第29話

「さあ、おいで。ここに、お座り」

黒いヒゲのサンタクロースは大きな暖炉の前にあるソファに座り、隣に来るように手招きした。ソファから少し離れた処には、大きな暖炉があり、薪が数本組まれ、火が燃えていた。

部屋の中は暖かく、気持ち良かった。

「どうだい?」

陽太郎は何て返事をしていいのか分からい。

「私の館はどうだい?」

陽太郎は黙っている。

「驚いたかい?」

陽太郎はこくりと頷いた。眠そうな目をし、大きなあくびをした。

「そうかい。少し、疲れたのかもしれないね。今、みんなでプレゼントの準備をしているから。それまで、お休み」

黒いヒゲのサンタクロースは陽太郎を抱き寄せた。入って来た時には気付かなかったけど、暖炉とは反対側の壁には、それほど大きくない絵が掛かっていた。陽太郎は、

「あの絵は・・・?」

といったが、はっきりと声にはならない。

抱かれた気持ち良さに、今にも眠ってしまいそうだった。でも、彼は言い続けた。

「僕の大好きなひまわりだね。ぼく・・・何処かで見たことがあるよ。そうだ、お母さんと買い物に行く日の朝、新聞に出ていた絵とそっくりだよ。お母さん、新聞の字を読んでいたけど、僕は、ひまわりが気になったんだ。そのひまわりの絵を、もっと見たかったんだけど、お母さん、読んでばかりいて、僕にひまわりの絵を少ししか見せてくれなかった」

陽太郎は黒いヒゲのサンタクロースの暖かい胸に顔をうずめた。うっすらと開いた目は、花瓶の中の十四本のひまわりを捉えていた。額縁の絵は、陽太郎の身長より少し高いくらいの大きさだった。

「そうかい」

黒いヒゲのサンタは少年の肩を抱き寄せた。

「きっとお母さんも、ひまわりが好きなんだよ、陽太郎君と同じように。でも、その時は、書いてある記事に興味があったと思うよ」

黒いヒゲが揺れ、白い歯が見えた。この人は少年と母のやり取りが余程好きのようだ。

陽太郎は眠りながら、こくりと頷いた。その幼い顔は笑っていた。


次に目を覚ました時には、陽太郎はソリに乗っていた。

「さあ、プレゼントを、子供たちに配りに行くよ。みんな、プレゼントを待っているからね」

黒いヒゲのサンタは陽太郎の頭を撫でた。

陽太郎は、うんと頷いた。

「よし、みんな、行って来るよ」

ソリの周りにはたくさんの動物たちがいた。みんなが一斉に騒ぎ出した。何を言っているのか分からなかったが、みんなが何度飛び上がったりしていたので、喜んでいるのだと思った。

すると、陽太郎の胸の中に小さな何かが潜り込んで来た。手を入れ、確かめると、ピックルがいた。

陽太郎は黒いヒゲのサンタクロースを見た。

「お前も行くのかい?仕方ないな」

陽太郎は嬉しくなり、ピックルを胸の中に押し込んだ。

「よし、行こう」

と黒いヒゲのサンタクロースが声を掛けると、ソリは雪の降る空に舞い上がった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る