第一部 第5章 チェリー卒業?(2)

「え、六本木のお店に行かないんですか?」

「やめた。気が変わった」

「残念です。折角一生に一度行けるかどうかのお店に行ってみたかったです」

「そうか。また今度でいいだろ。店が逃げる訳でも無ぇし」

「まぁそうですけど。赤坂ですか。大人の街ですよね」

「そうなのか?よく知らん」

「よく知らないのに行くんですか?」

「行っちゃいけない法律でもあるのか?」

「いいえ、そんな法律はありませんが逆に私には縁遠い街です」

「まぁいいじゃねぇか、おっさん。今日はおっさんの『初めて』尽くしの日だからな」

「そうなんですか?嬉しい限りですが」

 そう言っていると『キャピタル東京』なる、恐らく30階はあるビルの前にタクシーは止まった。


「釣りはいいから」

 タクシー運転手に1万円をひょいと出した。

「あ、ありがとうございます。またのご乗車お待ちしております」

 タクシーはスーッと煌めく街に消えていった。

「え、此処が『キャピタル東京』ですかぁ。驚いたなぁ。こんな豪勢なホテルが有るんですね。では、此処にご宿泊ですね」

「ああ」

「では、私はここで」

「何言ってんだよ、おっさん!お前俺の付き人だろうが。付き人は四六時中傍に居るもんだろ?」

「ですが、私こんな凄い所に泊まるような人間ではありませんし、第一変な誤解をされますよ」

「いいじゃねぇか。問題ねぇだろ。そもそもおっさんと居たって誤解にも何もならねぇに決まってるだろうが!」

「まぁそうですけど、いいんですか?私みたいのがこんな所に居ても」

「いいから、いいから。ま、このホテルにも一生掛かっても泊まれねえから、な」

「わかりましたよ。どうなっても知りませんよ」

「そうなったらその時考えればいいだろ?虎穴にいら、いら??」

「虎穴に入らずんば虎子を得ずですよ」

「流石。無駄知識の宝庫」

「無駄は無いでしょう」

「まぁ、行ってみようや」

「うーん、わかりました」

  結局、夕にほだされて高級ホテル『キャピタル東京』泊まることになった。


「凄いですね、玄関から違いますね」

「エントランスな」

「はぁ」

 ベルボーイが聡志のぼろぼろの、何が入ってるか分からない、その割にやけに膨らんでいるバッグを運ぼうとする。

「ようこそキャピタル東京へ。お荷物をお部屋までお運び致します」

「あ、あぁすみません」

  聡志はいつもになく恐縮している。片や夕は手ぶらである。夕は手慣れた感じでチェックインを済ます。しかし、ルームキーは一つしかも持っていない。

「あれ、鍵一つしかお持ちでないんですか?」

「悪いか?」

「悪くは無いですが、私はどうすればいいんでしょうか?廊下にでも居ればよろしいですかね?」

「そんな事、俺がさせる訳ないだろ?それこそ変な誤解が生まれるだろうが」

「って言いますと?」

「俺と同部屋だ」

「は?ご自分で何を仰ってるか分かってます?」

「勿論分かってるさ。同部屋だと何か不都合があるのか?おっさんに。俺にとっては多少あるかもだけどな」

「い、いやそんなレベルの事では無くてですね・・・」

「何をごにょごにょ言ってんだ!行くぞ」

  夕が持っている鍵はペントハウスのスイートらしい。特殊な鍵の形状をしている。1泊ン十万円はするという相場の様だ。勿論、聡志はそんなことはつゆ知らず、

ホテルのボーイがエレベーターの扉を全開にして待機している。二人をエスコートする様だ。 重厚感のあるエレベーターは、夕と聡志ベルボーイを最上階まで運んで行く。しかし、エレベーターにその階のボタンは無い。

  数秒で最上階に到着した。エレベーターを降りてすぐ右手にあるその部屋は、重厚な扉を全開で二人を招き入れている。

「へー、すごいですねぇ。産まれて初めてこんな豪華なお部屋を見ましたよ」

「そうか。まぁ、そうかもな」

  二人はその部屋に入っていくと、自動的に扉が閉まった。

「部屋の中も凄いし、広いですね。いつもこんな豪華な所にお泊りになるのですか?」

「たまにな」

「やっぱり、私には釣り合わいし良く眠れそうもないです」

 聡志は扉に向かって外に出ようとする。

「おっさん、その扉開かねぇぜ。鍵は俺が持ってるし」

「あ、そうでした。うーん、では私は貴方が寝るまで起きてます」

「それじゃ、逆に俺が眠れん」

 時刻は日が改まり1:30前になっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る