9 草原
ひとまず元通りになった一行は、改めて脱出口を探した。
「あの」と最初に発したのは、いずみだ。
「あそこに、あの……」と天上を指差す。他の子たちがふざけている間に見つけたらしい。
「あれ……木?」
「桜の木に見えるな」
それは彼らとおよそ一八〇度反対のところにあった。そのため幹はほとんど見えない。桜の木を真上から見たような状態だ。
「よし、あれを目指そう。……どっちから行く?」
リーダーが聞くと、見事に全員が違う方向を指した。
「なんでだよ」と、元気を取り戻した茶々丸が琥太朗に食ってかかる。「そっちじゃ遠回りだろ」
言われて真剣に驚く琥太朗。「はあ? そんなことないよ」
「あるよ、なんでわざわざ逆方向に行くんだよ」
「逆? 逆じゃないよ」
「逆じゃないかもしれないけど、上るのが面倒だな」と、亀屋小太郎がおっとり、茶々丸のほうに荷担した。
これにたま子がむっとする。
「何言ってんだ、亀。上るも何も、全部一緒だろうが」
「そうかな。こっちのほうが平らな気がしない?」
「しない。錯覚だ」
「いーや、こっちは下りだから、こっちのほうが楽だね。コタロウのだと上りだから!」と茶々丸。
「どうして。真上に行くんだから、どっちからでも上りでしょ?」
「真上じゃなくて真下に行くと思えば、どっちからでも下りだな」
――喧喧諤諤の末、たま子が決めた「横」からに決着した。
それぞれのイメージに反して、道のりはごく平坦だった。遠くは弧を描いて見えるのに、足元は平らでしかない。上りも下りも、意識させられることはなかった。
距離にして三〇度ほど進んだところで、亀屋小太郎が何かに躓いた。勢いよく草むらにダイブする。
「うお、亀兄、今すごいきれいに飛んだよ! 芸術加点!」
「褒めなくていい。着地に失敗したから減点だ。――亀、大丈夫か」
大丈夫ではなかった。よほど硬い物にぶつかったらしく、右足を抱えて悶絶している。
「何に躓いたんだ?」
たま子が覗き込む。一見して大きな石のような物がそこにあった。
「あ!」
側面を見た琥太朗が飛び上がる。
「これ……胴体!」
「は?」
「やれやれ、突飛なことを言うな、少年。断面の次は胴体か」
「と、突飛って、姉さんに言われたくないよ……。嘘じゃないし。ほら、見てよ」
筋肉と血管が複雑に絡み合うような断面を上に向ける。動物の体にしては組織がカラフルで、生々しさがない。
「エンケパロスのだ!」
茶々丸が嬉しそうに叫んだ。
「ああ……」と了解するたま子。「ここに来てたのか……」
石のように見えた滑らかな面は、人工の肌の部分だった。そう思えば肋骨と
琥太朗はそれらを自分のリュックにしまった。
「重くない?」と、いずみが心配そうに聞く。
「全然。楽勝」
「……コタロウくんて、力持ちだよね。見た目と違って」
褒めるのではなく不思議そうないずみ。琥太朗は返事を保留した。リュックのベルトを握る手に、革紐のブレスレットが揺れる。
亀屋小太郎の回復を待って、再度歩き出す一行。しばらく行くと、どこからか猫の鳴き声が聞こえてきた。
「へー、こんなところにも野良猫がいるとはね」
「なんで野良って決めつけるんだ。勝手に入り込むような場所じゃないだろ」
「猫かどうかもわからないしね」
「そうだな、姿が見えないと……」
「おいでー、猫ちゃーん」
「よせ、猫じゃなかったらどうするんだ」
「人の言葉がわかるんなら、それは猫じゃないな」
他愛のない会話を聞き流して、亀屋小太郎は猫の声に耳をそばだてていた。
「この声……」
「どうした、亀?」
「……知ってる気がする……」
もうしばらく進むと、より声がはっきりした。
「ニャーン」
草の上に、灰色の可愛い猫の頭があった。
「あ、やっぱり!」と駆け出す亀屋小太郎。「次郎吉おじさんとこのハナ!」
「あ、兄やん――」
言いかけてやめる。わざわざ教えなくてもわかっているだろう。先ほどのエンケパロスの胴体、そして今回の猫。頭しか見えないのは、体が草に隠れているわけではなく……。
「ぎゃー! なんだこれ!」
放り投げられた猫の頭が宙を舞った。
「言えばよかった……」
「あわわわ……ハナ!」
我に返り、慌ててそこらを探す。
「ニャー」
幸い、無傷で見つかった。猫本人は首だけになっていることに苦痛を感じている様子がない。
「ほう、体のない猫か。珍しいな」
エロスの一言を冗談と捉えて笑う一同。琥太朗はそっと耳打ちする。
「姉さん、これ〈研究所産〉とかじゃないから」
はっとするエロス。「ハッ」と口に出す。
「きっと、おじさんとこにいるハナは、体だけなんだろうね」
「そ、そうだ、タロウ! 早く持ってってやらないと」
悲劇に気づいて焦り出す亀屋小太郎。上着のポケットに小さな首をしまい、桜の木に急ぐ。後を追う一同。
「また転ぶぞ、気をつけろ、亀」
言い終わらないうちに、再びダイブした。
「ほーら」と呆れるたま子。
「いや、今のはおぬしが悪い」とエロス。たま子が心外そうな顔をする。
「ボクが? なんで?」
「言霊というのを知らんのか」
「――ボクが転ぶって言ったから、それが実現した?」
「そうだ」
たま子はドレスの美少女をしげしげと見た。
「エロスって、そういうのを信じるタイプ? それとも冗談?」
「冗談などではない。信じるも何も、現に今そうなったではないか」
「いや、偶然でしょ」
エロスは小馬鹿にした表情で「ふん」と鼻を鳴らす。
「――まあ、それが偶然だと思うなら、それがその者にとっての真実だな。あえて否定はしまい」
「――エロスって、難しい言い方するよね。頭いいの? それとも格好つけてるだけ?」
この会話に険悪な雰囲気を感じて焦ったのがいずみだ。口論に発展する前に止めようと、無言のまま二人の間に割り込む。
気づいたエロスが、咄嗟に身を避けながら「触るな」と鋭く叱った。びくっとして首を竦めるいずみ。む、と眉をつり上げるたま子。
「怒鳴らなくていいだろ。言えばわかる。犬の子じゃないんだから」
「怒鳴ったつもりはない。驚いただけだ」
「驚いたからって――。なんで、触っちゃいけないのさ」
「気を悪くさせたならすまない。ドレスを汚すと困るのでな、つい」
「遠出するってわかってるのに、なんでそんな格好で来るんだよ」
「ポリシーだ。服装に関しては、他人にとやかく言うつもりもないし、言われる筋合いもないと思っている」
「そうだけど――だったら、汚れても自分のせいだろ。ちょっと触ったぐらいで……」
「すまない。小さい子が苦手なんだ。過去に嫌な思い出があって、それを反射的に思い出してしまった。彼に非があるわけではない。失礼した」
エロスはやたらと理屈めいたことを、すらすらと無感情に口にする。対照的に感情をエスカレートさせるたま子。
「小さい子が苦手なら、なんでコタロウには……」
憎々しげに呟く。
「うん?」と相手にしない様子のエロスに、いよいよ腹を立てる。
「コタロウにはずいぶんと馴れ馴れしいじゃないか」
「そんなことはない。ふつうだ」
「どこが? みんなもう噂してるぞ。おまえとコタロウは仲が良いって」
「揚げ足を取るようで悪いが、みんなというのは誰だ? おぬしの主観ではないのか?」
赤くなるたま子。
「――寺子屋のみんなだよ」
「この性格なのでな。気の弱い子には避けられる。あれは気が強いから……それだけのことだろう?」
他意のないエロスの表情に、納得半分、疑い半分のたま子。半分だけ眉を上げて口を尖らせる。
琥太朗は二人の後ろについて様子を窺っていた。間で、いずみが開く口もなくおろおろしている。
その仕草が小動物のようで可愛らしいと思い、ふと、いずみのキノコ頭に手を伸ばした。
触れた瞬間、世界に異変が生じた。
「――なんだ?」
全員が頭上を見上げる。急に辺りが翳ったのだ。
エロスはそのとき、いずみと琥太朗の両方がすぐ後ろにいることに気づいた。琥太朗を睨んで「チッ」と舌打ちする。
「なんで太陽もないのに曇るんだ?」
「――言ってて変だと思わない? 亀兄」
のんびり話している余裕はなかった。曇ったと思うとすぐに日没の暗さになった。これではじきに真っ暗だろう。
「走れ」
桜の木がゴールだという保証はない。しかしたま子には別の選択肢もなかった。一同を急がせる。
進むごとに辺りは暗くなり、どこからか吹き始めた風が強くなってきた。一面の草がざわざわ言う音も大きくなってくる。
最初は遠くで「ピュー」と聞こえた。じきに「ウォー」と唸る音になり、それが「オーィ」という男の低い声になった。
「――なんだ? 人?」
「振り向くな。走れ」
琥太朗はほんのちらっとだけ後ろを見た。ほとんど闇の中、草の上に人影らしきものが立っていた。それも大勢。背が低く横幅の広いやや不格好な人影が、横一列に並んでこちらを見ている。
「おーぃ……」
「おーーい……」
「おーーーいぃ……」
風の音だったものが、今や完全に人の呼び声になっていた。
「なんか、近づいてない?」
茶々丸が震える声でそう呟いたとき、すぐ後ろで「どんッ」と聞こえた。まるで人間の重さの物体が遠くから飛んで着地したかのように。
「振り向くな!」
たま子が叫ぶ。
――幻だ。
胸の内で唱える琥太朗。動揺してはいけない。あれが実体のはずがない。そして自分は、こういう状況に慣れている。
――大丈夫。
左手首のブレスレットをやさしく撫でる。
――怖いと感じるものは全部幻なんだから。
と、そのとき、すぐ前にいたいずみが転んだ。助けるつもりが、一緒に転がる琥太朗。
わあッ、と弾けるようにいずみが泣き出した。もうほとんど視界が利かない。たま子の位置からでは二人は見えないだろう。
「どうした?」
たま子の声。返事をしようとする。
しかし声が出なかった。喉と口を、硬い大きな手に押さえられていた。
いずみの泣き声も止まった。おそらく同じ状態。
「どうした? ――いずみ?」
再びたま子の声。
返事がなければ異変に気づいてもらえる――という期待は一瞬で消えた。
「――ダイジョウブダヨ、ネエサン」
いずみによく似た声だった。
「いずみ? 無事なのか?」
「――ウン、ヘイキ」
草の上を足音が移動する。ペタペタペタ……。いずみのスニーカーの足音とは違う。それよりも小さくて、裸足のような。
「コタロウは? いるよな?」
「――シンパイナイヨ、タマチャン」
すぐ隣から聞こえた。ペタペタペタ……。やはり同じ足音が移動していく。
「大丈夫だな。よし――」
微かに見えるたま子のシルエットと足音が遠ざかっていく。その後を小さな人影が追う。頭が左右に大きく揺れる、奇妙な影。
体を押さえる生暖かい感触は、頭や背中にも広がっていた。重い。大柄な大人にのしかかられているようだ。耳にヒュー、ヒューと吐く息がかかる。
――怖いと思っちゃダメだ。
琥太朗は先ほどから必死にそれを念じていた。怖いと思ってはいけない。思えば――とんでもないことになる。
「――コワイ、コワイヨ……」
細く高い、子どもめいた奇妙な声が聞こえる。
――煽ろうとしても無駄だ。こんなものは少しも怖くない。
近くでいずみの気配を感じた。必死に格闘している。もがく手が琥太朗の膝を叩く。
「コワイヨォ、タスケテェ……」
瞬間、声が大きくはっきりした。と思うと――
「コワイ、コワイヨ……」
「タスケテ、シンジャウ……」
「コロサレル……コロサレルヨォ……」
数が増えた。ざわざわと草を踏んで集まってくる何か。囲まれている。
――まずい。
エロスの警告を思い出す。
『あの子どもに触るな』
『あの子どもは怯えている』
『触ったらまずいことになる』
やっとわかった。触って、まずいことになった今。
塞がれていない鼻で深呼吸をする。胸の鼓動を感じる。いくらか速い。
――大丈夫。少し焦ったのは、原因がわからなかったから。今はわかったから大丈夫。
琥太朗は心拍数を意識的に遅くした。小さいころから研究所で受けている訓練の一つだ。速やかに瞑想状態に入る。そして、右手で左手のブレスレットを触った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます