に着くこともなく、野垂れ死んでしまう。
「俺にはもう解凍液の残りが少ないんだ。おっさん、解凍液がありそうな場所を知らないか?」
「解凍液か……。それなら見当がつく場所がひとつだけあるな」
「――本当か!?」
「ここから壁を左手に1日ほど行けば、中央の自然地帯に渡れるようになる。その境目には大きなカメのような警備ドローンが居てな。その後ろに、何やら巨大なシェルターがあるんだ。あるとすれば、そこだな」
浜之助はワッツの言葉に狂喜する。
1日程度で行けるなら、まだ間に合う。
これはそこに行けという天啓だ。
「もしそこに無いにしても、更に先には上へと昇るスロープがある。浜之助、くれぐれも諦めるな。ワシと違って、お前はまだチャンスがある。台無しにはなっていないのさ」
ワッツの言葉は重く、ずしりとしていた。
それには、ワッツの人生の重りがあったのだ。
軽々しく言えるような言葉ではなかった。
「なあ、おっさん。他にも教えてくれないか。おっさんの旅とか、周辺の情報とか。俺にはそれが必要なんだ」
「いいさ。この老いぼれの最後くらい、話し相手が欲しかったところだったからな」
それから、2人は狭い部屋の中で語りだした。
ワッツはこれまでの旅で現れた敵、未知の警備ドローンやヒトガタについて話してくれた。
訪れたことのないシェルターとその人々、自然地帯の奇妙な植生、警備ドローンとヒトガタの関係、どれも浜之助の知らぬ情報だった。
あたかもそれは、ゲームのデータアーカイブを開いたような、知識を新しく得るような感覚。
浜之助はその話に、童話を聞く幼子のごとく、じっくりと耳を傾けていた。
「最近会ったミュータントは、ウサギの頭をした人間のような奴だったな。全速力で逃げたり、逆にこっちに走ってきたり、腰のミノを落としたり。変わった生き物だったな」
「たぶん、ヒトガタの<二足ウサギ>に近い特徴だな。コミカルな見た目で、結構ファンも多かったし、やっぱりいるのか」
「その<フォールンギア>とやらの話も興味深い。だが、ワシがそれについて知る時間はなさそうだ」
ワッツは残念そうに、ため息をついた。
「本当に時間がないのか? おっさんのためなら、担いででもイデアに連れて行ってやるよ」
「命綱の解凍液の残りが少ないんだろう。時間のロスは避けるべきだ。ワシは、ここに残る。最後くらいゆっくりしたいからな」
ワッツは浜之助の助けを断ると、静かに横になった。
「もう眠くなった。ワシはもう寝る」
ワッツがそう言ったので、浜之助は部屋の灯りを消した。
黒しか映らない暗闇の中で、ワッツは寝言のように呟いた。
「ワシのようになるな。帰るべき場所は、必ず残して置くべきだ。例え、命を懸けてもな」
浜之助はその忠告を胸に刻み、自分の敷いた寝床で眠るのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます