このエピソードを読む
2024年11月17日 13:01
そうですね、コメント欄も見てですが、私も日々ニュースを追っていると、心が疲れるなと最近特に実感します。知らないでいるのも怖いけど、知るのがこんなに疲れる時代。便利=いいことと、ひたすら信じていたころが嘘みたいですね。(そのせいで失われた「不便の豊かさ」も今さら懐かしく思います)ツールは悪くない、不都合が起きるのは使い方が悪いから、ってその通りだし、そう言われたら何も言えませんが……リテラシーとかマナーとか、単純にそういう問題である部分も確かにあるけれど、たとえば、このツールがあるから考え出された犯罪モデルとかもあるわけで、教育だけでは難しい部分も多いですよね。。。こうしてカクヨムできるのも利器のおかげとわかってるだけに、「足るを知る」の境地になかなかなれない自分ですが、便利が正義、コスパ、タイパ万歳な風潮の中で、どうやってバランスを保って豊かに生きていくのか、本当に「人間」が問われる難しい時代だと思いますね。。。
作者からの返信
みさえさん>知らないでいるのも怖いけど、知るのがこんなに疲れる時代。ものすごーく同感しました。そうなんですよね。知らないでは済まない。昨今はほとんど全てがデジタル化されているから、情報収集もネットだし。でも便利と引き換えに見えない危険も沢山だから、気が抜けない。>どうやってバランスを保って豊かに生きていくのか常に自問しながら、ですね。
2024年10月3日 09:05
本当に…それは日々生きていて。強く感じます。そして体感として。当たり前だと思っていた事や物が失われていく。その速度が緩やかではないと。最近特に思います🌿
翼さん世の中が変わっていくことは、あたりまえのことなんだろうけど……。それでも、余白のどんどん失われていくような世界の足早な後ろ姿を、呆然とみているような気持ちでいます。。。🌿
2024年4月25日 09:21
最近、世の中のニュースやネットでの発言にちょっと嫌気がさして、距離を置いてます。SNS的なことをするのはカクヨムだけにしてます。嫌なことをあえて、知る必要もないかなと思う今日この頃です
ポンポコさんわたしも同じ気持ちでおります。世の中の流れを知っておくことは必要だけど、呑み込まれずに少し距離を置いてみることは大切ですよね。
そうですね、コメント欄も見てですが、私も日々ニュースを追っていると、心が疲れるなと最近特に実感します。
知らないでいるのも怖いけど、知るのがこんなに疲れる時代。
便利=いいことと、ひたすら信じていたころが嘘みたいですね。
(そのせいで失われた「不便の豊かさ」も今さら懐かしく思います)
ツールは悪くない、不都合が起きるのは使い方が悪いから、ってその通りだし、そう言われたら何も言えませんが……リテラシーとかマナーとか、単純にそういう問題である部分も確かにあるけれど、たとえば、このツールがあるから考え出された犯罪モデルとかもあるわけで、教育だけでは難しい部分も多いですよね。。。
こうしてカクヨムできるのも利器のおかげとわかってるだけに、
「足るを知る」の境地になかなかなれない自分ですが、
便利が正義、コスパ、タイパ万歳な風潮の中で、どうやってバランスを保って豊かに生きていくのか、本当に「人間」が問われる難しい時代だと思いますね。。。
作者からの返信
みさえさん
>知らないでいるのも怖いけど、知るのがこんなに疲れる時代。
ものすごーく同感しました。
そうなんですよね。
知らないでは済まない。
昨今はほとんど全てがデジタル化されているから、情報収集もネットだし。
でも便利と引き換えに見えない危険も沢山だから、気が抜けない。
>どうやってバランスを保って豊かに生きていくのか
常に自問しながら、ですね。