第8話 女神にこの世界の厳しさを諭された場合(1)



 おれとは別々のハンモックで、ジルとウルは寝入っている。


 栽培実験でいろいろなネアコンイモを育てた結果、三段階の太さの芋づるを手に入れた。


 イモは、一番細い芋づるで小さなじゃがいもみたいなサイズ。中間の太さの芋づるで握った拳サイズ。味は、小さくなるほど、甘みが少ない、まさにじゃがいものような感じになっていた。


 アコンの根元で育てるのが一番いいのは間違いないが、太さの異なる芋づるは使い道が多い。


 これらの芋づるを組み合わせて、最初に作ったのがハンモックだ。

 ハンモックで寝るのに憧れがあった、というのが作った主な理由である。


 結果として、転生時よりも暑さが増した感じがする今、涼しくて寝やすい寝床が確保できている。


 二人が寝た後は、セントラエムと話す時間だ。


「セントラエム、そろそろ、この子たちを、元いたところに送り届けようと思うんだけど……」


 ……送り届けるのですか?


 意外だ、という感じで、セントラエムが答える。

 ずっと一緒だと考えていたのだろうか。

 親元に帰すのが、一番だと思うけれど。


「おかしいかな」


 ……いいえ。そうではなく、ずっと、ここで育てるつもりなのだと思っていました。


「まあ、それでも、いいんだけど。一応、この子たちにも、親がいるはずだし。親元が一番、いいのかなと思って」


 ……親元がいい、という考え方も、あるかもしれません。


「他の考え方は、どういうものなのかな」


 ……スグルの近くにいるのが、最も安全である、という考え方ができると思います。


「それは、おれのレベルが高いってこと?」


 ……それはもちろん、そうです。しかし、それだけではなく、この世界そのもの、の危険です。スグルの転生前の世界よりも、はるかに生きていくことが難しいこの世界。そこで、毎日食べることができ、雨をしのげ、自身を鍛えることまで、できるここの環境。ここを離れて暮らすのは、この子たちにとって、大変だろうと考えます。


「この世界は、そこまで生きることが難しいの?」


 ……スグルの世界では、人はどのくらいの長さを生きていくのですか?


「日本の平均寿命は80歳くらいだったはずだね。これはトップクラスの数値で、日本は長寿国の代表的な存在だった」


 ……この世界での人の寿命は平均すれば三、四十年といったところです。特に、この子たちの年齢では死ぬ確率が高いはずです。


「半分くらい、か」


 ……それでも、スグルは、この子たちは元いたところに帰るべきだと思いますか?


 セントラエムの問いかけに、おれは答えられなかった。


 おれが、決められることではない、というつもりはない。まだ小さい、この子たちのことを決めるのは、保護しているおれの責任だろう。それでも、子は親元で育つべきじゃないのか、とは思う。


 でも、この世界の厳しさを語る、セントラエムの正しさが分かる気がしたのだ。






 早朝から、滝へ行き、水袋をあふれ出るまで満タンにした。

 かばんにも、ネアコンイモを詰め込んだ。もちろん、干し肉も、たくさん入れた。


 ジルとウルの今後をどうするのかは先送りにして、とりあえず、この子たちの村のようすを確認しておきたい。まずは、そこからだろう。


 大牙虎の胃袋で作ったくつは、二人とも気に入ったらしい。裸足の方が、いろいろと鍛えられそうだが、怪我が増えるのも困る。


 二人の健康状態は全く問題ない。


 ただ、子どもの足で歩くとなると、おれが一人で行くよりも、時間がかかるだろうという心配をしている。


 それでも、連れていくことに決めた。

 セントラエムが言う通り、おれの近くが安全だからだ。


 ジルとウルは、おれが水をくんでいる間、組手の型を繰り返していた。型を覚えるまでは、ゆっくりとした動きで、確実に積み重ねるよう、言い聞かせている。


 ジルはひらがなを覚えた。ウルも、時々鏡文字になるが、だいたい覚えた。三日前から、カタカナの練習を始めている。


 もし、この二人と離れることになったら、それはとてもさみしいことだけれど。

 それでも、この子たちの村を確認しないと、何も始まらないだろう。


「よし、出発するか」


 おれは、そう言って、二人の組手を中断させた。

 ジルとウルが、こっちを見る。


「……オーバ、ジルとウルは、ここに、いてはだめか?」

「そりゃ、ここにいていいに、決まってるだろう」


「じゃあ、なんで、オギ沼の村に、行かなきゃならないの」

「ジルとウル以外にも、助かった人がいるかもしれないからね」


 ジルが、じっとおれを見つめる。


「大牙虎は、本当にたくさんいた。この前、ここに来た時よりも、多かった。ティムも、ハルも、血だらけになって、それでも逃げろと叫んでた。ジルは、ウルと森に走った。オーバに会うまで、怖くて怖くて、どうすればいいか分からなかった。でも、ジルは、ウルを守らないといけない。だから頑張った。ここなら、オーバが守ってくれる。オーバがいろいろ教えてくれる。食べ物もたくさんある。オギ沼の村に戻らなくてもいいのなら、ジルはここにいたい」


 ああ、そうか。

 ジルは、村の人たちは、もう生きていないと考えている。


 それだけの状況を目にして必死で逃げてきたんだ。

 おれは、膝をついて、ジルを抱きしめる。


「大丈夫だ、ジル。ここで一緒に暮らそう。それは心配いらない」

「ここに住んでいい?」

「もちろんだ」


 ジルはいつの間にか泣いていた。ウルも泣いていた。

 でも、このまま、甘やかす訳にはいかない。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る