肆 夢は現

背負わされたもの

 爽やかな風の吹く朝。いつものように宿直とのい明けに訪ねて来た陵駕りょうがを相手に、桃は脇息にもたれて思案していた。

 先日、陵駕に恋うている人がいると聞かされてから、やたらとそのことが気になって仕方がない。一体、陵駕や桜は、どんな気持ちなのか。

 貴族ゆえに、その想いが叶えられないことは辛いだろう。そう思いはするのだが、そのことを考えるとなぜだか頭が働かずまともに考えられない。

 盗み見た陵駕はいつもの爽やかな美丈夫だ。その胸の中で誰を想っているのだろう。

はるかお兄様は自分の恋うた人とって言っていたけれど。わたしは誰も恋うたことはないから」

 遼が言いたいことは何となくわかる。現に、陵駕も桜もそうではないか。しかし、誰も好きにならなかった桃に、それは当てはまらない気がした。

「遼……?」

「そっか、陵駕は遼お兄様を知らないのよね?」

「知っていますよ、いつも母上と一緒に常盤ときわ姫に叱られていた彼でしょう?」

「そう! あぁでも、遼お兄様は逃げるのが早かったから、怒られてばかりいたのはわたしだけだったわ」

 思えば、きっと遼は陵駕と同じくらいの歳だ。桃は小さかったから知らないだけで、歳の近い者同士の交流だってあるのは当然のこと。

 幼かったせいもあって、桃は遼が鈴鳴家の人だと思っていた。しかし、大きくなってから調べてみれば、鈴鳴家に遼という名の殿方はいない。

 桃と遊んでくれていたために、勝手に鈴鳴家の者だと思い込んでいたのだろう。子供の記憶は当てにならない。

「葵の宮に出向させられていましたね。貴子姫が、桜の宮には置いておけないとか言って」

「ええ、そうなの。それ以来お会い出来てなくて。今、遼お兄様がどうしていらっしゃるか、陵駕知ってる?」

「さぁ……」

 陵駕は珍しく返事が煮え切らない。しかし、桃は遼のことがわからないことに肩を落とし、それには気を止めなかった。

 東雲の元に嫁ぐ前に、一度だけ母である常盤に訊いてみたことがあるが、その時は葵の宮にまだいるという返答だった。

 今遼が葵の宮から戻っているのかいないのか、常盤にまた尋ねればわかるかもしれない。しかし、それは少し躊躇われる。

 もし戻っているのなら、姿を見ないのは桃のことなどとうに忘れているか、覚えていても会いに行くほどのことではないということだろう。

 まだ葵の宮にいるのなら、会えないことには変わりない。

「そう。懐かしいけれど、仕方がないわね」

 遼だけではなく、桃だって歳を重ねていく。もう小さな女童めのわらわではないのだ。会えたとして、一緒に遊ぶなんて歳ではとうにない。

 思い出を語ることはできるかもしれない。それでも、幼い桃を知っていると言う陵駕を桃が覚えていなかったように、きっと桃は多くのことを忘れているはず。

「それで、恋うたことがないからどうなのです?」

「ああ、うん。それでわたし、陵駕が誰かを恋う気持ちがわからないの。言われた通り素直に嫁いで来たけれど、損していたのかしら」

 この間の陵駕との会話。あれ以降考えていたことだった。

 人生というのは一体何なのか。どうすれば良い人生と言える生き方ができるのだろうと。

 誰も恋うたこともなく、子だってない。魔を祓える神子でもないし、いまだ出仕もしていない。

 結局、自分の人生は誰の、何の役にも立っていないのでは。そう思うと、つまらない人生と言われても仕方がない気がした。

「それは、母上が決めることですけれど」

 陵駕の瞳が何やら楽しげに輝く。何か言い出すつもりなのだとすぐにわかった。

「損していたと思うならほら、目の前にいい男がいますよ」

「ま、またそんなこと言ってっ」

 もし、陵駕が養子でなかったとしたら。そんなありもしないことが頭をかすめ、言葉に詰まる。

 人をからかうのもいい加減にして欲しい、そう思うのに動揺してしまう自分が悔しい。

「私を恋えば全て解決しますよ? 

 極上の爽やかな笑顔で、あまつさえ両腕を差し出して来た陵駕に熱くなった顔を逸らす。もはやこの性格は手の打ちようがない。桃よりずっと大人だと思っていたが、やはり子供なのは陵駕の方だ。

「首、飛ぶわよ」

「桃姫と一緒なら本望というものです。それとも、私では役不足ですか?」

「そういう問題じゃないと思うけれど……」

 陵駕を愛するということはつまり、親子間姦通という禁忌を犯すことになる。そうなれば二人とも罪人だ。

「人がちょっと真面目に考えていたのに、あなたは……」

「私も真面目です」

「————‼︎」

 瞬間、陵駕の表情が一変した。今までに見せたことのない、精悍な顔つき。真一文字に引き結ばれた口元が、色を失う。

 その瞳は、怖いほどに強い意志の光を灯して輝く。

「なに……?」

 まるで押さえつけられていると錯覚しそうなほどの真剣さ。それに気圧され、喉が引きつったような音を立てた。一瞬にして干からびてしまったそこからは、もう言葉さえ出ない。

 どうしたというのだろう。この真剣さは、なに?

「私も真面目ですよ。私は、政略のための駒になどなりたくはない。家主を継ぐ者として全てを捨てるなど、出来ない————」

 その押し殺した呻きに息を飲む。そうだ、陵駕は次期鈴鳴家家主なのだ。それを継ぐのはまだまだ先のこととはいえ、その背にはあまりにも多くのものを背負っている。いや、背負わされた。

 突然、鈴鳴家家主を継ぐように命じられて。それまで大切にして来たもの全てを捨てられようはずもない。

「それならば、追われて討たれる方がいい」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る