2021年3月1日 0:45
十七 毒蜘蛛が育つ穴へのコメント
天才の家族というのは、なかなかに辛いところがあると思いながら読んでいます。それでも自分なりの人生を歩みだしたリースヒェンがこれからどうなっていくのか、次回を楽しみに待っています。
2020年3月1日 2:21
六 叫びと祈りを超えてへのコメント
ニーチェの発作が凄まじい筆致で描かれていて、その場に自分も居合わせているかのような臨場感でした。 本人やエリーザベトや母の、それぞれの立場や考え方の違いが際立っていて、とても面白いです。
2020年2月2日 16:22
三 悲劇の誕生(後編)へのコメント
すでに後の時代の不穏さが漂っていてとても良いですね……
日野原 爽
十七 毒蜘蛛が育つ穴へのコメント
天才の家族というのは、なかなかに辛いところがあると思いながら読んでいます。それでも自分なりの人生を歩みだしたリースヒェンがこれからどうなっていくのか、次回を楽しみに待っています。
長門拓
六 叫びと祈りを超えてへのコメント
ニーチェの発作が凄まじい筆致で描かれていて、その場に自分も居合わせているかのような臨場感でした。
本人やエリーザベトや母の、それぞれの立場や考え方の違いが際立っていて、とても面白いです。
@No37304
三 悲劇の誕生(後編)へのコメント
すでに後の時代の不穏さが漂っていてとても良いですね……