第100話 もう寒くは
ぼくが差し出した手を、先生はじっと見つめ、それからつと視線を上げた。まぶしいものでも前にしたかのように、ほんの少し目を細めて。
「ありがとう」
短い沈黙の後で、先生はそう言った。しばらく間を置いて、もう一度。ありがとう、ルカ君、と。
「きみはいい子だな」
「そりゃあ先生の弟子ですから」
臆面もなく胸を張ったぼくに、先生はかるく目を見張り、次いでかすかな笑みを浮かべた。
それは本当に久しぶりに見る先生の笑顔だった。あのときの先生は、ぼくがよく知る先生よりいくぶん年若かったけど、笑い方は同じだった。先生が笑う時にできる頬の縦じわが、ぼくはすごく好きだった。
「なるほど。さすがはわたしの弟子」
二、三度うなずき、先生はおもむろに立ち上がった。
「きみのような弟子が持てて、わたしも鼻が高いよ」
やった、とぼくの胸は躍った。これでもう大丈夫。先生はぼくと帰る気になってくれたんだと。そんな弾んだ気持ちも、長くは続かなかったのだけど。
「これを、ルカ君」
先生は眼鏡をはずし、ぼくの手にのせた。
「きみに託そう。きみならきっとうまくやれる。わたしより、歴代のどんな“鍵番”より」
ぼくは、先生が何を言っているのかわからなかった。手の中の眼鏡と先生を見比べるぼくに、先生は手ぶりで眼鏡をかけるよう指示した。
「ほら、ルカ君」
あやつられるように眼鏡をかけたぼくの肩に、先生は片手をおき、もう片方の手でぼくの背後を指さした。
「あれだよ。見えるだろう」
振り向いたぼくは、あっと目を見開いた。先生の眼鏡をかけた視界に映っていたのは、一枚の扉だった。何の変哲もない、木の扉。その扉の四隅から、淡い光が漏れ出ていた。何もかもが灰色にくすむ世界の中で、その光は素晴らしく美しく、まばゆく、温かだった。
「あそこから行きなさい。きみのいるべき場所に帰るんだ」
とっさに振り向いたぼくに、先生は穏やかな、同時にこの上なく真剣な眼差しを返した。
「あの向こうで会う人物に、きみはおそらく取引を持ちかけられるだろう。きみはそれに応じないほうがいい。うなずけば、きっときみ自身を
「……先生」
「残念ながら、きみの取引相手になる御仁は、あまり物事を深く考える人間ではないようでね。根は善良なのかもしれないが、むやみに力を誇示したがる向きがある。そういうのが一番厄介なんだ」
「先生」
「相手はきみを懐柔しようとするだろう。あるいは脅しにかかるかもしれない。だけど何があろうと、きみが屈することはないと信じているよ。なにしろきみは……」
「先生!」
たまりかねて、ぼくは叫んだ。さっきから先生の言うことの半分も理解できていなかった。先生が、大事な忠告を与えようとしてくれていることはわかったが、ぼくの関心はまったく別のところにあったのだ。
「先生は、どうするんですか」
唇の端をゆがめた先生は、笑っているようにも、痛みを
「先生は……」
いつものぼくだったら、そこで口をつぐんでいただろう。それ以上は訊いてくれるなという先生の意図を察して、聞き分けよく引き下がったことだろう。でも、ぼくはもう物分かりのいい弟子ではいられなかった。そんな余裕も遠慮も、とうの昔にかなぐり捨てていたのだから。
「先生は、来ないんですか」
「悪いがね」
肩をすくめた先生を、ぼくはきっとにらみつけた。
「だったら、ぼくも行きません」
ルカ君、と。なだめるような呼びかけにも、ぼくは表情を緩めなかった。ちょっとでも気を抜けば、ぼくはきっと泣き出してしまっていただろうから。
「一人でなんて帰りません。先生も一緒じゃなきゃ駄目です。ぼくは先生を迎えにきたんです。先生を助けに……」
「助けなら、もうもらったよ」
先生は静かにぼくの言葉をさえぎった。
「救われたんだ。本当に。もうわたしは寒くない」
眼鏡の向こうで、先生はやわらかく微笑んだ。
「きみのおかげだ。ルカ君」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます