第35話 女神の癒やしの力は大草原でも効果があった場合(2)
近づいてきたナルカン氏族の男が、色川石に手を出したので、おれは一歩下がった。
触らせませんよ、はい。
「おまえたちはおれを信じないと言うのに、そっちは勝手におれの手から宝を奪う気なのか? こっちとしては、交易に応じない氏族など相手にせず、別の氏族のところへ行ってもいいのだ」
またしても、こそこそ打ち合せを開始。
まあ、待ってあげますよ。
おれはその間に色川石をかばんに入れた。
ああ、というため息が子どもたちからもれた。
「色川石は、何と交換するのか?」
族長くんが交渉のテーブルに乗った・・・フリをしている。
他の男たちが、少しずつ、おれを取り囲む位置に移動している。
色川石を見たら、目の色を変えるだろう、というジッドの言葉通りの反応だ。
「さっきから言っているが、おれは白い美しい布を用意した。これを交換できるのなら、少しくらいは色川石を付けてもかまわない」
「その布の代わりに何を求めるのか?」
「羊を二十頭」
「なっ・・・」
族長くんが絶句する。
「それに、羊の世話ができる者を二人と、女を一人、だ」
「・・・取り引きをする気があるのか?」
族長くんではなく、その隣のおっさんが口を開いた。
おれの交換条件が想定外過ぎて、こそこそ打ち合せをする範囲を超えたらしい。
まだ若い族長では対応できない、と考えたのだろう。
族長の面子よりも、色川石がほしい、ということかもしれない。
人間の欲望は醜い。
「それだけの価値はあると思うが?」
「そうは思えんな」
「この取り引きで、大草原の氏族のうち、ここのナルカン氏族だけが、おれたち大森林の村とつながりができる。大きな価値だと思うけれどねえ・・・」
「羊二十頭は、おれたちの飼っている羊の半分近い数だ。それだけ羊を渡したら、おれたちの中から飢え死にする者が出る」
・・・話を長引かせようとしているのが、分かる。
おれを囲んで、逃がさないようにするために。
「だから、三人の人間を引き受けようって言っている。口減らしはどのみち必要なんだろう?」
「・・・そこまで考えての、二十頭か。それだけの価値のある布なんだろうな?」
「自慢の品だからな」
準備完了。
完全に、おれは取り囲まれた。
後は、この氏族がどういう反応をするか、だけだ。
ナルカン氏族の六人の成人男性。
若い族長以外は、いろいろな経験を積んだ大人たちだ。修羅場を乗り越えたことも、氏族間の争いを生き抜いた経験も、あるだろう。
それでも・・・。
スクリーンで、ステータスを確認する。
おれと話していたおっさんが最高でレベル4。ま、テントの中にレベル6が一人、いるけれど。
レベルによって基本的な能力値に差が出るこの世界で。
レベル4以下に何人で取り囲まれたとしても、おれが困ることなどない。
さあ、ナルカン氏族は、どっちの道を選ぶのか・・・。
おれは、族長くんの鼻先に、木剣をまっすぐ突きつけて立っていた。
おれの周囲には、倒れてうめく、五人の男たち。
殺してはいない。
まあ、骨折はさせているけれど。
無傷な成人男性は族長くんを残すのみ。
「さて、ドウラと言ったっけ。族長だったよな。ナルカン氏族は、大森林の、アコンの村と敵対するってことで、いいんだな?」
「・・・ま、待て。話し合いたい」
何言ってんだ、馬鹿じゃないのか、こいつ。
「いきなり、たった一人を六人で取り囲み、剣を抜いて斬りかかってきたのに話し合い? ナルカン氏族の族長は、戦の勝ち負けも分からないのか? 氏族のために死んだ方がいいんじゃないの?」
「あ・・・」
おれは木剣を振りかぶり、一気に振り下ろす。
ぴたり、と、さっきと同じ、族長くんの鼻先で止める。
一瞬の間をおいて、ぺたん、と族長くんが座り込んだ。
「こ、これは、い、戦なんかじゃ、ない・・・」
「馬鹿を言うな。おれは大森林の民だと名乗りを上げて、堂々と交渉をした。それを取り囲んで襲い、負けたから戦じゃないとか、その後ろの子どもたちや、テントの中の女たちまで巻き込んで、皆殺しにされたいのか、おまえは?」
おれの言葉に、子どもたちがぴくり、と震えて、固まる。
そもそも、身近な大人たちが、あっという間に打ち倒されていったのだ。何が起こっているのか、理解できた子はいないだろう。
「おれは交易を望んで、交渉に来た。おまえたちは交渉に応じず、戦を仕掛けてきた。その戦におれは勝った。負けたおまえにできることは何だ?」
「あ、あ、そ・・・」
まだまだ若い族長くんでは、もう対応など、できはしないだろう。
「いいか、はっきり言う。おれは、手加減をして、殺さずに、生かしておいただけだ。おまえ、それが分かってないのか?」
ごくり、と族長くんがつばを飲み込んだ。
「おれは、今からでも、おまえの周りのこいつらを殺すだけの余裕がある。この五人が殺されて、ナルカン氏族は、この先どうなるのか、分かるか?」
「ま、待て・・・」
「大草原の他の氏族に吸収されるか、それはまだマシだな。他の氏族に殺され、滅ぼされるか。子どもたちはどうなるかな? 女たちはどうなるかな?」
「あ、いや、それは・・・」
「おまえは族長として、おれたちと敵対する道を選んだ。その結果、こうなった。
いいか、よく聞け。
今から、おまえがどうするかによって、この五人が生きるか死ぬかが決まる。
今から、おまえがどう答えるかによって、ナルカン氏族が滅ぶかどうかが決まる。
若くても一応、族長なんだろう?
しっかり考えろよ」
おれは、木剣を腰におさめた。
見るからにほっとする族長くん。
そして、おれは、族長くんの隣にいたおっさんが落とした銅剣をひろって、素振りをする。
見るからに青ざめる族長くん。
「これは、戦だ。そして、その戦は、おれの勝ちだ。負けたおまえは、さあ、どうする?」
「うあ・・・」
族長くんは、答えられない。
さらに、おれはもう1本、もう1本と銅剣を拾い集めていく。
大森林にはない、金属器だ。
遠慮なく、戦利品として頂いて帰ろう。
かばんに5本の銅剣を片付ける。
「何も答えないのなら、ナルカン氏族は今から滅ぼそうと思うが、不満はないな?」
「お待ちください・・・」
お、状況に変化あり。
テントの中から、両脇を二人の女の子に支えられたおばさんが出てきた。
ようやく、交渉可能な、まともな相手が出てきたようだ。
ナルカン氏族の英雄、女傑ニイム、だったっけ。
ジッドからのレクチャー通りの展開だ。
この人が出てきたら、先に名乗る、という筋書きだ。
「・・・大森林、アコンの村、村の長を務める、オオバだ」
ざわっと子どもたちが目を見合わせるが、おばさんがすぐにそれを手で制した。
おれが、村の長、というところに驚いたのだろう。
「村長どのでしたか・・・わたしめは、大草原、ナルカン氏族、族長の祖母ニイムといいます。長老のでしゃばり、お許し願いたい」
「いや、落ち着いて話ができるのは、ありがたい。どうも、言葉よりも手の早い者がここには多くて、大変なんだ」
「お許し、感謝します」
「それで、族長の代わりに発言するからには、族長がその言葉に責任をもつ、ということでいいかな?」
「それでよろしゅうございます」
おれは族長くんを見下ろす。
族長くんもうなずく。
「そ、それでいい。おばあさまの言葉は、族長の言葉と同じだ」
「それで、ニイムは、この戦を、どう終わらせる?」
「ナルカン氏族は、あなたさまの下に、全て付きます。奪うなり、滅ぼすなり、あなたさまのお好きになされてかまいません。戦に負けるとは、そういうことでございましょう?」
ニイムの言葉に、子どもたちも、ニイムの両脇を支える二人の女の子も、目を見開いた。
族長くんも、ニイムを慌てて振り返った。
「おばあさま、それは・・・」
「お黙り、ドウラ。そんな当たり前のことも分からぬから、このように愚かな、盗賊まがいの真似をしでかすのだ。今、チルカン氏族やヤゾカン氏族に攻められたら、どうなるか? どのみちこのままではナルカンは滅ぶしかない。そんなことも分からぬ族長なら、先に滅んだ方がよいわ」
「でも、ガイズ叔父が・・・」
「ガイズが族長なのかい? あんたはちょっと黙ってなさい、見苦しい」
ニイムは、二人の女の子に支えられながら、族長くんを蹴飛ばした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます