第26話 何をしても大森林では女神の力で済む場合(1)



 今日は、朝から出張だ。そして、帰りは明日になるだろう。


 アコンの村のことはジル、アイラ、クマラに任せてある。


 『神界辞典』でスクリーンを出す。

 昨夜、いろいろとスキルを使っているうちに、空間を指定し、スクリーンを固定する機能を見つけたので、視界の右下隅にスクリーンを固定する。

 なんだか便利な手ぶらタブレットみたいになっている。『鳥瞰図』で地図を広げ、『範囲探索』で点滅を確認。

 この機能の何がいいかと言えば、ここに固定することで、何度も『神界辞典』、『鳥瞰図』、『範囲探索』などのスキルを意識して使い、忍耐力を消耗することがなくなるという利点があることだ。


 虹池の村の大牙虎には動きがない。動きがあったとしても、セントラエムを通じて、ジルに連絡して全員で王宮ツリーハウスに籠城すればいい。


 赤い点滅と黄色い点滅が森の奥にあるのも変化なし。これはいったい何だろうか?


 黄色い点滅、これがトトザ一家だと考えられる点滅だが、この点滅もこの2日間でかなり森の奥まで侵入している。

 道さえ分かれば、子どもの足ということを計算に入れて、アコンの村まであと2日という地点にいる。

 残念ながら、水音をたどることはできなかったらしく、約束していたダム湖にはたどり着けていないらしい。まあ、それは問題ではない。


 約束通り、今日は動かないつもりのようなので、『高速長駆』で全力疾走し、トトザ一家を迎えに行く。そろそろ食料も苦しい頃ではないだろうか。できるだけ早く安心させてあげたい。おれなら1時間程度でたどり着くのだから。


 『高速長駆』は使えるスキルだ。その分、生命力、精神力、忍耐力の全てを消耗する。うまくできたしくみだな、と思う。






 走りながら、近づくたびに、地図の縮尺を変更していく。


 おかしい。

 黄色い点滅の数が足りない。

 五人家族と聞いていたはずなんだけれど・・・。


 そして、近距離になって、一度立ち止まり、トトザ一家を驚かせないように、ゆっくり歩いて近づいていく。


 この前、話しかけてきた女性が、子どもを連れて、座っていた。

 マーナと、その子ども、三人。合わせて四人


 大黒柱・・・かどうか知らないけれど、父親のトトザが見当たらない。

 マーナが近づいたおれに気付いた。


「森の人・・・」


 マーナは、疲れたように、それだけを口にした。


 森に入って二日間。

 道など分からず、奥へ奥へと進む。


 何があったか知らないけれど、森の中で迷いながら、たった一人で子どもたちを支えて。

 不安でたまらなかったことだろう。


「食べ物は大丈夫かな? おなかは空いてないか?」


 おれは、かばんから瓜と干し肉を出し、子どもたちに干し肉を与え、瓜を切り分けていく。


 子どもたちは、おそるおそる、という感じで、おれから干し肉を受け取った。

 女の子ばかり、三人姉妹だ。


 一人は、中学生くらいか。12歳か、13歳か。成人が近い年齢の感じがする。こっちの世界の成人は15歳だ。


 ひょっとすると、トトザたちは、あのろくでなしのララザとか、そういう奴らから、この子を守りたくて、村を出ようとしたのかもしれない。


「おれはアコンの村のオオバだ。マーナ、この子たちの名前を教えてもらえないか」

「ええ・・・」


 マーナがうなずいて、子どもたちに自分で名乗るよう、促した。


「花咲池の村、トトザとマーナの子、ケーナです。初めまして、森の人」


 礼儀正しい、好感度の高い子だ。

 クラスにいてほしいタイプ。まあ、子どもを選んではいけないけれど、ね。


 クラスにいてくれると、クラスの落ち着きを支える、目立たないけれど、確実に役割を果たしてくれる、そんなタイプだろう。


「ラーナ、です」

「セーナ・・・」


 小さい子たちは、これくらいで良し。


 母はマーナ、上の姉はケーナ、下の姉はラーナ、妹はセーナか。


この当たりの村々の名付け方は、楽なのか面倒なのか、何とも言えない感じがする。


 覚えやすいのか、覚えにくいのか。まあ、そもそも人口が少ないから、こういう名前で問題がないのだろう。


 村で統一感はあるから、村全体が家族みたいな感じが出ている。そのために、似たような名前にするのかもしれない。


「おれのことはオーバでいい。森の人、という呼び方はやめてほしいな。まずは、しっかり食べてからだ。ここから、おれたちの村までは、まだまだ遠いからね」


 遠い、という言葉に、ラーナとセーナは顔を見合わせた。


 まあ、最終的に、君たちくらいの体格で、体力が足りなければ、おれが抱きかかえて歩くだけだから安心してほしいんだけれどね。


 一方、ケーナはこくり、とうなずいた。

 うん、ケーナは立派。


 ケーナの体格では、もちろん、そうしようと思えばできなくはないけれど、おれが抱きかかえるのではなく、自力で歩いてほしい。


「ところで、マーナ。トトザはどうしたんだ?」


 おれは、当然の疑問を口にした。


 ところが、マーナはうつむいてしまった。

 やっぱり、何かが起こったらしい。


 トトザは、ここに来ることができなかったのだろう。


 まあ、どうしてそうなったのかは、説明してもらわなければ分からないけれどもね。


「あの・・・」


 マーナが答えないので、瓜を食べ終えたケーナが話し始めた。


「お父さんは、ララザに連れて行かれたんです」


 ララザに?

 この前、ぶっとばした、あいつだったよな。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る