編集済
「〜(分m里種族)は城壁付近で伐採をして(寝食)を防いでいるらしい。」←文明種族、侵食、かと。
大陸移動説で唱えられている分かれる前のパンゲア大陸を連想しました。 でも過去の地球に繋がっていたとかではなく、別の惑星での現在進行形で起きている出来事なのでしょうね。
城壁で仕切らないと人間の生息地が確保出来ないとなると、まず必須だった最初期の城壁の建設を現地人とは異なる存在がサポートしたのだろうか?とも思いましたが。
異なる環境や条件のもとで、それでもたくましく生きているこの星の住人たち。色々な事実が明らかになって興味深いです。
リューマさんは観察・観光のみを行われる予定なのでしょうか? 今のリューマさんならば良くも悪くも介入し放題ですけれど。
塩が高いのは過酷そうですね。必須な栄養ですし。
※誤字脱字報告
>市場で見かけた屋台に近い食事処では、どちらかと言うとドイツ料理に近いような料理がだっされていたな。
料理がだっされていたな ⇒ 料理がだされていたな