第38話

上原正治警視正は落ち着かない。

(何かが・・・違う。今から何が起るのか・・・早く状況を判断しろ。そして、行動しろ)

奈良博物館の入り口にやって来たが、何度も中の様子を気にしている。

(可笑しい!)

小原はまだ動かない。

彼の周りには、人の気配が全く感じられないのである。入り口にいる筈の警官が見えない。

(俺の気のせいか・・・みんなは何処へ行ったんだ!)小原は、博物館の中からお押し寄せて来る怪しい気配に気付いている。

「何なんだ、この気配?奴か・・・」

(みんな何処へ行った・・・!)

確かめるしかない。小原は博物館への階段を急いで上り始めた。

しかし、すぐに彼の足は止まった。

ピピッ、ピピ・・・

小原はその声につられて空を見上げた。

(いた!鳥・・・小さいな、小鳥だな。いつか・・・見たことがある)

気が、小原にはした。

彼は単純にそう思った。

よく見ると、

(あいつ、何かを咥えているな)

そう気付いたと同時に、その鳥は、小原の肩に止まった。

ピッピッ・・・

(こいつは口がふさがっていても、喉元から鳴き声を出しているのか!)

なかなか小原の肩から飛び立たない。

(器用な鳥だ!こいつ・・・奴は、来ているのか)

小原は走り出そうとしたが、その前に、九鬼龍作の相棒の鳥は、咥えている小さな紙片を落としたのだった。この時には、この小鳥を九鬼の仲間と小原は認めている。

「おい、お前、奴は来ているのか?何処にいる?」

小鳥が返事をするわけがない。彼は目の前を舞った紙片を捉えている。

「何だ?」

小原が屈んだ途端、小鳥は飛び立った。彼は雪に落ちた小さな紙片を拾った。

「何かが書いてある」

彼の口から、この言葉が出たのである。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る