リボーンノイド・マリエ -皇暦(すめらこよみ)‐

松平 眞之

第1話 リボーンノイド・マリエ -皇暦ー

 紫陽花の季節が終わり本来なら夜空に花の咲く季節の到来となる

ところだが、今年は独ソ関係緊迫に付き両国で行われる川開きの大

花火が取り止めとなった。

 故に私は隅田川に上がる筈だった花火の音を胸中に響かせながら、

帝都と呼ばれるここに今こうして居ることの幸せを噛みしめている。

 お庭で線香花火を楽しまれている旦那様を始め宗伯爵家(そうは

くしゃくけ)の皆様も、凡そは私と同じ心持でいらっしゃる筈。

 今後太平洋戦争が不可避であっても、今だけはささやかながらご

家族で線香花火を楽しめる幸せを。

 そして私には引き離された筈の妻がすぐ傍に居る幸せを。

 花火の後旦那様を始め皆様でお召し上がりになられるお夜食の支

度を、今私と妻のマリエの二人きりでお屋敷の食堂でしているのだ。

 黒いメイド服を身に纏い眼前で甲斐甲斐しく働くマリエは、どう

見ても二十代前半の娘にしか見えない。

 この時代の言い方に倣えばうら若き乙女とでも言ったところか。

 そんな皺ひとつ無いマリエが実は168歳の老婆だと言ったとこ

ろで、この時代を生きる人達は悪い冗談だと笑い飛ばすだろう。

 尤も九十五歳で一旦死んだ彼女を老婆とは言えないかも知れない。

 しかし死んだ筈の彼女が何故今も生きているのか、そのことを説

明すればそれこそこの時代の人達は理解不能に陥ってしまう。

 それに『人』ではない彼女については尚更説明に窮す。

 そう彼女は、マリエは、人工生命体のリボーンノイドなのだ。

 厳密には死後冷凍保存した身体を解凍し脳を量子コンピューター

に置き換えることによって転生した彼女は、168年間の記憶を持

つ不老不死の『人型ロボット』と言うことになる。

 従って昭和十五年の今を生きる人達にそうしたことを説明しても、

頭がおかしいと思われるだけで理解する人は一人も居ないだろう。

 下手をすると特高警察や憲兵に通報されるかも知れない。

 勿論マリエや私が2120年の未来から来たことは、宗伯爵家の

皆様を始め周辺には一切洩らしていない。

 私がマリエと結婚したが故に2120年の日本を追われ日本政府

のエージェントとしてこの時代に差遣されて来たこと、それにも益

してマリエの『人』としての過去が宗伯爵の一粒種である正恵お嬢

様だったなどと、口が裂けても言えるものではない。

 今お庭で線香花火を楽しむ僅か八歳のお嬢様がマリエに転生し、

転生後未来からここにやって来たなどとはとても・・・・・。


 二十二世紀初頭リボーンノイド法の成立と共に人はそれ迄どうし

ても越えられなかった寿命200歳の壁を、脳を量子コンピュータ

ーに置き換えることによって遂に打ち破った。

               - 1 -





 あの時代医療技術の進歩により人は100歳を超えても20代の

肉体を保つことが出来るようになってはいたが、脳の寿命とされる

200歳を越えると急逝を余儀なくされた。

 ならば脳の中身を量子コンピューターに移し変えれば、と、そう

した発想を基にリボーンノイドは生まれた。

 200年以上も生きてきた自身の記憶や思考形態をそのままに2

0代の肉体で永遠に生き永ら得ると言う、人類究極の欲望である不

老不死が遂にリボーンノイドへの転生で叶ったのである。

 無論2120年から来た私もリボーンノイドに転生可能だった。

 しかし32才の若造に過ぎない私は未だ生身の肉体のまま。

 何故なら政府認定のドクターリボーンノイドが予測した脳の寿命

の一年前にならないと、転生手術の許可が下りないからである。

 少子高齢が先鋭化していたあの時代、政府はせめて寿命までは人

を人として生かしておきたかったのだろう。

 とは言え人とリボーンノイドの婚姻を禁止する法制度には、矛盾

を感じずにはいられない。 

 少子高齢化対策の一環として人と人とが婚姻し出産を促すよう制

定された法制度なのだそうだが、そもそもリボーンノイドの存在自

体が少子高齢化対策の一環の筈。   

 それなのに何故人とリボーンノイドの婚姻を禁止するのだろう。

 その上計画を超える人口増加を抑制する為、リボーンノイドは転

生時に出産が出来ないように施術されると言う矛盾迄存在する。

 思えばあの時代は科学の進歩が齎した矛盾が他にも色々とあった。

 たとえば政府によって至極優遇されていた医師が、自らは全く医

療行為をしないと言う矛盾。

 殆どの医療行為をドクター・リボーンノイドが代行していたのだ。

 私もあの時代医師であったが医療行為を行った記憶は無い。

 何の為に医師免許を取得したのか全く自嘲を禁じ得ない。

 思い起こせばあのときの私には、人の命を救おうなどと言う崇高

な志は微塵も無かったように思う。

 何より父が遺した高野総合病院が在ったが為に、病院長として医

師免許が必要だったのだ。

 益してや誤診はおろか病で人が死に到ることは無くなり、あの時

代になると医療過誤と言う言葉も死語になっていた。

 私の医師としての志が陳腐だったことも当然の帰結と言えよう。

 そうした状況から医師免許を取得すると、殆どの医師は直後にド

クター・リボーンノイドと契約をする慣例になっていた。

 無論政府が免許を発行した以上医師自身も医療行為は出来る。

 しかし幾ら優秀な人間でも人が行う医療には過誤が付き纏う。

 畢竟医師になれば誰もがドクター・リボーンノイドと契約した。

               - 2 -


 



そしてまたその契約内容にも大きな矛盾が存在していた。

 あの時代医師とドクター・リボーンノイドとの契約は、事業主が

従業員と交す雇用契約ではなかった。

 最も類似する内容のものは最新の医療機器のリースの際に、リー

ス業者と医療機関との間で交すリース契約だった。

 つまり彼等を法的には医療機器として扱っていたのだ。

 人工とは言え元は人である生命体であるにも拘らずである。

 医師法上それ等個々の医療行為の一切は免許を持つ『人』である

医師の監督の下、彼等がそれを代行したと言うことになる。

 形式だけでも『人』である医師に責任を負わせたかった政府の意

図が透けて見える、何とも歪な法制度である。

 私に到っては生前父であった元病院長のドクター・リボーンノイ

ドと契約を交していたのだから、それ以上の矛盾があろうか。

 死後も父と一緒に居られるのは幸せだったが、見た目が私より若

い父に「父さん」、と、呼ぶのはどうもしっくりこない。

 また成り立てのドクター・リボーンノイドは、経験豊富なドクタ

ー・リボーンノイドの下でインターンに就く。

 無論ベテランのドクター・リボーンノイドである元父にも、イン

ターンに就く者が居た。

 それがマリエだ。

 そして私は彼女に惹かれ、恋に落ち、頑なに彼女との愛を貫いた

が故に罪に問われた。

 結果私は日韓歴史問題修正エージェントとして、危険を伴うタイ

ムトラベルを余儀なくされる破目に陥る。

 それこそがリボーンノイドを愛し、そしてそのことを隠そうとし

た私に科された罪の代償なのだ。


 2114年9月共産党一党支配を益々先鋭化させる中国が、追加

関税を始めとした経済制裁を日韓両国加盟の経済連合に科した。

 その結果それ迄国交を断絶していた両国は其々が国家の存亡を懸

け、致し方なく手を組むことになった。

 それ等の重要な任務を負った私は日本政府のエージェントとして、

2120年の未来から今の昭和十五年の東京に転送されたのだ。

 と、言えば聴こえは良いが、日韓国交正常化のトラブルの基とな

る史実を消去すべく汚れ仕事を片付けていたと言うのが実際の処だ。

 そんな或る日私は日本政府から使用するなと釘を刺されていた、

徳恵奥様仕様の遺伝子治療薬を正恵お嬢様に投与してしまった。

 お嬢様をお救いしたい一心からしてしまったことではあったが、

私は歴史改変の罪に問われた。

 結果日本政府からタイムトラベルパスポートチップを取り上げら

              - 3 -





れることになるが、何としたことかその後暫くして韓国政府がそれ

を新たに発行してくれた上で、マリエとの婚姻迄認めてくれた。

 何故なら私が遺伝子治療薬を投与したせいで精神疾患の基となる

劣性遺伝子が排除され、自殺する筈であった正恵お嬢様が後に韓国

籍に直りノーベル医学賞を受賞なさったからである。

 ノーベル賞が韓国政府を揺り動かす原動力となったのだ。

 朝鮮最後の皇女であり宗伯爵家に嫁いだ徳恵奥様の一粒種である

正恵お嬢様は、日本の華族と朝鮮王族の血を受け継ぐ高貴なお方だ。

 ところがその高貴な正恵お嬢様が二十二世紀の未来に於いてリボ

ーンノイドに転生し、私の妻になるなどと誰が想像し得よう。

 私にしてもマリエがタイムトラベルをしてここに来ていなければ、

彼女が正恵お嬢様だったことを知り得なかったろう。

 否、今ここに居るマリエは人ではない。

 と、すると、マリエが正恵お嬢様だったとすることはおかしい。

 或いは正恵お嬢様の記憶を受け継いだ、と、でも言うべきか。

 そうしてあれやこれや考えていると思考回路が混線しそうになる。

 そのせいなのか或いはそうではなく実際にそうなのが釈然としな

いまま、気が付けば私の周辺から一切の音が消えていた。

 直後マリエが時空に裂け目を入れたに違いない、と、思い至る。

 何故ならマリエが時空に裂け目を入れ私達がその中に入り込む瞬

間、音と言う音の一切が周辺から消えてしまうからだ。

 リボーンノイドの彼女には、常人には聴き取れない超音波を発し

て時空に裂け目を創り出す能力が備わっている。

 マリエは超音波の強弱や発するタイミング、或いは方向などと言

ったありとあらゆる事象を計算し時空に裂け目を創り出す。

 しかしそれは私に取って至福の瞬間であることも度々あった。

 何故ならマリエはタイムトラベルの時以外にも、時空に裂け目を

入れてくれるからだ。

 それを私は『二人だけの時間』と呼んでいた。

 もしその時が来ればその間主家の皆様には、私とマリエが自然に

立ち振舞っている様子を6D映像で見て戴くことになる。 

 呼ばれたら返事をしたりして、或る程度主家の皆様方との遣り取

りも私達に代わって6D映像がしてくれる。

 マリエが2120年から持ち込んだ6D映像立体投影機が、内蔵

されたAIの指示に従い実際とは違うその時々の我々の映像を、主

家の皆様方に見せてくれる仕組みだ。

 またこちらからもどう言う状況になっているかを確認する為、主

家の皆様のご様子を6D映像で見させて戴くことになる。

 尤もご様子を窺うだけなのでこちらの映像の皆様は受け答えをし

ない、ごく単純な6D映像ではあるが。

              - 4 -


 



そんな風に『二人だけの時間』のアリバイは完璧である。

 今日は別段こなさなければならない任務は無い筈。

 と、なると、我知らず頬が緩んで来る私であった。

 マリエもまた何時のあの悪戯っ子のような笑みを浮かべているも

のと思い視線を彼女の方に向けてみたが、顔を強張らせ顎を横に振

りながら、「違うの」、と、だけ言った。

 直後私達の眼前に軍服を身に纏った将校らしき男達が三人、忽然

として現れた。


 一人が一人に背後から拳銃を突き付け、もう一人がその少し後ろ

でその様子を静観している。


 しかもその三人が身に纏っている軍服は私の知っている二十二世

紀の自衛官のものではなく、この時代の陸軍将校のものであった。

 恐らく時空の裂け目から飛び出て来たのだろう。

 しかしこの時代の軍人がタイムトラベルをすることなど無い筈。

 そうしてこの事態を理解出来ずに居る私を尻目に、マリエが強い

口調で拳銃を突き付けられている男に向かって言い放った。

「お越しになられるのなら予め伝えて戴かないと困ります。

 突然いらしたのではこちらも準備が出来ていませんので」

 マリエの言葉を聴き拳銃を突き付けている男が眉根を寄せて警戒

を露にするのとは対照的に、拳銃を付きつけられている男は頭を掻

きながら苦笑混じりに応じた。

「いやぁ申し訳ない。しかしご覧の通りの緊急事態でね。

 先ずはナーブコントローラーを使って、私の突き付けられている

拳銃の引銃を引けなくして貰えませんか」

 謂わば命の遣り取りをしている緊迫した状況なのに、マリエと拳

銃を突き付けられている男にはまるで緊張感が無い。

 私などは硬直する身体をどうすることも出来ないと言うのに。

 マリエは溜息を吐いた後、メイド服の右ポケットから婦人用の懐

中時計を取り出した。

 蓋を開けて指で何回か操作すると、拳銃を突き付けられている男

に向かって淡々とした声音で告げた。

「終わりましたよエージェント花田。

 ところで後ろにいらっしゃる方々は?」

 マリエの言葉を聴いた花田は顔に笑みを浮かべると、大きくひと

つ、ふーっ、と、息を吐き出した後マリエに応じた。

「いやぁ、助かった。恩に着るよ。

 紹介するのが後先になってしまったが、一番後ろに立っておられ

る方が昭和二十年八月六日の広島から御連れした、第二総軍教育参


              - 5 -




謀の雲峴宮李公鍝(うんけんきゅうりこうぐう)殿下。

 そして私の後ろで拳銃を突き付けておられる方が、雲峴宮殿下の

御附武官でいらっしゃる吉成弘中佐だ。

 お二人共原爆投下の一時間前に御連れしたんだが、時間がなくて

上手く説明が出来なかったんだ。

 それでお救いするつもりがこんな醜態を晒す破目に」

 この事態に苦笑混じりで平然と応じている花田と言う男もそうだ

が、マリエもどうかしている。

 一体マリエはこの花田と言う男を見知っているのか、或いはこの

男も未来から来たリボーンノイドなのか・・・・・。

 私がそうしたことをマリエに問うよりも早く、花田に拳銃を突き

付けている方の男が声を上げた。

「ふたりして敵性語を使いおって、小賢しい。

 貴様等やはり敵方の間諜だな。女共々始末してくれる」

 女共々と言う言葉にそれは私も含まれるのか、と、動揺を禁じ得

ずに硬直する私とは対照的に花田はまたも平然と応じる。

「もう大丈夫ですので、どうぞ引銃を引いてみて下さい」

 花田の言葉を聴いて吉成中佐は眉根を寄せて即応した。

「貴様ぁふざけおって、連合軍の犬めが。これは天誅だと思え!」

 そう言うや否や顔を歪め、「何だ、どうした。どうして引銃が引け

ない」、と、呻きながら銃口を上に下にと何度も向け直していた吉成

中佐は、やがて諦めたように肩を落とし、ふーっ、ふーっ、ふーっ、

と、二度三度と荒い息を吐き出して花田を睨め附けた。

「貴様、何をした。私に何をしたんだ!」

 そう声を発した吉成中佐に花田が口を開こうとした刹那であった。

 今迄静観していた雲峴宮殿下が一歩前へと出て、吉成中佐の左肩

を掴んで自分の方に引き寄せた。 

「吉成それは彼等の持っている装置の影響に依るものだ。

 銃を仕舞え。どうやら彼等は本当に未来から来たらしい」

 そう告げた殿下は花田を正面に見据えた。

「花田さんと仰いましたか。貴方はご自身を参謀本部の大佐と仰る

が、その参謀飾緒は良く出来ていても本物とは少し違います。

 それから貴方の先程の言葉は神経操作装置のことでしょう。

 お陰で吉成は本当に引銃が引けなくなった。

 どう考えてもそんな装置はこの時代に存在しない。

 それにそこで花火をしておられるのは宗伯爵と徳恵翁主様ですね。

 以前婚礼の式典でお会いしたから覚えています。

 しかし先程から皆さんまったくこちらを気にされるご様子がない。

 間違いなくこれは・・・・・」

 そう言って庭に降り立った殿下は、自らの手を旦那様の6D映像

               - 6 -





の手に重ねようとして何度か空を切らせた。

「やはりな・・・・・実に良く出来ている。

 あなた方が敵の間諜だとしても、こんな風に立体的に映像を創り

出す技術迄は持ち得ないでしょう」

 殿下の言葉を聴いて花田は頬を緩めた。

「さすがは俊才として名高い雲峴宮殿下。

 総て仰る通りでして、感服致しました」

 花田の世辞に殿下は苦笑しながらも決して相好は崩さない。

「しかし仮に未来から来たとして、貴方は何故わたくしが大韓帝國

復辟を企図し第二総軍への配属を希望したことを知っていたのか?

 本土決戦の際にわたくしが朝鮮に渡海する作戦は秘中の秘だ」

 殿下がそう言い終えるや花田の緩んでいた頬が引き締まった。

「人工知能と言うものがそのことを解析したのです。

 つまり優秀な機械の脳が教えてくれたと言う訳です。

 無論人工知能はその他にも色々なことを教えてくれます。

 今後175年間で日韓関係にどんな凶事が惹起するのかも。

 どうぞこれよりその人工知能の映し出す映像をご覧下さい」

 そう告げた直後マリエに視線を移した花田がひとつ肯いた。

 それを見て取ったマリエが再びメイド服の右ポケットから婦人用

の懐中時計を取り出し、蓋を開けて指で操作すると忽ち眼前に6D

映像が浮かび上がった。

 太平洋戦争終結後朝鮮戦争が勃発し朝鮮半島が南北に分断された

経緯や、戦後74年目に起こる徴用工問題に端を発する日本政府の

輸出規制、或いは韓国政府のWTOへの提訴や軍事協定の破棄等々。

 遂には戦後143年目に日韓の国交が断絶される迄の両国の有り

様が、順を追って審らかにされた。

 そうして最後に原子爆弾投下時の広島市内の様子も・・・・・。

 それは正に阿鼻叫喚の地獄絵図であり、原子爆弾投下の酸鼻を未

だ体験していない者には到底受け入れられるものではなかった。

 内臓が腹部からはみ出るのを手で元に戻そうとしたのか、それ等

臓物を抱きながら壁に凭れ掛かったまま死んでいる男。

 或いは焼け爛れて顔の剥げ落ちた子供。

 モンペを穿いている為辛うじて女の子だと分かる。

 そんな被爆者達の地獄が次々と映し出された。

 それ等人工知能の創り出す6D映像には容赦と言うものが無い。


 やがて殿下は呻くように低い声音で言葉を紡いだ。

「花田さん、貴方は私に新型爆弾に依る被爆を避け、時間旅行をし

て太平洋戦争終結後の京城、否、ソウルに行けと言われましたね。

 そして日本本土より李王世子垠殿下並びに芳子妃殿下を招聘し、

              - 7 -




新国王としてご即位戴きその上で大韓帝國を復辟して欲しい、と。

 初代大統領となる予定の李承晩を従わせるよう助力するので、新

国号を『大韓民国』と定めわたくしが初代大統領の職に就け、とも。

 わたくしが初代大統領に就き金日成を退ければ朝鮮を南北分断の

脅威から救えるし、また反日教育も是正出来る。

 今から175年後の韓国に取ってそれが最良の選択であり、私に

取ってもそれこそが天に与えられた使命である、と。

 しかし花田さん。確かにそうとも言えますが、わたくしは李氏朝

鮮の王族である前に帝國陸軍第二総軍教育参謀なのです。

 従って先ずは新型爆弾投下以前に立ち戻り、本情報を総軍司令部

に伝えねばなりません。

 総軍の部下や広島に住まう無辜の民を置き去りにし、自分だけが

おめおめと生き残る訳にはいかない。

 私には広島の人達を守らねばならない義務があります。

 何より広島には朝鮮人も数多いるのです。

 今のわたくしは朝鮮王族でありながら日本公族の軍人でもある。

 謂わば朝鮮人でありながら日本人でもあるのです。

 そのことと同じく人の命には朝鮮人も日本人もない。

 何としても私は部下や広島の人達を、新型爆弾投下の日迄に被爆

地から遠ざけねばならない。

 それこそが天が私に与えたもうた使命と心得ます」

 花田に対し決然と言い切った殿下は直後挙手の敬礼を尽くすと、

腰の軍刀を抜いて花田の首の付け根に翳した。

「その腕時計を渡して戴こう。

 それが時間旅行の操作装置になっているのでしょう?」

 拳銃ならナーブコントローラーで引銃を引けなくされるが、軍刀

ならば全体重を刃に預けて花田の首に喰い込ませることも可能だ。

 瞬時にそのことを計算して立ち廻り、尚且つ腕時計をタイムナビ

ゲーターだと見破った殿下は恐ろしく頭が切れる。

「殿下本当にお宜しいのですか? 

 ご自身のお命が懸かっているのですよ」

 花田の言葉を聴いても殿下は首を横に振るだけだった。

「花田さん、さぁその腕時計を」

 そう言って花田から腕時計を受け取ろうとする殿下に、花田は諭

す声音で押し被せた。

「現在は昭和十五年です。

 元の時代に戻るなら昭和二十年八月六日以前に設定して下さい。

 それからもし今文字盤横の釦を押して元の時代に戻れば、それ以

降は幾らその腕時計を操作しても次の時間旅行が出来なくなります。

 何故なら私が共に居なければ、その腕時計だけでは時空の裂け目

               - 8 -





を創れないからです。

 釦を押した際に私と身体を密着させておかないと、殿下はその次

の時間旅行が出来なくなりますが、それでもお宜しいのですか?」

 花田の言葉を聴きながら殿下は軍刀を構えたまま後退った。

 そうして花田から距離を置いた殿下は、軍刀を握ったままの手で

器用に腕時計の蓋を開けた。

 転送先の日時を設定したのであろう殿下は、やがて眦を決して低

い声音で言い放った。

「分かっています。折角の気持ちを無駄にしてすまない」

 そうとだけ言い残し吉成中佐を従えた殿下は忽然と消えて行った。


 やがてひとつ息を吐いた花田が片手を挙げてこちらに会釈した。

「ご協力に感謝する。エージェントマリエ、エージェント高野賢一。

 これで殿下は無事2120年の未来に転送された」

 苦笑とも自嘲とも取れるシニカルな笑みを湛えながら放たれた花

田の言葉は、私には到底理解出来るものではなかった。

「殿下は原爆投下以前の広島に行ったのでは?」

 私の投げ掛けた問いに花田は何度か首を横に振った。

「実はあの腕時計型タイムナビゲーターは製造年である2120年

以降に日時を設定しても、スイッチを押した者は製造年にしか転送

されないように造られています。

 つまり2120年にご到着された殿下は太平洋戦争終結後のソウ

ルに再転送され、韓国の初代大統領に就かれると言う訳です。 

あの時代の拗れに拗れた日韓関係をご覧戴けばお考えも変わる筈。

 元来殿下は本土決戦の際に第二総軍の一部を連れて朝鮮に渡海し、

朝鮮軍や関東軍と共にソ連軍を満州國の向こう側に押し戻した後に、

日本の軍部を後ろ盾に大韓帝國を復辟しようとされていた。

 そんな殿下なら私の提案にあっさり乗ってくれると思ったのだが、

あそこ迄抵抗されるとはね。

 お陰で嘘こそ吐かなかったが殿下を欺くことになってしまった。

 しかしあの場で広島市民を救うことは端から許されていないとお

伝えしていたら、あぁはすんなりと行かなかったでしょう」

 花田の言葉に私はつい声を荒げた。

「そんな、どうして、何故なんです!

 殿下は広島を救う為にご自分の命をお懸けになったのですよ!」

 私がそう言い終えるや花田はそれより更に強く押し被せて来た。

「分かってますよ! 

 私だって救えるものなら広島を原爆から救ってやりたいよ!

 リボーンノイドに転生する前の私は在日韓国人だったんだ。

 あの時の広島には朝鮮人も大勢居たんですから。

             - 9 -


 



しかし広島を救おうとすれば時空の軸が大きくずれて、地球が消

滅してしまうかもしれないんです。

 それに地球が消滅することを防げたとしても、結果広島以外の他

の何処かに原爆は投下されることになる。

 それが国連認定の人工知能が出した答えなんです」

 花田の無慈悲な言葉に私は縋る声音で言葉を紡いだ。

「それでも、それでも殿下は、タイムナビゲーターを原爆投下以前

の日時にセットした筈じゃありませんか」

 執拗な私に花田は釈然としない意味あり気な言葉を返して来た。

「私は殿下に今が昭和十五年で原爆投下は五年後だと申し上げたが、

それ以上は敢えて何もお伝えしなかった。

 そこのからくりは後でエージェントマリエからお訊き下さい」

 そうとだけ言い残し花田は忽然と元の時代に消えて行った。

 

 その場に立ち尽くす私にマリエが苦笑混じりの言葉を向けた。

「日本に絡め取られた朝鮮王族の殿下が皇暦(すめらこよみ)に謀

られ、その上で命を救われるなんて何だか皮肉な話よね」

 私はその言葉の意味が理解出来ず唯々首を傾げるしかなかった。

 やがてマリエは引っ詰めた黒髪を解き私の方に歩み寄って来た。

 息が掛かる距離迄来ると彼女は私の首にふわりと両手を廻した。

「恐らく殿下はエージェント花田から受け取ったタイムナビゲータ

ーが、今の年号にセットされていると思った筈。

 たとえばそこから逆算して原爆投下の一週間前に戻るとしたら、

目盛りを5年後の7月末日に進める筈でしょう。

 そうするとそれは何年の7月末日かしら?」

 視線を交錯させながら当たり前のことを訊いて来るマリエに、私

は不服を隠さずに吐き捨てた。

「それくらいは知ってる。終戦と同じ年の1945年だろう」

 溜息を吐き顎を横に振ったマリエは諭す声音で私の耳元に告げた。

「それは西暦でしょ。

 この時代の、しかも軍人の殿下が西暦で年号を読むとお思い?」

 マリエの問い掛けに私はハタと気付いた。

「そうかそれで君はさっき皇暦と言ったのか。つまり昭和二十年と

言うことは・・・・・」、と、その後に「皇紀2605年か」、と、

続けようとしたが、その言葉はマリエの柔らかな唇が合わせた私の

唇から次々と吸い込んでいった。 

 彼女の頬が濡れていたせいだろう、心なしかしょっぱい味がした。 

                  


                          - 了 -

             - 10 -


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

リボーンノイド・マリエ -皇暦(すめらこよみ)‐ 松平 眞之 @matsudaira

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る