『まえがき/Preface』
File-03『作者による、本件の途中報告』
どうも、お 久しぶりです。
LINE文庫から『空想東京百景』シリーズ最新作『メトロポリス探偵社 空想東京百景〈令〉』が出たのが、2019年末でしたが、その直後にLINE文庫が休刊してしまったので、奇書どころか幻の本になってしまいました。
まあ、電子書籍では入手可能なんですが、現状、シリーズ新作の目処は立っておりません。困っちゃったな。
†††
2020年は電撃文庫で『桃瀬さん家の百鬼目録』という小説の作業をしていましたが、それも無事終わりまして、半年間の休養も明けたので、久しぶりに〈夜話〉を書いてみようか、と。
ちょうど、作中の重要な日付である「8月10日」なので、それにまつわる記述を見直してみました。
物語の進行上、時間軸がよく飛ぶ話なので、昭和二十年八月前後のエピソードをまとめたディレクターズカット版、という感じですね。
いちおう、講談社BOX版『〈V3〉殺し屋たちの墓標』の後日談という形になっています。そこへ至るまでのネタバレは特にないと思いますが、未読の方はこの際、本編シリーズを揃えていただければ幸いです。
紙のほうはもう売ってないんですが、電子書籍では全巻揃いますし、講談社と一迅社はときどきセールもやってます。
†††
なお、『空想東京百景』シリーズの本編は、講談社BOXから全3巻、一迅社から全1巻、LINE文庫から全1巻が刊行されています。
①講談社BOX『空想東京百景』
②講談社BOX『空想東京百景〈V2〉殺し屋たちの休暇』
③講談社BOX『空想東京百景〈V3〉殺し屋たちの墓標』
④一迅社REXコミックス『空想東京百景〈異聞〉Strange report』
⑤LINE文庫『メトロポリス探偵社 空想東京百景〈令〉』
①~④が、昭和三十年代を舞台とした〈昭和篇〉、⑤が令和を舞台とした〈令和篇〉となっています。そして、他の小説も世界観をいくつか共有しています。
①小学館ガガガ文庫『十八時の音楽浴 漆黒のアネット』
②ハヤカワ文庫JA『咎人の星』
③電撃文庫『桃瀬さん家の百鬼目録』
④電撃文庫『桃瀬さん家の百鬼目録2』
⑤ノベルバ『ぼくには孤独に死ぬ権利がある』(『咎人の星』完全版)
『百景』シリーズには、いくつかの
あと、ポール、ペン、アネットが〈V2〉〈V3〉に登場しています。ポールは蓬莱樹一郎(二代目)、アネットは矢ノ浦太郎字とそれぞれ因縁がある、という設定です。
『咎人の星』と、その完全版『ぼくには孤独に死ぬ権利がある』は、元になった漫画が『百景』と同時連載だったので、魔銃にまつわる設定が共通です。
隼太、香名子、太郎字のように、同じ名前のキャラクターもいくつかいますが、『百景』の世界観とはパラレルで、繋がってはいません。
というか、『百景』に宇宙人は出てこないので……。
『桃瀬さん家の百鬼目録』は『メトロポリス探偵社』と同時進行で書いていて、舞台も令和の〈東京〉なので、完全に世界観を共有しています。
『メトロポリス探偵社』には『桃瀬さん家』の発売前なのに、ヒロインの桃瀬みろくがゲスト登場していますし、『桃瀬さん家』では〈浅草の翁〉が〈03〉の出自を語っています。
ただ、『メトロポリス探偵社』で〈03〉が語っているように、多層混淆世界の表示レイヤーが異なるため、『桃瀬さん家』の世界には「三発目の新型爆弾投下」という事象がなく(ラスボスも広島と長崎にしか言及していません)、それに伴う歴史改変の影響も希薄です。
そのため、『メトロポリス探偵社』の異能者たちが直接事件に介入することもできませんが、
多層混淆世界というのは、
†††
まあ、そんな感じで、2番目の〈夜話〉、『行きつ戻りつのゆりかご/Cradle going back and forth』を短期集中でやってみます。
それでは、ゆるりとお愉しみくださいませ……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます