今夜から、日課としていた素振りが、竹刀から金属製のバットへと入れ替わった。

 今は便利な世の中で、スマホを少し弄れば、野球が上手いと自負している者が、素振りをしている動画を見ることができる。おまけに解説付きで、素人である俺にも理解し易いものだった。

 俺はそれに倣いながら、素振りを三十回ほど繰り返す。一回一回素振りをする内に、数秒前の自分よりも上達しているように感じた。最近の剣道の練習では感じることのできない充実感だった。

 中学の全国大会に出場した俺には、日々の剣道の練習は、刀を研ぐことに似ていた。

 刃こぼれを直すように、乱れた姿勢や構えを正し、神経を研ぎ澄ませる。そこに楽しさや満足感などは存在せず、それが自分に課せられた使命であるように思っていた。

 俺は、物心がつく頃から竹刀を握っていた。その頃には当然、上達する喜びなどを感じていたはずだが、昔のこと過ぎて覚えていない。だからこのような気持ちは初めてに等しかった。楽しくて仕方が無い。俺は夢中になってバットを振り続けた。

「本当にそれを始めたのか」

 周りの気配を感じ取られないほどに集中していたようだ。声のした方に顔を向けると、父が庭から家の中に通じる掃き出し窓に、手を掛けて立っていた。

「……はい」

 素振りをした手を止めて、弱い返事を返す。四月の、まだ春になったばかりの少し冷たい夜風が、汗を含んだポロシャツを通じ、俺から体温を奪っていくのを感じる。

「お前には、そんなものより竹刀の方が似合っている」

 父はそれだけ言い残すと、家の奥へと消えた。俺はそれを酷いとは思わない。なぜなら、父の心無い態度も、自分が父を裏切ったせいだと分かっていたから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る