第2話 右手の腕輪
自宅前に到着。
ちらっと後ろを振り返ると、さっきの少女霊の姿がまだあった。
やれやれだ。大きく溜息をつき、そのまま家の中に入る。
階段をあがって自分の部屋に入った。鞄を隅に放り、デスク前の椅子に座る。
少女霊も家の壁を透り抜け、部屋の中へと入ってきた。
「おい。住居不法侵入だぞ」
「かもね」
少女はそう口にするものの、悪びれたようすなど微塵もなかった。ふわっと浮きながら、詩冬の部屋の中を見回している。
「へぇー。部屋、意外と綺麗にしてるんだ」
鬱陶しく飛び回る少女を眺めながら、詩冬はデスクに片肘をついた。
「なんでついてきたんだ?」
「だって、ここなら大丈夫でしょ。あんたが『独り言』をしても」
そりゃ確かに街なかで、誰にも見えない霊と話するのは、もう二度とゴメンだ。
これ以上、危ない人間だと思われたくないからな。
少女が詩冬のベッドを椅子代わりにして座る。ニコッと笑顔を見せてきた。
詩冬は嫌な予感しかしなかった。
「話は短めに頼む」
一応、釘をさしておいた。長話などされたくない。
するとさっきまで元気だった少女は、突然寂しそうに視線を落とし、初めて弱々しい態度を見せるのだった。
「ねえ。あたしがここにいるの、迷惑?」
ちょっと可哀想な気もするが、ここで同情しててはキリがない。
「当前だ。いつもいつも大勢の幽霊が寄ってきて、オレはどうでもいい話を聞かされる。この部屋は『幽霊の悩みごと相談室』じゃねぇーつうの」
「そうよね。悪かった」
少女は俯いたまま宙に浮き、窓ガラス越しに外へ出ていった。
詩冬はなんだか後味の悪さを覚えた。
ゆっくりと腰をあげる。窓を開け、外を見回した。
道路の
「おーい」
少女は詩冬の声に気づいたようだ。
互いに目が合った。詩冬は少女を部屋に招き入れるべく、顎をくいっと動かす。
それからデスク前の椅子に戻り、少女が部屋に入ってくるのを待った。
少女が窓の手前までやってきた。
ところが、どうしたことか部屋に入ろうとせず、ぷかぷかと宙に浮いたまま静止している。何を躊躇しているのだろう?
「早く入れよ」
少女はコクッと頭を上下に動かし、開いた窓からゆっくりと入ってきた。
「座ったらどうだ?」
返事はなかったが、床にペタッとアヒル座りする。
「で、オレにどんな話を聞かせたいんだ?」
やはり応答はない。
詩冬とは目を合わさず、ただじっと黙っている。
なんだコイツは?
詩冬は怒鳴りたい感情を抑え、平静を保つ。
「黙ってちゃ、わからない。どうしたんだ?」
「やっぱりいい。言わない」
せっかく話を聞いてやろうとしてたのに、そんな態度を取られるとは思いもしなかった。少女の澄ました顔がつくづく生意気そうに見えた。
少女はひたすら沈黙を保っている。かといって部屋を出ていくようすはなく、ただ床に座り続けていた。
「お前はなんの用があって、この部屋に戻ってきたんだ?」
「うるさい」
不機嫌そうにぎゅっと口元を噛み締めるパジャマ姿の少女霊。
逆ギレかよ。
「なあ、ずっと黙って座ってる気か?」
パジャマ女の霊は何も答えない。部屋を出ていくようすもない。
詩冬はイライラしてきた。
「おい、話あるんだろ?」
彼女が腰をあげる。やっと動いたと思ったら、詩冬に背中を向けただけだった。顔も見えなくなった。しかしここでようやく声を発するのだった。
「もういい。話す気が失せたから」
じゃあ、どうすりゃいいんだ。
やっぱり部屋の中に戻すべきではなかった。
まったくしょうがねえな!
棒読み口調で、パジャマ女にいってやる。
「ああ、聞きたいな、オジョーサンのお話」
これでいいのか?
「何よ、それ。まあ、いいわ。あたしね……」
少女は詩冬が折れるのを待っていたらしく、ふたたび正面を向き、満面の笑みを浮かべて話し始めた。
聞いてやる側がどうして気を遣わなくてはならないのか、と理解に苦しむところではあるが、とりあえず話したいだけ話させてやり、とっとと帰ってもらうのが一番いい。
「(略)……ふと気づいたら、幽霊だったの。それって、つい二週間くらい前のことよ。どこからきたのかなんて覚えてない。自分の名前も、年齢も、家族も、生きてたときの記憶がぜんぜん思いだせないの。あたしはこの世界で何をすればいいのかしら。どこへ行ったらいいのかしら……。あんたはどう思う?」
「はっ、オレ? えっと……」
詩冬は急に話を振られ、焦ってしまった。
まともに話を聞いていなかったので、あたふたするばかりだった。
「あたし、生きてたときのことが思い出せないのよ!」
「えっ、記憶をなくした?」
「さっき、あたし、そう言ったよね。聞いてなかった?」
もちろん詩冬は聞いていなかった。
「いや、言った、言った。言ってたけど、別に聞いてなかったんじゃなくて、オレも驚いちゃってさぁ……。うん。珍しいな、お前。この世界に未練や恨みがあって霊のまま死にきれない、とかじゃないんだな」
うまく誤魔化せたかな?
「そうよ。未練も何もわからない。どうやって死んだのかさえも。初めは幽霊であることすら自覚できなかった。だけど歩かなくても飛べるし、物やヒトの体を透り抜けることもできるし、他人にはあたしが見えてないし……。だからあたし、生きた人間じゃなくて幽霊なんだって認識できたの」
とりあえず、うまく誤魔化せたようだ。
ホッと胸をなでおろした。
少女の視線が床に落ちる。
確かに気の毒な霊だ。
「そんじゃお前、ずっとこのまま幽霊として、この世に居続けるのかな」
「そんなの考えたら気が狂いそう。あたし、どうすればいいの?」
しゃがみ込んでいた少女は顔と体を起こし、詩冬のすぐ傍に立った。
悲しみに暮れた面持ちだった。
しかし詩冬だって、どうすべきかなんて皆目わからない。
ただ同情はする。
少女は俯きながら微かに震えている。
「ごめん。あんたに言ってもしょうがなかった。これはあたしの問題」
少女はくるっと翻り、体を浮かせて窓に向かった。
去っていく少女の手を、詩冬は無意識に掴んだ。
振り返る少女の顔は驚いていた。驚いたのは彼女だけではない。
詩冬本人でさえ、自分の行動が信じられなかった。
「どうしたの?」
そりゃまあ、そう訊いてくるだろう。当然の反応だ。
詩冬自身が自分に訊きたいくらいなのだから。
あー、もー、こうなったら……。
決心したように深くうなずく詩冬。
そして少女に笑顔を見せる。
「探そうぜ」
「えっ?」
少女は小首を傾げた。
「お前の家や家族……それらがハッキリすれば、自分が誰なんだか、どこへ行けばいいのか、答えが出るんじゃないのか?」
「でも生きていたときのこと、何もかも覚えてないのよ」
詩冬の笑顔は歪まない。
「だから探すんだ。まずは小さな手掛かりから」
「手掛かりなんて……」
少女は小さく
「最初は漠然としてるかもしれないけど、一つずつゆっくり探せばいい。例えばすでに判明してることだってあるだろ」
「すでに判明していること?」
ふわっと床に着地した。
「そうさ。まず……お前の性別は女だ。そして年齢は見た目からすれば、たぶん高校生か中学生くらいだろう。ここまで判明している」
呆れたように溜息をつく少女。
「ここまでって、それしかでしょ」
詩冬はデスクの中から鉛筆を取りだし、腕を伸ばした。
少女がその鉛筆を受けとる。
「おそらく右利きだったんだろうな」
少女が鉛筆を手にしたのは右手だった。
「ホントね。でもそれだけじゃ、まだ何もわからないのと同じよ」
「だから少しずつ始めるんだ」
詩冬は天井を向いて考える。
「それから……。うーんと、そうだ! いまのところ方言はないし訛りもないようだから、遠くからやってきたんじゃなさそうだ。それにパジャマ姿で裸足だということは、布団かベッドの中で亡くなったんだろうな。お前も何か思い当たる手掛かりとか、思いつかないか?」
少女はパジャマの右裾を捲くった。
「気になるものって言ったら、これもそうかな」
右腕には金属製の腕輪がはめられていた。
二匹の蛇が絡み合った形の輪だった。
「すごいぞ。いい手掛かりになりそうじゃないか」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます